3月31日(土)Kazくんが遊びに来た

今日は夕方からKJMさんちのKazくんが遊びに来た。長男の幼馴染でもうかれこれ8年ぐらいの付き合い。現地校も日本語補習校も春休みだし、ってことで。

4時ころに遊びに来てくれて、とりあえず最初は近所の芝生でサッカーとか。少し体を動かした後は、我が家に戻って、子供たちはポケモンカードなどで遊ぶ。大人は最初はビールで乾杯!

今日は奥様が手巻きずしを用意してくれた。Kazくんの弟のNykくんは、それをとっても楽しみにしていたらしく、何度も「もう食べていい?」と聞くのだが、3人のお兄ちゃんたちは遊びに夢中で、「まだお腹が空いてない」と。

でも30分ぐらいして、みんなで手巻きずしタイム!4人ともやっぱりお腹が空いていたのか、かなりハイペースで食べまくる。自分で作れるのがやっぱり嬉しいらしい。気に入ってもらえてよかった、よかった。

さて、子供たちが食べ終わった後は、子供たちは勝手に好きなように遊び、大人はゆっくりと飲みながら、のんびりと色々な話で盛り上がる。KJMさんちがシャンパンやワインなど色々と持ってきてくださったので、一本空いても次の楽しみがあり、どんどんとお酒が進んだ。

パパたちは時々子供たちの相手に行き、一緒にゲームをしたりしながら、気が付いたら9時。みんなでおもちゃを片づけてお開き。今回もとっても楽しかった。

KJMさんファミリーにはまたぜひぜひ遊びに来てもらいたい。

nice!(0)  コメント(0) 

3月27日(火)小学校のオープンハウス

今日は子供たちが通う小学校でオープンハウスがあった。
オープンハウスというのは、各教室で先生たちが「うちのクラスはこういうことをしてますよ」と賞かいするもの。日本の学校と違って、アメリカの小学校は先生が結構自由にカリキュラムを作れるので、同じ学年でもやっていることが違っていることも多々ある。アートに力を入れている先生、歴史、作文・・・などなど、先生の個性がとても出る。

毎年1時間半ぐらいあったと思うが、今年は1時間のみ。最初は長男のクラスに行く。3年生ともなると、親がボランティアでクラスに入ることもないそうで、奥様も興味津々。壁に張られた生徒たちの作品などを細かくチェック。3年生にもなると結構難しいことをしているんだな~。

次は来年長男が行くだろう4年生のクラスへ。どこのクラスになるのかなぁ~、と思いながら各教室をチェック。壁に張られた作文とか見ると、字も細かいし長い英文でびっくり!こんなことするのか!僕でもそんなに長い文章は最近書かないぞ。最後に書いたのは多分大学院の修士論文だろうなぁ~。

次は次男のクラスへ。奥さまは頻繁にボランティアに来ているので、見慣れた風景だが、僕は全然来てないので、細かくチェック。長男と次男は1年生のクラスは違うので、やっぱり先生が違うとやってることも違うな~、とこれまた興味津々。自分のクラスに行くと「これ見て~、ぼくつくったぁ」と色々と見せてくれるのでわかりやすい。

最後はこどもたちが二人ともお世話になったキンダーの先生を訪問。とってもいい先生で、家族全員ハグ!ちょっとだけ話をしたが、とても人気の先生なので次から次へと子供たちや家族が訪問。でも、いつもと変わらないクラスで一安心。

そんな感じで今年のオープンハウスも終了。やっぱり色々なクラスを見るのは楽しい。

今日は次男の誕生日ということで、帰宅してからは奥様が用意してくれたカップケーキでお祝い。7歳になりました。おめでとー!

nice!(0)  コメント(0) 

3月25日(日)次男と一緒+チーズフォンデュ

今日は長男が奥様とおでかけ。クラスメイトが誕生日で、いつも仲良くしている長男ともう一人の友達と3人で遊びに行きたい、というので。

で、残された僕と次男。何も予定を考えていなかったので、とりあえず家でボードゲームなどをして、公園にサッカーに行って・・・。

お昼ご飯は割引クーポンのあるバーガーキングへ。チーズバーガー二つとポテトとソフトドリンクのセット。それとチキンフライを。最初のチーズバーガーはクーポンを使ったが、チキンフライは使わなかった。チキンフライとポテトの大で$3.69。ポテトの大なんていらないから、チキンフライだけなら$3.00ぐらい?と思ったのだ。

が!お店に行ってチキンフライをオーダーしてびっくり。それ単体だと$3.89もする!ってことは、クーポンを使って、ポテトの大をつけたほうが安いじゃないか!?

次回、バーガーキングでクーポンを使うときは気を付けよう。

家に帰ってきてバーガーを二人で食べていたら、長男と奥様が帰宅。

今度の火曜日は次男の7歳の誕生日なので、ちょっと早いけど、今日は家族でチーズフォンデュを食べに行った。次男がクラスにある本の中から、チーズフォンデュの書いてあるものを見つけて「食べてみた~い」というので。

The Melting Pot
https://www.meltingpot.com/san-mateo-ca/

Yelpで予約をしようとしたら、5時45分の次は7時半、とのことだったので、5時45分を予約。が、行ってみると結構ガラガラ。日曜日の夜だからか?まぁいいや。

ここのレストランはなんと!カルトレインという電車の駅の中にあるので、1時間に一本来る汽車を見ることができる。これは男の子にとっては結構楽しかったようだ。

最初に、チーズフォンデュ。ウェイターがポットにチーズとか白ワインを入れてチーズを溶かしてくれる。その後、小さいパンの切れ端をポットに入れて食べる。これがとってもおいしい!

次に、3種類の食材x3皿をオーダーして、肉とか野菜とかをしゃぶしゃぶのようにポットに入れて、2‘3分茹でてから食べる。これもまたとってもおいしかった。

最後はチョコレートにケーキの切れ端やフルーツを入れて食べる。チョコレート好きの子供たちは大興奮。

5時45分にレストランに来たのに、終わったのは8時ぐらい。かなり長居をしてゆっくりと食べれた。また機会があれば来たいな~、と思う。

nice!(0)  コメント(0) 

3月24日(土)次男のサッカー試合+iHOP

今日の次男のサッカーの試合は、なんと!車で30分以上かかる場所で朝8時から!土曜日なのに・・・。で、7時30分に集合!というので、朝6時起き、7時に家を出発。

前日に雨が降っていたせいで、芝生のグランドは少し濡れていた。次男の靴には水が入り込み、「冷た~い」とのこと。ううう可哀そうに・・・。

今日の試合は同じ2011年生まれのチームとの対戦だったが、とても強くて、1点も取れないまま終了した。相手チームは全員がちゃんと広がっていて、パス回しとかもうまい。やっぱり強いチームっていうのは、ボールに固まらないで、パス回しができるんだな~。まぁ次男のチームはこれからだ!

9時に試合が終了。車の中で着替えて、ミツワマーケットへ。久しぶりのミツワ。このお店の中に紀伊国屋書店もあるので、そちらもチェック。そうこうしているうちにお昼になったので、ランチを食べに行くことに。

次男が「アイホップにホットケーキを食べに行きたい!」というのでスマホで近くのアイホップへ。(アイホップは日本にもあるチェーンのホットケーキ屋。でも、ファミレスみたいなところ)。

沢山ホットケーキを食べて、子供たちはとても満足。僕もオムレツを食べて満足、満足。

朝早い試合は大変だったけど、まぁたまにはこういうこともあってもいいかな。

nice!(0)  コメント(0) 

3月18日(日)次男のサッカーの試合

今日は午後から次男のサッカーの試合。相手はWoodside Crush SC 10 B。
次男は2011年生まれなのでチーム名は11B。つまり相手は2010年生まれの子供のチーム。
試合は前後半20分づつの合計40分。

最初の5分ぐらいはお互いにペースがつかめずに、お互いのコートを行ったり来たりの攻防だったが、最初に相手チームが1点を先取してからは、ほぼ完全に相手ペースになり、立て続けにゴールを決められる。そんな中、ボールの周りに集まっている集団からボールが抜け出した時に、たまたま集団の外にいた次男がボールをゲット。そのままゴールを決めた!すごい!

結局負けてしまったが、次男はゴールを決めらえたのでとっても満足。1つ年上の相手チームはやっぱり、あまりボールに集まらずにみんな散らばっていて、パス回しがうまかった。次男のチームはまだそういうチームプレーの練習をしていないから、これから、かな。

3月21日(水)VIPデー

今日は小学校でVIPデーというイベントがあった。子供たちが自分の大好きな人を一人を、朝、授業が始まる前に講堂で行われる朝食に招待できる、というもの。

うちは毎年参加している、と思ったけど、このブログを読み返してみたら、何回か欠席していた。去年は次男がキンダーだったので4人で参加。今年も同様。

さて、去年は次男が8時5分から授業なので、7時30分に始まる朝食に開始早々に行ったが、今年は二人とも8時20分に学校が始まるので、7時50分ごろに講堂に行ってみた。

するとすでに大混雑!マフィンが配られていたが、それを受け取る人たちで長蛇の列!

僕らは、去年1か所からしか入れなかったので、同じ正面入り口から入ったら、実は裏口からも入れることが判明。そこから入っていった人たちがどんどんとマフィンを取っていき、僕らの番になったときにはもう残りあとわずか。

PTAの係の人たちがマフィンを4分の1に分けて、小さな欠片を子供たちに配っていた。もちろん、僕と奥さんの分はなし。

子供たちもこれを楽しみにしていたので、朝ごはんは家で食べてこなかった。これはやばい!絶対にお昼前にお腹が空く!ということで、持ってきたお弁当のおにぎりとかをいくつか食べたりしてなんとか空腹を満たした。

去年とかって、もっと有り余るぐらいのドーナッツがあったような気がするんだけどなぁ~。

でも噂によると、甘いドーナッツだと子供たちが大量に食べて、糖分取りすぎで気持ちが高揚して授業にならなかった、とか言われているから、少なめにしたのかな?

とりあえず来年は7時30分ぴったりに行くことにしよう。あと、緊急時に備えて、予備の朝食になるようなものを持参しよう。

nice!(0)  コメント(0) 

3月12日(月)スキー(3日目)

今日も全体的に8時ころ起床。簡単な朝食を食べて出発。今日は特におにぎりなどのお昼ご飯の用意はなかったので、9時半ごろには出発、10時前にスキー場についた(と思う。うる覚え)。

今日も最初は初心者コースで一回滑った後はすぐに中級者コースへ。次男とLくんは、「マイルランに行きたい」というので、KNMRさん夫妻と僕と5人でクロスカントリーっぽい、ゆるやかな坂の長い距離のコースへ行くことに。

このコース、平坦な場所が多いので、次男がすぐに止まってしまう。そして自走がなかなかできないので、最初はかなり大変だったが、途中から僕が押すことでなんとかLくんと一緒に行くことができた。僕はただただ疲れたが、Lくんと次男は楽しかったみたい。

戻ってきたら、長男とHRKちゃんは休憩がてらランチのチョコマフィンをすでに食べたとのこと。僕らもお腹が空いたし食べることに。トイレに行って、さぁ後半戦。

後半はずっと全員が中級者コース。みんなで一緒のコースを何度もすべる。

言い忘れたが、今日月曜日は平日。平日だが、子供たちの学校は特別に休み。なので、お父さん、お母さんは休暇を取っている。ということは、この日はとっても空いていた、ということ。リフトなんて全然並ばずにすぐに乗れる。休憩時間なし!

が、今日はこれから帰宅するので、午後2時ころに大満足で終了。ロッジに3時前に戻り、荷造りを開始。ごみの片付けや食器を戻したり、おもちゃを片づけたり。結構順調に進み4時ごろにロッジを出発。

途中でトイレ休憩をしたり、運転手交代をしたり、ベイブリッジ経由で帰宅して、夕方のラッシュにかあったが、それほど大きな大渋滞にはならず、8時には家に到着。途中でマクドナルドで夕食を購入。

今回も誰も怪我せず、病気せず、無事に戻ってこれてよかった、よかった!

今年はもう無理かもしれないけど、またスキーに行けたらいいなぁ~。

nice!(0)  コメント(0) 

3月11日(土)スキー(2日目)

今日は今年の初スキー。
が、大事なことが判明。なんと今日からデイライト・セービングタイムが始まった。つまりサマータイムの開始。いつもより時計を1時間早めないといけない。なので、昨日の朝7時は今日だと朝8時。

のんびり寝ていたら、8時半になっていた。いつもなら7時半なのに・・・。

みんなで急いで朝食・・・と思いきや、日々仕事に子育てに頑張っているお父さん、お母さん。僕も含めてのんびり。子供たちはまだまだ山のようにあるオモチャで楽しそう。それでもなんだかんだと朝ごはんを食べて、荷物を準備して、お母さんたちはお昼のおにぎりを準備してくれて、12時過ぎに出発、スキー場には10分ほどで到着。パーキングからシャトルバスに乗って、ゲレンデには12時半。

おいおい、もうお昼ご飯じゃん!ということで、さっさとおにぎりを食べて、いざスキーへ!

1年ぶりのスキー、最初は長男も次男もちょっとビビっていたが、初心者コースで2~3回滑ったらもう慣れたもの。長男は中級者コースへ・・・行こうとしたが、コースを間違えてもう一回初心者コースへ。リフトが空いていたので、まぁもう一度、初心者コースへ・・・と思ったら、何かのトラブルでリフトが途中でストップ。20分ぐらいずーっとリフトに乗せられたまま。やっと動いて、そのまま中級車コースへ。

いきなりの中級者コースは僕の方が最初ビビったが、長男はそのまま滑って行ってしまった。すごい!次男はそれでもちょっと慎重になりながら、時間をかけて無事に下まで行くことができた。

そんな感じで、リフトが終了する4時までの3時間、何度も滑ることができて大満足。明日も来るので、オフィスにスキー板を全員分預けてロッジには5時前に到着。

サマータイムが始まり、まだ明るいので子供達は「外で雪遊びがしたい!」ということで、ガレージにあったソリとかシャベルで遊ぶ。あまり雪がないので、去年のような鎌倉は無理。ちょっとした坂があったので、簡易的に滑り台を作成。作るのに大変だったが、できたときには子供たちに喜んでもらえて良かった、よかった。

その後、夜ご飯をママたちが作ってくれた。今日はトン汁。良い天気だったとはいえ、やっぱりそれなりに寒いので、トン汁はとっても暖かく、おいしかった。

子供たちは今日もさっさとご飯を食べて、すぐに遊びまくる。大人はまたまたビールにワインを飲みながら談笑。9時半ごろ、子供たちを寝かしつけた後は、もっとゆっくりと飲む。が、僕は12時ごろに眠くなったので、先に寝る準備。終わったころには皆さんお開き、って感じだった。

やっぱりスキーとかキャンプとかで好きなだけ飲んで、そのまま寝れるっていいな~。

nice!(0)  コメント(0) 

3月10日(土)スキー(1日目)

この冬、初めてのスキーに行くことに。2月は仕事がめちゃくちゃ忙しかったが、3月に入り落ち着いた。と言っても実際は数日前にやっと休みがもらえたんだけど・・・。ったく。。。

朝、子供達を日本語補習校に連れていき、一度家に戻って、車に荷物を詰め込む。そして1時半の補習校終了に間に合うように自宅を出発。子供たちを拾ってそのままスキー場へ。

いつもならベイブリッジを通っていくのに、スマホのグーグルマップがしきりにゴールデンゲートブリッジへ行くように勧める。かなり遠回りだが、ベイブリッジを通ると1時間半も余計に時間がかかる、とのこと。事故でもあったのかな?とりあえず言われたとおりに行く。子供たちは久しぶりのゴールデンゲートブリッジに大喜び。

さて、遠回りはしたが、その後は順調で、途中で2回休憩をし、その時にドライバー交代。山道に入ってからは僕が1時間ほどドライブ。目的地に近づくにつれて雨が降ってきたり、雪になったり。でもなんとか無事に今日から2泊するロッジに5時半ごろ到着。

最初、入り口がどこかわからずに迷うが、玄関までの通路が雪で埋まっていることが判明。無理やり家の中に入り、ガレージからショベルを持ってきて除雪。やっとのことでロッジの中に入った。

その30分後ぐらいにKNMR家が到着。そして1時間後ぐらいにKID家が到着。この3家族は去年の3連休でも一緒に行った仲良し家族だ。

KNMR家が途中で買ってきてくれたピザと持ち寄ったビールなどで乾杯して夕食。このロッジ、たくさんのオモチャがあるので、子供たちは食べることよりも遊ぶことに夢中。次男はフーズボール(サッカーのゲーム)に夢中で何度も僕に「一緒にやろう」と誘い、そして何故か?めちゃくちゃうまくて何度も僕に勝っていた。

子供たちを夜10時ころ寝かせる。(無理やり)。

そして大人タイム。ビールにつまみにワインに色々。話していたら12時過ぎでびっくり。僕は眠たかったので、シャワーも浴びずに寝た。明日からのスキー、頑張るぞ!

(追伸)
この日の朝、キャベツの千切りをしたスライサーを洗っていたら指を切ってしまう。なかなか血が止まらなくてちょっとびっくりしたが、午後にはなんとか止血。注意しないとな~。

nice!(0)  コメント(0) 

3月4日(日)お楽しみ会

今日は午前中に、次男のサッカーチームの練習。今日は1学年上の女の子のチームと試合。最初の30分は練習しながらコーチが選手を選別してチーム分け。2チームに分けて、2つのグランドでそれぞれ試合。

最初はみんな1つのボールに集まってしまったが、コーチが試合をしながら個別に指導していくうちにあまり固まることもなくなり、ゲームらしい感じに。それでもやっぱり学年が上だからか、女子チームが最後の方でどんどん点数を取っていった。

うちの次男、チームで唯一の得点をゲット!よく頑張った!

さて、家に帰ってきてからランチを食べて、次はこれまた次男のプレイグループで開催する「お楽しみ会」へ。近所の教会の広い部屋を借りて開催。ほとんどの子が1年生。何人かはまだキンダーだが、数年前と比べるとやれることはどんどん多くなっていく。

最初は、サンフランシスコベイエリアで、絵本の読み聞かせや紙芝居などの活動をしている「ぽぽんたの会」の催し物。先生や保育士の経験者が多数いるので、絵本の読み聞かせだけでもかなり面白い。子供達はとても喜んでいた。

次に子供たちのタレントショー。ピアノやバイオリンを習っている子、日本のアニメのダンスなど。うちの次男は、ハンドベルと太鼓。友達5人ぐらいで一緒に。今日のために1か月前からかなりの練習をしてきた。そのおかげでかなり良い出来!みんなうまくできていた。

さらに我が家で、長男、次男、僕が「8時だよ、全員集合!」で昔ドリフがやっていた「ひげダンス」を。バケツにイースターで使うプラスチックの卵を入れて、ぐるぐる回して、バケツの中身が落ちないよ~、と。ドリフを知っているお父さん、お母さんには結構ウケたが、子供たちも「ヒゲだぁ~」と大喜び。また、アメリカ人の人たちにも結構ウケたらしい。よかった、よかった。

奥様はこのお楽しみ会の幹事のため、後片付けなどをしたので、帰りが遅くなった。「みんな岩盤ったで賞」ということで、いつものラーメン屋へ。でもお楽しみ会で出た大量のお菓子を食べまくった子供たちは半分ぐらいでごちそうさま。まあ、いいか。

色々なイベントがあって、楽しい一日になった。

nice!(0)  コメント(0) 

3月2日(金)バスケットチームの解散会

今日は長男のバスケのチームの解散会。去年の9月から始まって半年。3つの大会に参加した。最初はみんなバラバラだったし、うちの長男にいたっては、ドリブルもパスもおぼつかなかったけど、終わってみれば結構うまくなったんじゃないかな、と思う。

CollegeOfSanMateoの近くのピザ屋にて、各家庭でピザをオーダー。バーもあるので、ビールとかも飲めるが、初めてくるところだったので、ソフトドリンク4つをすでにオーダー。まぁ金曜日だし、家に帰ってから飲もう。

いつもお世話になっていた監督と、うちの子のことについて話をしたり、近所なので学校のことについて話をしたり。また普段あまり話のできなかった、他のお父さん、お母さんとも少し話ができた。

このピザ屋、テレビゲームが何台かあった。どうしても、というので、「小遣いでやるならいいよ」ということで、長男、次男が1回づつゲームをしていた。すると、チームメイトが集まってきて、応援してくれた。「あっちに行け!」「あのアイテムをゲットだ!」などなど。

本当に良いチームメイトと親御さん、コーチ、監督に恵まれて楽しい6か月だった。また来年も参加したい!と長男は言っているし、次男も、今はサッカーをしているが「僕もバスケしたいな~」とか言っている。

来シーズンが始まるまで6か月、しばしのお別れです。

nice!(0)  コメント(0)