1月27日(金) 久しぶりのBJs

ご近所のKIDさんから携帯にメッセージ。夜の8時頃。「子供達が寝たらBJsに行きませんか?」とのこと。BJsは近所のビアレストラン。バーもあるし、アメリカのレストランにしては珍しく夜の2時ぐらいまでやっている。僕の他にKNMRさんにもお誘い。3家族とも子供が同じ学校に通っている。オッケーの返事をしたら「夜10時ぐらいになります。」とのこと。まぁBJsなんて車で5分だしいいか・・・と家でのんびり。

で10時にまたメッセージ。遅れるのでKNMRさんと二人でお先にお願いします。というので、10時45分に待ち合わせ。金曜日の夜らしく、それなりに人がいる。11時10分ごろKIDさん登場。

メインはほぼ子育ての話。学校ではどんな感じ?とか。この3家族、元々はうちの次男と同い年の子の集まりなので、長男2年生のいる僕は過去の経験から情報提供。でも毎年変わるからあまり役には立たないかもしれないけど。

他にも2月半ばにスキーに行くのでその情報交換など。スキーはKIDさんとKNMRさんが詳しいので色々と教えてもらった。

12時半にお開き。また次回行きましょう!と約束して。

1月24日(月)アイフォンの設定を間違えた

(覚書)
今まで会社のメールをアイフォンで受け取る時は、Outlook For iOSというのを使っていた。が!ITの部署から「1週間ほどしたら使えなくなる」という通達が来たので、手順に従って設定しなおした。

が、設定が終わってもメールを見ることができず。おかしいなぁ~、と色々と調べていたら、「デバイス・マネージャー」という項目で「LTE APN」という項目でWarningが出ていた。あまり使ってない設定かも?消してもいいか!と削除したら・・・。

データ通信が使えなくなった。すごく焦った!
「どうしよう?もしかしたらもう一度、工場出荷状態にしてやり直さないと駄目か?」
と思って色々と調べたら下記を発見。

https://www.h2owirelessnow.com/mainControl.php?page=iphoneDataConfirmation

僕の携帯会社は、ATTのネットワークを使っている「H2O」というプリペイド会社。ここからでないと、LTE APNというデバイス設定をインストールできないことが判明。早速登録したり、受け取ったテキストから必要サイトにアクセスしたりして、無事に設定をやりなおすことができた。ふ~~。

アイフォンは分解したり、設定を変更したり色々とやっているが、そうこうしているうちに少しは詳しくなるのかな?周りではアイフォン6とか7とかを持っている人たちが増えたが、僕はまだ5cを使うと思う。最初に買った白のアイフォン5c(16GB)は充電池とスクリーンが壊れている。もし今の青のアイフォン5c(8GB)が壊れたら、その部品を白に取り付けて今度は白を使う予定。あんまりハイスペックを求めていないので、これで十分。

今後も何か壊れたりした時のために、覚書として記録しておく。

1月16日(月)ミニバンのフロントガラス交換(2回目!)

10月末にうちの両親が遊びに来たときにヨセミテ国立公園に行った。その時の帰り、高速を走っていたら、どうやら前の車が石を踏みつけたらしく、それがうちの車のフロントガラスに直撃!そして小さな傷が出来た。

約2年前の2015年2月にもこのフロントガラスにヒビが入り交換している。また交換か・・・と思いつつ、傷はワイパーの通り道ではないし、少し様子を見よう、と2ヵ月半。

で、昨日の午後、買い物に行った帰り。車を出そうとして「あ~~!」。
傷からヒビが出ている。10センチぐらい。もうそろそろ換えないとな~、なんて走りながら言っていたら、奥様が「うわぁ~」と。「どうしたの?」と聞くと
「今、ヒビが5センチくらい伸びた。ピキッて割れたのが見えた!」
とのこと。そりゃぁすごい!

そして今朝。前回と同じお店に電話をしたら10時半に来れば直せる、というので早速行ってみた。家を出るときは、なんと40センチぐらいヒビが伸びていて、もう完全に目立つひび割れになっていた。

http://www.yelp.com/biz/hi-tech-auto-glass-redwood-city

今日は少し混んでいるのか?到着してから10分ぐらい待たされてから作業が開始された。僕はお店の中の待合室でスマホで色々とやりながら作業を覗く。ちょっと写真を撮ってフェイスブックにアップしたり。

最初の予定通り、1時間で作業が終了。電話で言われたとおり295ドル。前回は305ドルなのでちょっと安くなっていた。なんでだろう?まぁいいや。

カリフォルニアの高速道路は本当に全然整備がされていない。アスファルトが剥がれて穴ぼこだらけだし。なので当然、石はゴロゴロしているし、こんなことはきっと良くあること?まぁでも避けられるものではないし、もう2度とないことを願うのみ。

とにかく怪我とかがなくて良かった、良かった!

1月7日(土)自家製ピザを作ってみた

今日は夕方、自家製ピザを作ってみた。もともとウチにはパン焼き器があるが、これは普通のパンを焼く以外にもピザ・ドゥーを作ることもできる。なんか面白そうだな~、と前々から思っていたが、クリスマスプレゼントに奥様から、ピザを作るためにキッチン道具を買ってもらったので、是非是非挑戦!

とりあえず、小麦粉とか指定された材料をパン焼き器に入れてスタート。45分で完成。ちょっとまだ晩御飯までには早いので、濡らしたキッチンペーパーに包んで冷蔵庫へ。で、そろそろ作ろうかな、と思って冷蔵庫から取り出したら、キッチンペーパーがぺったりとピザ・ドゥーにくっついて取れない。「紙がついたまま焼くのはなぁ~」ということで、ピザ・ドゥーを作り直し。

そして今度は、パン焼き器の中で小麦粉とかを混ぜる羽根を取り付け忘れ15分ほどして中をみたら、まだ粉のまま。あ~!と小麦粉を掻き分けて羽根を取り付け再スタート!

バタバタとしながらもピザ・ドゥー完成。丸く平らにした後は、トマトソースを塗って、モッツァレラチーズを乗せる。

今回は和風ピザにする予定だったので、
1)しゃけフレーク、しめじ、長ネギみじん切り
2)えび(みじん切り)、たまねぎ(みじん切り)、コーン
の2種類。オーブンに入れて15~20分。とってもうまく焼けた、と思う。

食べてみてびっくり!いつも買ってくるピザと違い、油っぽくなく、いい感じでサクサクしていて食べやすい。和風だから柚子胡椒とかトンカツソースとか試してみたが、何もかけないでそのままで食べるのが一番だった。

パン焼き器の仕様でラージサイズが2枚できたが、家族4人でほとんど食べてしまった。もし今度、お客さんを招待してみんなで食べるときは、ピザ・ドゥーを2つ作らないといけないな~。

なんかピザ作り、はまりそうだ!

1月2日(月)長男とNBAのバスケを見に行く

去年の10月頃から急にスポーツに目覚めた長男。最初は大リーグのワールドシリーズの勝敗を毎日チェックしていた。大リーグが終わったら、今度はバスケットボール。最初はシーズンに82試合をする、ということがわからず、「どこが優勝したの?」とか聞いてくるので、ダンボールで勝敗表を作成。

地元のゴールデンステート・ウォーリアーズを追っているため、Western ConferenceのPacific Divisionの5チームのみ。各チームが何勝何敗か?5チーム中で何位か、が見れるようにした。この5チームの1位がプレイオフに行ける。

それから毎日、勝敗をチェックしては書き込んでいき、また時間があればずーっと前日の勝敗と順位表を見るようになった。他のConferenceやDivisionもチェックするようになり、どのチームがどの都市かなどは答えられるようになった。

そうなったら、今度はやっぱり「試合が見たい」となる。が!うちは今までテレビはアンテナ受信。アンテナではスポーツが見れるようなチャンネルは見れない。そこが日本と大きく違う。人気のスポーツ番組を見るにはケーブルテレビに入るしかない。そしてそれが高い!月々75ドルぐらい。(最初の1年は50ドルぐらい)。今までずっと、映画や日本のビデオなどを見せて後回しにしてきた。

まぁそんなことがあったので、試合を見るには実際に見に行くしかない!ということで冬休み中のこの日に行くことに。

家族全員で行こうと思ったが、試合は7時半に始まり終わるのは10時頃。次男は絶対に9時過ぎには愚図って寝る。あまり集中して見れない次男には無理。さらにチケットが高い!2階席の上の方で一枚100ドルぐらい。1階席なら200ドルは普通。マジか!?昔25ドルぐらいで見れたと思うんだけどな~。ということで今回は僕と長男の二人だけで出発。

夕方5時ごろ家を出て30分ぐらいかけて、ヘイワードのBART駅へ。球場の駐車場が一台40ドルなので。

ここの券売機で切符を購入。大人は往復4ドルぐらい。子供は半額の2ドルぐらいなので、それぞれ買う。が、よくわからないので、係員に聞いてみる。

「子供の2ドル分を買ったんだけど、改札機はどうやって区別するの?」
「子供用のチケットは、レイク・マリオット駅でしか買えない。今すぐ使うなら、とりあえず大人用のチケットを買うしかない」とのこと。え~!
で、2ドルのチケットにもう2ドルを追加してみる。で、改札を通りBARTに乗ってコロシアム駅へ。

コロシアム駅で降りるときに、長男は先に改札を通り、僕だけが通ることができず。係員に聞いたら2ドル足りない、とのこと。追加したと思っていたお金が実は追加されてなかった。長男は不安になりながらも、とりあえず改札に警察の人がいたので見ていてもらい、チケットに追加しなおして難なく改札を通過。

歩いて5分ぐらいして今度はアリーナに入るとき。大きな看板に「荷物はこのサイズ以上のバッグは持ち込み不可」とのこと。お菓子とか着替えとか水とか色々と持っていてるのにどうすれば?と思って聞いてみたら、10ドルで預かってくれる、とのこと。結局、スーパーのビニール袋に着替えとウェットナプキンを入れそれを持ち込むことに。

6時開場で6時ピッタリについたのに、混雑もあって入ったのは6時40分ぐらい。長男とちょっと買い物。イヤーブックを購入。またバーガーとサンドイッチなどを購入して自分達の席に行く。試合が始まるまで二人で食べた。

7時半に国歌斉唱して先発メンバーの紹介がされて試合開始。今シーズンも調子の良いウォーリアーズ。最初は取ったり取られたりだったが、後半になってきて段々と点差が離れてきて最後は10点差ぐらいで勝ち。

途中のハーフタイムでトイレに行く。途中で古いグッズの安売りがあったが大混雑なので第3クオーターが終わることにもう一度見に行き、僕のTシャツを購入。定価30ドルが10ドルだった。奥様や子供達のTシャツも欲しかったが、女性用はない、とか子供用も大きいのしかない、とのことで断念。

試合が9時45分に終わり、大混雑の中、ゆっくりと退場。駅までは少し歩いたが、駐車場もすごく広いし、帰宅する車で大渋滞しているので、まぁBARTと車ならどっちも変わらないかな、という印象。でも、家族4人で来るなら車の方が便利かもしれない。

BARTの駅についてからもすぐに電車が来て、スムーズに帰宅。ついたのは11時前。でも長男はまだまだ興奮していて、奥様に「楽しかった!勝ったよ~!」と色々と話をしていた。

また次回、機会があれば見に行きたいし、ちょっとケーブルテレビを考えないといけないな~。

1月1日(日)初詣

今年もサンフランシスコ・ジャパンタウンのお寺の新年祈祷会に参加。
12月に我が家に遊びに来てくれたお坊さんのNさんがいるお寺。前もってお願いしていたので、お陰で受付をすることなく、すでにお札ができていた。祈祷会が始まる前に家族でおみくじ。奥様と長男は「大吉」、次男は「中吉」、僕は「末吉」だった。

その後30分ほどの祈祷会。始まる前にすでに座席が埋まり、僕らも次男をひざに乗せて席を譲るほど。ここ数年で一番混んでいたんじゃないだろうか?終わった後はNさんとゆっくりお話。年末の旅行についてアレコレ盛り上がる。

その後、ジャパンセンターへお昼を食べに行く。いつも大混雑のレストラン「三船」は2時過ぎに行ったからか、すぐに席に着くことができた。子供達は相変わらずラーメンを注文。まぁいいか。

紀伊国屋書店に寄ったりしながら早めに帰宅。

そして今年から始める我が家の一大イベント、お年玉!
今まで「お年玉」の存在を知らなかった我が家の子供達だが、二人ともお小遣い帳をつけだしたことだし、お寺ではNさんからも頂いたので、今年から渡すことに。二人とも大興奮!「すぐにお小遣い帳につけなさい」と言って、計算して合計を見たとたんに大喜び。

子供がお金を持つと言うことには色々とあるけど、僕も小さい頃からずっとやってきたし、「使えばなくなる」ということを覚えてもらいたい、というのと、「ちゃんとお小遣い帳をつける」という習慣をつけてほしいのが一番。「管理する」という習慣がつけば、宿題とかその他いろいろとこれから役立つはず。

そんな感じで元旦はのんびりと終了~。