6月30日(木)鎌倉日帰り旅行

長男と奥さんが大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を見ているので。まずは横浜から横須賀線に乗って鎌倉へ。鶴岡八幡宮を見た後は、頑張って歩いて、源頼朝の墓などを見に行った。

IMG_2560.jpg
鶴岡八幡宮

IMG_2561.jpg
IMG_2562.jpg
源頼朝の墓

Untitled.jpg
小町通にて海鮮丼。これがかなりおいしかった!

IMG_2567.jpg
IMG_2570.jpg
江ノ電に乗って長谷の大仏を見に行った。子供達には初の大仏。

IMG_2568.jpg
IMG_2571.jpg
その後は江ノ電をのんびりと乗りながら、江の島を通過して藤沢へ。小田急江ノ島線で帰宅した。
nice!(0)  コメント(0) 

6月27日(月)4年ぶりの日本帰省

2018年以来、4年ぶりに日本に帰省した。過去2年はコロナで断念。2019年は仕事など諸事情にて。いつもはJALの羽田便だったが、今回はJALの成田便。「本日のフライトは満席のため、お客様の座席を変更させていただきました」と言われ、よ~く見たら、エコノミープラスになっていた。それも4人とも!すごい!席は広く快適。子供たちも大喜びだった。

6月28日(火)に成田着。ほとんどの乗客が乗継で、成田で入国するのは10人ぐらいだった。入国審査や検疫ではすぐに通過できたのに、バッゲージクレームで1時間ぐらい待った。その時に10人ぐらいしかいなかった。

成田からは定額ジャンボタクシー。都内の浜松町、渋谷などを通過したので、東京タワーが見れた。が、うちの子供たちは就寝していた。

IMG_2556.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

6月26日(日)自宅で散髪

前回は3月のどっかの週末に散髪をしたが、ブログを書くのを忘れたようだ。でも多分3月19日(土)か20日(日)のどっちかだったような気がする。その時も奥様に切ってもらった。もしそれが正しいなら14週間ぶりの散髪。あれ?それにしてはそんなに伸びてなかったっけ?どうだろう?

まぁとにかく今回も奥様に切ってもらって、今回も安定のベストヘアカット。文句のつけようがないぐらいばっちり。ヘアカットよりも、自分の白髪が多くなったことと、オデコが広くなったこと。特に剃りこみが左右ともかなり上がっていることが不安というか、落ち込んだというか・・・。まぁ加齢だからしかたがない。

もし9~10週がベストだとすると、9月4日近辺の予定。
nice!(0)  コメント(0) 

6月20日(月・祝)Juneteethの祝日

今年から6月19日が祝日になった。読み方はジューンティーンス。6月(ジューン)と19日(ナインティーンス)からの造語。「自由の日」「歓喜の日」「解放の日」としても知られる。1865年6月19日に、それまでにテキサス州で奴隷身分とされてきた全ての人々は自由であるとする連邦政府からの命令が出た日、らしい。今年は19日が日曜日なので振替休日として20日になった。

特にここ数年、黒人が不当に白人警官に殺されたり、まだまだ黒人やアメリカの少数民族・・・アジア人なども含まれるが・・・の人種差別が大きくなってきたので、そういうことを止めよう、という動きの一部なんだと思う。

でも今年から施行ということで、まだまだ浸透はしていないらしい。僕の会社は休みだったが、奥様の会社や友人の会社は通常営業をしていた。

アメリカの祝日は結構あるが、どの会社も休みになるのは実はそんなに多くない。1月のマーティンルーサーキング、2月のプレジデントデーは会社に寄っては通常営業だったりするし・・・。

うちの子供たちの現地校は既に夏休み。だけど日本語補習校は日、月が休みなので、子供は二人とも家にいる。次男はサッカーがやりたくして仕方がないので、早めに補習校の宿題を終わらせ、僕と二人で公園に行った。

なんか、普通の日曜日みたいな感じで祝日が終わった。

nice!(0)  コメント(0) 

6月18日(土)日本語補習校・中高部の球技大会

今日は日本語補習校の中高部で球技大会があった。親も見学できる、ということだったので、奥様と一緒に見に行った。

去年、一昨年とコロナで開催されなかったので3年ぶり。長男は今年、中学1年生になったので、どちらにしても我が家では初参加。

中学1年生と2年生で低学年グループ。中学3年と高校1年、2年で高学年グループを作り、その中で総当たりリーグ戦。中学は各学年2クラス、高校は各学年1クラスなので、各グループで4クラスある。低学年は午前中がバスケ、午後がドッチボール。高学年はその逆。

長男は男子バスケのキャプテンということで、かなり張り切っていた。1試合目と2試合目は、中学2年生のクラスなので、対等にやり合うのはなかなか難しかったらしく、2試合とも負けてしまった。同じ中1同士の試合ではなんとか勝つことができた。1勝2敗。

お昼は奥様と二人で、近所のモールにあるNoah’s Bagelsにて。初めて入ったが、ランチのベーグルサンドはおいしかった。そうこうしていたら、午後の試合にはちょっと遅くなってしまい、ドッチボール1試合目は最後しか見れなかった。

ドッチボールも男女別で、ほぼクラス全員参加。そのせいかどうか、中2のクラスから1勝して、最終成績は2勝1敗だった。

長男のクラスは何故か?クラスのまとまりが良く、みんな楽しそうに参加していた。見ていて微笑ましかった。帰ってきてからも、ずっと球技大会の話をしていた。

来年は次男も入学したら、中1、中2の兄弟対決がある。結構楽しみだ!

nice!(0)  コメント(0) 

6月14日(火)小学校の卒業式

今日は次男の卒業式があった。会場はできたばかりの人工芝のグラウンド。今まで天然芝だったバックヤードにあるグラウンドは今年度中は完全に閉鎖されて、人工芝の工事をしていた。それが完成したので、そこで行われることに。また今年の5年生は、6クラスと例年になく卒業生が多いにも関わらず、コロナなので体育館では入りきらない、というのも理由。

さて親は朝7時55分に会場に入れる、という通達を受けたが、奥様は7時45分に家を出て席を確保。僕が子供たちを学校に送っていった。僕は8時15分に学校に到着。奥様は見学席の一番前のほぼ真ん中の席を確保していた。話によると5番目に到着したらしいが、すぐ後にどんどんと人が並び始めたらしい。

さてさて卒業式は8時30分、オンタイムで開始された。生徒2人により小学校の思い出の後に、学問系の表彰式があった。ここでなんと!うちの次男が、算数が良くできた、ということで表彰されていた。めちゃくちゃビックリ!奥様に「知ってた?」と聞いたら「知らなかったよ」とのこと。後で、次男にも聞いたら、知らなかった、とのこと。知っている子も何人かいたし、その中には日本人の子も何人かいた。次にまた他の生徒二人の思い出朗読の後に、各クラスで一番頑張った子2人の表彰。そして最後は、各クラス全員、一人ひとり名前を呼ばれて前に行き、校長先生から終了証を受け取る、という感じ。

終わった後は、友達や先生と写真を撮ったり、話をしたり・・・。他の学年が10時から授業で校庭を使うので、その時点で終了。なかなかアメリカらしい、フレンドリーで和気あいあいとした卒業式だった。
nice!(0)  コメント(0) 

6月13日(月)小学校の運動会?

今日は小学校で運動会があった。運動会と言っても日本のような、学校全体の運動会ではなく、小学校の最終学年の5年生のみ。「オリンピック」と題して、5年生の7クラス(だったかな?)が、それぞれ、アメリカ、中国、日本、イタリア、マダガスカル・・・あとなんだっけ?・・・とにかく各クラス、どこかの国としてチームになり、ボール投げとかフラフープ投げ、とか短距離、長距離などなど。一日中やっていた。

コロナのこともあってか、親は見に行けないのだが、奥様たちの情報網のお陰で、競技のスケジュール表を入手。僕と奥様も午前中10時ごろにちょっと見に行ってみた。まだ始まったばかりで、うちの次男の出番はまだ先だということが判明。

お昼ご飯を食べて、午後2時ごろにもう一度小学校へ。道路に面した金網の外からしか見れなかったが、次男がリレーに出たのは見れたので良かった。他にも10人ぐらいの日本人のお母さんたちが見に来ていたが、父親は僕だけだった。まぁそうだろうなぁ(笑)。

長男の時はコロナでこういうイベントも中止になったので、最後に見ることができて良かった。

nice!(0)  コメント(0) 

6月12日(日)プレイデート

今日は午後からKJMさんちとプレイデートをした。どちらも奥様方は用事があったので、パパと息子たちの男6人。KJMさんちのKくんとうちの長男は生後10ヵ月の時に初めて会って以来の幼馴染で、家族ぐるみでお付き合いをさせていただいている。去年まで同じフォスターシティに住んでいたが、KJMさんちが隣町に引っ越しをしたので、会う回数も少なくなってしまった。

ということで、今回はパパ達でプレイデートを企画。コロナでなければ色々なところに遊びに行けたんだろうけど、まだちょっと人込みは危ない、ということで、うちの近所の公園でサッカーや野球などをした。

学校も終わりだし、サッカーや野球のシーズンも終わりなので、グランドはガラガラ。男6人は好き勝手に遊ぶことができた。が、パパ達はすぐに疲れてしまい、30分ごとに休憩。子供たちの体力についていくのは大変。

2時から5時過ぎまで、かなり動き回って楽しめた。また学校が始まる前にでも、機会があればプレイデートをしたい。と思う。
nice!(0)  コメント(0) 

6月10日(金)PG&Eが来た

今日、PG&Eが来た。(パシフィック・ガス&エレクトリックという電気とガスの会社)。
2010年に、ここから10キロほど離れたサンブルーノという街でガス爆発が起きた。原因はガス管の老朽化、ということでそれ以来、PG&Eが街のガス管の工事を始めた。

それまでは他人事に思っていたが、どうやらうちの家の前のガス管も工事の対象らしく、数週間前から工事が開始された。道路は片側通行になったり、穴を掘った箇所が、またアスファルトで埋められたが、凸凹しているし。

実は2~3年ほど前に、うちのタウンハウス・コミュニティでは、道路の全面工事がされた。このコミュニティは今年で51年目だが、それまで工事などで穴が開けられては、アスファルトで埋められて・・・かなりみすぼらしくなっていた。

見かねたコミュニティの理事会が、住民から1世帯5000ドル(60万円ぐらい)を集めて、大々的にアスファルトの工事をした。最初は「5000ドルも?!」と思ったが、キレイになってみると、まぁ悪くないかな、と思った。

が!せっかくキレイになったアスファルトも今回の件で、まだ凸凹に。せっかくの5000ドルも水の泡となった。

さて、今日我が家にPG&Eが来たのは、家の中のガス管の状況を確認したかったためらしい。うちは以前のオーナーが自分で勝手に工事をして、洗濯の乾燥機を電気からガスに変えてしまった。ガスの方が電気よりも光熱費が安いからだ。

最初はそれについての調査なのかな?と思ったが、天井に穴を開けて2階のエアヒーターに行くガス管の確認をしたかったらしい。それなら別にうちでなくても・・・と作業を見ながら思った。

ただ基本、タウンハウスはどこも同じ間取りなので、1件見れば大体どんな状況かわかるらしい。我が家はガレージにそんなに荷物をいれてないし、キレイにしている訳でもないので、それで選ばれたのかもしれない。

スーパーの25ドルの商品券ももらったし、まぁ困っている人の役に立てたからいいかな・・・と思うようにする。ちょっと今年はどこかで、工事業者に頼んで、PG&Eが開けた天井を埋めてもらって、ガレージの中をペンキ塗りしてもらおうかと思う。あと、屋内のベッドルームのドアとかペンキが剝がれているところもあるので、全面的にちょっと修繕してもらったほうがいいかな。

PG&Eは1時間ぐらいで作業を終了。近いうちに、裏庭側にあるガスメーターを、玄関側に移動する作業をするらしい。ここには10年ほど住んでいるが、その間に屋根の修繕とか、パティオの塀の修繕、などなど色々とやっている。色々と忙しいなぁ~。

nice!(0)  コメント(0) 

6月9日(木)銀行に行った

ちょっと用事があって銀行に行った。銀行の相談窓口にて色々な説明を聞いてから、書類手続きしたが、1時間も銀行でこんなことをするのは何年ぶり?いや10年くらいぶりかも。普段はすべてインターネットかスマホで手続きをしているし、現金を扱うこともないのでATMに行くこともなくなった。

今回対応してくれた女性の担当者は、手続きの合間に色々と話をした。彼女もフォスターシティで育ち、高校はサンマテオ高校に行っていた。大学はツーソンにあるアリゾナ大学に行った。などなど。「フォスターシティは住みやすいでしょ?私は家族と一緒に住みたかったし、この街が大好きなのよ」と言っていた。僕も25年前に渡米したこと、最初はサンノゼに住んでいたが、結婚してフォスターシティに引っ越ししてきたこと。今14年ぐらい住んでいることなどを話した。

コロナになってから在宅勤務で、家では家族と日本語で話すだけだし、同僚とは1週間に1回ミーティングで話すか電話を2回ぐらいするだけなので、久しぶりに1時間も英語で話ができて、自分でもちょっとびっくり。

日本の銀行だと、こんな気軽に話をすることもないだろうなぁ、と思うと、やっぱり僕はアメリカの方が・・・というより、カリフォルニアの、このサンフランシスコ・ベイエリアが好きなんだなぁ、と思った。

nice!(0)  コメント(0)