4月28日(金)ウォーターヒーターから水漏れ

昨日木曜日、会社で仕事をしていたから奥様からメッセージ。
「ウォーターヒーター(給湯器)から水漏れしているみたい」
とのこと。

帰宅してから確認するとやっぱり水漏れしている。ホウキで水を掃いても、ウォーターヒーターからチョロチョロと水が漏れている。

夕方だったが、このウォーターヒーターを11年前に設置した業者に連絡。この業者はその後、2回のパイロットランプユニットの交換もしてくれた業者。(2014年9月と2016年5月)

チャットやメールでやり取りの後、なんと!木曜日の夕方に連絡して、金曜日の朝一に来てくれることになった。

金曜日は朝7時にテキストで「〇〇というテクニシャンが今向かっている。このリンクで現在地がわかる」とか出てる。そして朝8時から、というのにも関わらず朝7時40分ぐらいに到着。

ちょこっと見てくれて「ウォーターヒーターの中から漏れている。この場合だと修理はできないから、ウォーターヒーターを交換するしかない」とのこと。

実は我が家は現在、タンク付きのウォーターヒーターを使っている。この場合、24時間、タンクの水を温めているので、その分ガス代もかかる。

以前、タンクレス・ウォーターヒーターがいい、と勧められたが、これはガスメーターの近くに設置しないといけないらしい。しかし我が家のガスメーターは家の裏側で全然違う場所に置かれている。

しかし、ここ数か月ほど、我が家のタウンハウスはガスメーターの工事中でなんと!来週の月曜日にはウォーターヒーターの近くに設置される予定。これならタンクレス・ウォーターヒーターが設置できる?と、ちょっと期待してみた。

が!テクニシャンに聞いてみたら、「タンクレス・ウォーターヒーターは6500ドル(88万円)、今のタンク付きウォーターヒーターなら2450ドル(33万円)だよ。タンクレスは言うほどガス代が節約されるわけじゃないよ」と言われる。じゃぁタンク付きウォーターヒーターかな、ということで交換してもらうことに。

すでにトラックに新品のウォーターヒーターを積んでいた、ということですぐに作業を開始。作業中の1時間は水道を使うことができず。でも予定通り9時過ぎに終了し、今のところ大丈夫そう。

今年は新車を買ったり、ミニバンのタイヤ交換とか、ウォーターヒーターとか、出費が結構あるなぁ~(涙)

EJ Plumbing
https://www.ejplumbing.com/

(追記)このサイトのタンクレスの説明によると、タンク付きの寿命は大体10年、タンクレスは20年。タンク付きの故障の一番多いのが水漏れらしい。

古いウォーターヒーター
OldWHeat.jpg

新しいウォーターヒーター
NewWHeat.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

4月17日(火)Costcoでタイヤ交換

先日のメカニックでの指摘で、ミニバンをタイヤ交換するためにCostcoへ。

8時半に到着したら、工場はまだ閉まっていたが、オフィスは開いていて、すでに5人ぐらい並んでいた。15分ほど待ってWalk-Insで受付。在庫の中で一番安いタイヤが200ドルぐらい、と言われる。「もっと安いのはないの?」と聞いたら、「取り寄せになる」ということで200ドルのタイヤでお願いすることに。

お昼ごろにはできるかも?と言われていたので、1時に電話をかけてみた。すると「今やっている最中」とかいうので1時間後に行ってみたが、まだ全然作業さえ始まってなかった。電話の聞き間違えが、あっちが違う車と間違えたか?

4時過ぎに電話をしたら「今、ちょうどやっている」とのこと。しかしそれから2時間経っても連絡なし。6時半ごろ電話したら「ちょうど終わった」とのこと。行ってみたら本当に終わっていた。いくら予約なしの当日受付でも朝8時半から10時間もかかるってどうなんだ?と疑問。

また今回は安いタイヤが200ドル、だったけど、もしWheelWorksとか行ったら、もっと安いタイヤがあるんじゃないだろうか?そう考えると、一概にCostcoが安い、とも言い難いのかな?

うちのミニバンは、
2018年11月に39000マイルでタイヤ4本交換。そして今回、
2023年4月に79000マイルでタイヤ4本交換。

このペースで行くと、次は119000マイル。そのぐらいになったらミニバンも買い替えになるんだろうか?これまでタイヤローテーションをあまりやってこなかったから、これからは少なくとも1年に一回はタイヤローテーションをして、タイヤの寿命を延ばして130000マイルぐらいで交換、とかなるようにしたい、と思う。

nice!(0)  コメント(2) 

4月26日(日)Hiller Aviation Museum Airport Runway Run 5km

3回目のHiller Aviation Museum Airport Runway Run 5km。今回も6時半起床、7時5分に出発し、7時15分に到着。今回は結構近場の駐車場に停めることができた。車の中でおにぎりを食べて、7時半ごろ会場へ。

今年も8時ぐらいにまず10キロ走がスタート。そして7分後に5キロ走がスタート。

今回も最初から飛ばす。どちらにしても後半はラストスパートができないので、タイムを良くするためには最初に飛ばしておいた方がいい。

そして3キロぐらいで案の定、バテ始めるがそこはもう根気で走り続ける。そしてなんとかゴールまで持ちこたえて力尽きる。奥様が撮ってくれた動画を見ると、今年も「軽快」というにはほど遠い走り方。仕方ない・・・。

タイムはお陰様で今年も縮めることができた。
2023年 22:11 総合30位(438人中) 男性28位(247人中)50代男性6位(41人中)
2022年 23:22 総合38位(453人中) 男性32位(239人中)50代男性4位(33人中)
2021年 24:09 総合32位(254人中) 男性27位(133人中)50代男性4位(20人中)

終わった後は、水を飲んだりジュースを飲んだり、ブルーベリーマフィンを食べたり、のんびり休憩。全てのレースが終わったら表彰式+ゼッケンによるくじ引きが行われた。残念ながら我が家も、一緒に参加した友達も、誰も当選せず。でもとても盛り上がった(笑)

次男の友達のお父さんの知り合い、という方で、今回10キロに参加された方とお話することができた。その方は、フルマラソンとかも走られる方で、「毎日4キロ走っているなら10キロもいけると思いますよ」と言われて、来年は10キロに挑戦しようかどうしようか考え中。まぁ来年のことは来年考えよう。

IMG-4667.jpg

IMG-4669.jpg

IMG-4670.jpg

IMG-4677.jpg

IMG-4680.PNG
nice!(0)  コメント(0) 

4月14日(金)ブレーキパッドの修理

先日、カーメカニックでミニバンのエンジンオイルを交換してもらったところ、
(1)高速で走ったときにブレーキが少し振動する。修理したいならブレーキパッドを交換した方がいい。
(2)タイヤが結構減っている。4本とも交換した方がいい。

ということで、今日は(1)のパッド交換をお願いすることに。朝10時に予約をしていたのだが、会社でミーティングが入ってしまったので朝9時ぴったりに持って行って修理をお願いすることに。(実際は8時半に持って行って、車を置いて徒歩15分で一度帰宅。そしてもう一台の車でメカニックに行って、車のカギを渡して会社へ)。

12時半ごろ修理が終わった、というので1時過ぎに取りに行った。無事に修理完了。良かった、良かった。

nice!(0)  コメント(0) 

4月8日(土)日本語補習校・中高部入学式

今日は次男の中高部入学式。日本語補習校は、中学と高校が一緒の校舎なので、入学式や卒業式も一緒に行われる。去年は長男の入学式だった。我が家は日本の学年だと年子になるので、今年は長男が中2、次男が中1になる。

去年は長男が新入生代表の挨拶をしたが、今年は次男が記念品贈呈の、記念品を受け取る代表になった。なので、ちょっと早めに到着して、次男は段取りを色々と教わっていた。

今日は入学式の後に教科書を配ったり、色々な説明があったり、お弁当を食べて休み時間もあって・・・ということで、普段着でくる子も何人かいた。うちの次男もカバンに普段着をいれていて、入学式終了後に着替えていた。

入学式は無事に始まり、次男も記念品を無事に受け取ることができた。大役を無事に果たしてくれて良かった。

入学式はかなり遅れたので、当初予定されていた「職員紹介」は飛ばされた。時計を見たら9時半終了予定を15分もオーバーしていた。

中高部は、各クラス大体25名。中学が1学年2クラス、高校になると1クラスとなる。しかし今回の次男の中1はコロナの影響で小6の時点で人数が少なく、さらに進学した子も少なくて、合計34名。1クラス17名ととても寂しい状況になった。中学卒業までの3年間で少しでもクラスメイトが残っていてくれたら、と思う。

nice!(0)  コメント(0)