5月30日(水)サイエンス・フェアー

今日は子供たちの小学校で「サイエンスフェア」というイベントがあったので、会社を早めに出て帰宅。子供たちと一緒に夕方に学校へ。6時半~7時半まで開催。

このイベントはキンダーから4年生までは任意で参加が可能。サイエンスについての自由研究を発表できる。告知があったのは2か月くらい前かな?今までは友達の発表を見に行ってただけだったが、今年は「僕たちも参加したい」ということで参加決定。

「親はヘルプしないで」とあったが、3年生も1年生も何もわからないだろうし、ということで僕がネットでそれらしい実験課題を探した。いくつか候補を出し、その中から好きなものを選ばせる。

長男3年生は、4つのペットボトルに冷水を入れ、それぞれ、アルミホイル、紙、エアパッキン、何もなし、でカバーしてどれが一番冷たい温度を保てるか?

次男1年生は、箱に穴を開けて、箱を叩いて出てくる空気でどれだけ立てかけてある紙が倒せるか?小さな穴、中ぐらいの穴、大きな穴で違いを見る。また箱から紙までの距離も近い時と遠い時の違いを見る、というもの。

次男の実験はすぐに終わったが、段ボールのボードに「目的」「実験道具」「方法」「結果」「考察」などを書くのがわからず。英語も苦手なのでまぁほとんど僕が書き、それを写させた。

長男はたくさんデータが取れたので、グラフを作って冷水の温度がどう変わったか?など結構理科の実験ぽくなった。が、こちらもボード作りに戸惑う。僕が「こうしたら?」と言っても聞かず。「僕はこうしたい!」とか。英語の文章も結構めちゃくちゃだったり。あ~大変(笑)。

ボードは朝学校が始まる前に多目的ホールに持って行った。運よく長男次男の展示場所が近くて良かった。

夕方6時半の発表が始まり、色々な人が彼らのボードを見に来ると、それぞれがちゃんと英語で説明できていた。今年は日本人の参加者がうちの子供たちだけ。見学に来た日本人も少なかった。

7時半ぴったりに終了。色々な人が見に来てくれて、そしてちゃんと説明できたので、二人とも楽しかったようだ。良かった、良かった。(備忘録;夕食は帰宅後)

nice!(0)  コメント(0) 

5月28日(月・祝)イチゴ狩り

今日はメモリアルデーという祝日でお休み。
特に予定を立ててなく、さてどうするか?と考えて、去年も行ったイチゴ狩りに行くことに。
ハーフムーンベイから南へ十数マイル行ったところ。

去年のブログを見たら、「遅くいくと道も混むから早くいった」とあったので、9時には出発。そのブログには「携帯の電波が届かないから、ナビが役に立った」と書いていたのに、それを忘れてしまい途中で現在地がわからなくなった。

でも「大体この辺だろう?」という感覚で到着。が!着いてみたら「今日はお休み」とのこと。10マイルぐらい先に他の畑がある、という記述もあったので、頑張って行ってみることに。次男は「お腹がすいた~」と嘆いている(笑)。

到着したのが10時15分ほど。結構な数の車が止まっていたが、まだ大丈夫そうだ。

指定の段ボールに好きなだけイチゴを入れる。でもそれ以上に、子供たちは「試食」が楽しそうだった。僕と奥様は、試食をして、おいしいイチゴと同じ場所からいくつか摘み取る、という作戦だったが、子供たちは自分の好きな形とかあまり関係なく摘み取っていた。まぁいいか。

1時間ほどで終了しお会計。1パウンド5ドル・・・だったかな?総額21ドルだった。

その後、やっぱりお腹が空いたので、北上してハーフムーンベイのマクドナルドへ。

時間がトリプルチーズバーガーが食べたい、というので、オーダーしたら何故かチーズバーガー2つがオーダーされていた。???長男にどうする?と聞いたら、どうしてもトリプルチーズバーガー、というので、もう一度レジへ。で、同じ店員に何度も「トリプルチーズバーガー」と言っても通じず。嫌になって長男に「自分で頼んで」と言ったら、長男の英語の発音が良かったらしく、「あ~、トリプルね」とあっさりオーダー。あ~あ、21年もアメリカに住んでいてまだ発音が駄目だ。(ちなみに先日、アイフォンの音声入力機能を使って、日本語を入れたらそれも全然違う単語に変換されていた。日本語もダメになっている・・・)

まぁとりあえずみんな満足して帰宅した。イチゴは1週間ほどかけて食べた。最後の方はかなり熟していておいしかった。

nice!(0)  コメント(0) 

5月27日(日)奥様の誕生日ディナー

今日は奥様の誕生日ディナーへ、サンマテオの日本料理レストラン「Sushi Maruyama」へ行った。
このレストランは以前「陸奥」というレストランで、その後、ナントカっていうラーメン居酒屋・・・あれ?焼き鳥屋だったかな?になり、そして今の丸山になった。できて1年ぐらいかな?

知り合いが「おいしいよ~」というので行きたいな、と何度も思ったが、なかなか機会がなく。で、今回の奥様の誕生日記念に行くことになった。

お店の中はそれなりにしっかりとした、ちょっと高級感が漂う感じで良かったが、子供たちがちょっとはしゃぎすぎ。でもすぐに赤ちゃん連れの家族が来たので、あまり目立たなくなった。

いくつかも一品料理とお寿司のセットなどなど。やはり噂どおり、とてもおいしくて、子供たちもガツガツ食べる。食べる量が多すぎで追加で注文。

暑い日だったので、最初はビールで後から日本酒を注文。どちらも料理にぴったりで、奥様にも満足してもらって、よかった、よかった。

おいしいレストランだったので、また機会があれば訪れたいと思う。

奥様にとって、素敵な1年になりますよ~に!

nice!(0)  コメント(2) 

5月26日(土)フェデリコのお家でプレイデート

今日は日本語補習校に子供たちを送った後にちょっと買い物。そして一度帰宅して、奥様と二人でランチに韓国スンドフを食べに行った。その後、二人で子供たちを迎えに行き、そのまま次男のサッカーチームの友達のフェデリコのおうちへ遊びに行った。

サンカルロスにあるおうち。とても大きくて、とても綺麗!裏庭にはツリーハウスがあり、これも感動!フェデリコ父さん(ジョバンニだったかな?)が知り合いと一緒に作ったらしい。地面から4メートルぐらいの高さにあり、そこまではハシゴで登っていく。上には2x3メートルぐらいの広さの床があり、子供にとってはまさに秘密基地。

その後、子供たちは2階のフェデリコの部屋に行き、男の子3人でレゴで遊んでいた。4年生?5年生のフェデリコのお姉ちゃんは入りづらかったのか、一人で部屋で絵を書いたりしていた。

僕ら大人はダイニングで談笑。フェデリコ父さんが作ってくれたケーキとカプチーノ(だったかな?)をいただき楽しく談笑。

話によると、フェデリコ父さんはリンクトインに以前勤めていて、数年前にフェイスブックに転職したとのこと。その時にMountainViewからSanCarlosに引っ越してきたとのこと。この家も購入したときに大々的なリモデルをして、かなり色々と作り替えたらしい。

また、もともとご夫妻はイタリア出身で、フェデリコ母さんはドイツ語も話せるらしい。なんかすごい。

沢山、沢山の話をして6時頃まで長居してしまった。また次回もこういう機会があればいいな、と思う。

nice!(0)  コメント(0) 

5月24日(木)車のリコール

うちにある日本車のミニバン。購入して3年ぐらい経つ。数か月前からリコールの案内が来ていて、「無料で修理するからディーラーに連絡を」とのこと。なんだかんだとずっと後回しにしていたら2回目の通知が来たので諦めていくことに。

朝、子供たちを学校に送っていったあと、そのままディーラーへ。オンラインで9時の予約を取っていたが、8時45分ぐらいに到着。でも空いていたらしく、快く受け付けてくれる。

書類に必要事項を書いた後に「じゃぁお昼の1時ごろには終わると思うから」とのこと。え~!「え、1時間ぐらいで終わると思ったんだけど」というと、「そんなすぐに終わる訳ないよ。早くても11時過ぎだ」とのこと。待合室でゆっくり読書でもしながら待とうと思ったが、何時間も待てないので、家に一度帰ることに。

このディーラーは、Burlingameのカルトレインの駅の目の前にあり、チェックするとあと10分ほどで汽車が来る、とのことなので、急いでチケットを買う。どっちが南方面かわからなかったので、近くの人に聞くと「あっちのホームだよ」と逆側にいることが判明。急いで正しいホームへ移動する。

駅は3つ目。10分ほど乗ったあとは歩いて家に。約2キロ。25分かかった。家に到着したのは9時半ごろ。

家から仕事をする準備などをしながら1時間ほど経った10時半ごろ電話。「終わったよ」とのこと。え~!1時じゃなかったのか?!まぁいい。ちょうど、奥様が家にいたのでディーラーまで送ってもらう。車をピックアップした後はそのまま会社へ。

後でディーラーからもらった書類を見てびっくり。実はリコールは今回で3回目で毎年4月か5月にこのディーラーに来ていた。おいおい!毎年リコールかよ!と。もう一台の僕の通勤用の車なんてリコールは1回だけだったと思う。まぁいいか。また来年も来るのかなぁ~。

nice!(0)  コメント(0) 

5月21日(月)電話とインターネットがダウン

金曜日の夜、学校のお祭りから帰ってきて、インターネットで調べ物をしようとしたらインターネットがダウン。うちのインターネットはATTのDSL。ATTとは電話会社なので、一本の電話線にスプリッターという機器を付けて、固定電話の信号とDSLの信号に分けている。そして今回はそのどちらも使用することができない。

すぐにカスタマーサービスに電話をかけたら、電話局側のループバックテストでやっぱり問題があるらしく、「すぐに修理センターに予約を取って」と言われ電話。が、すでに営業時間を過ぎていたらしく、音声ガイドによる応答。途中で勝手に切れる。

以前使ったことのある、日本語サポートセンターに電話するも「営業時間外」ということでこちらも勝手に切れた。

仕方がないので、週末はインターネット・デトックス。ネットに接続できるのはスマホだけ。でも、画面が小さいので大したことはできず。メールをチェックするぐらい。

月曜日の朝、早速電話してみる。今回は直接日本語サポート。すると、英語の人が対応。あれ?と思って聞いてみると、「じゃぁ日本語の通訳を準備します」ということですぐに通訳登場。これが非常に厄介。

だって、英語の人が話をしていることがほぼわかるので、英語の人の質問にすぐに英語で僕が答えようとしてしまう。それを日本語の人が遮って通訳してくれる。何回かのやりとりでなんとか慣れ、英語で言われても無反応を貫き、色々とやりとり。

そのまま、今日中の修理のスケジュールまで設定してくれた。途中で待ち時間があり、「なんで日本語サービスが通訳を介すことになったのか?」と聞いてみた。

すると「日本語サービスの人員が削減され、日本語サービスの担当が全て対応中の場合は通訳が入る」とのこと。なんだか、不便になったものだ。

その後、会社に行っている間に修理センターから電話があり、「あと10分で到着する」というのでびっくり。「家には誰もいないけど。」というと「大丈夫、勝手にやるから。」とのこと。一応「もし何かあったらすぐに電話して。奥様が行けると思うから。」と伝えておく。

その2時間後ぐらいに電話が来て、「調査したらやっぱりATT側の配線の問題で修理が完了したから。」とのことすごく対応が早く、とっても便利。

奥様が午後、家に帰ってきてチェックしてくれたら大丈夫とのこと。よかった、よかった。

でも毎年、ATTにはこの時期に修理をお願いしていて、なんか段々面倒になってきた。コムキャスト(ケーブルテレビ)のインターネットサービスに変えようかな。

nice!(0)  コメント(0) 

5月20日(日)KZくん、NYKくんの誕生日会に招待された

今日は長男の幼馴染のKZくん、そして弟のNYKくんの誕生日会に招待されたので、家族で参加。KJMさん一家はご夫婦がうちの奥様と同じ大学卒で、長男が1歳の時からお付き合いをさせていただいている。うちの小学校でも数少ない永住組なので、とても仲良くさせてもらっている。

近所の公園で開催されたお誕生日会。ピザとかいろいろとご用意いただいて、子供たちも大はしゃぎ。大人ものんびりとお話をしながら。お父さんの参加は全部で5人。HRDさんはよく会うけど、久しぶりにかなり色々とお話ができた。HTNKさんは以前、他の場所でお会いして2回目。前回はあまりゆっくり話ができなかったけど、今回はとても興味深い話を色々と聞かせていただいた。

そんな感じでのんびりと話をしていたら、子供たちが勝手に遊んでいるので、お父さんたちも合流して大サッカー大会。チーム分けが面倒なので、大人対子供で。大人はパパ5人、子供は入れ替わり立ち代わり10人前後。あまり大人がムキになっても・・・と思いつつ、体力が続かないので、かなりの接戦。食べたばかりで横っ腹が痛い。

でも、なんか久しぶりにまともなサッカーができて、大人らしい綺麗なパスができたり、センタリングができたり、とっても楽しかった。点数は取ったり取られたり。最後はママたちの「サッカーはいつ終わるのかしら?」という声により、KZくんが最後のゴールを華麗に決めて終了。子供たちが大勝利。まぁそれぐらいがいいでしょう。

家に帰ってきてからは、数週間後に開催される、小学校の科学実験発表会の展示ボード作り。この発表会は参加自由なので別にやらなくてもいいのだが、最近のうちの子たちはこういうイベンドに何でも出たがり。去年見に行った時に友達の展示を見てやりたくなったらしい。

まぁそんなこんなで、忙しい日曜日だった。

nice!(0)  コメント(0) 

5月19日(土)次男のサッカー・シーズン最終戦

次男のサッカーは6月中旬まであるが、試合は今日が最終戦。2時15分からだが、練習は1時45分から。1時40分終了の日本語補習校はお昼ご飯を食べ終わったころに早退。

今日は近くのイベントセンターで「メーカーズフェア」という大人気のイベントがあるので、道路の渋滞や駐車場などが心配されたが、スマホのグーグルマップなどから、なんとか大丈夫だろう、と判断。実際にグランドに来たら、やっぱり駐車場がなく、少しグルグル周りなんとか路上駐車ができた。

さて試合はというと・・・相手は前回0-11(だったかな?)でぼろ負けしたロスガトスのチーム。あの時は朝8時集合(だったかな?)で寒くて、グランドも前日の雨で冷たくてダメダメな日だった。

が、今回は天気も良いし、自分たちのホームグランド。ところが、今日の監督はいつものコーチではなく臨時の他のコーチ。選手も全部で14人。なので、前半20分のうち半分の7人がプレー。そして10分後に7人全員交代。後半も全く同じ布陣。

前半のチームが点数を取るも、後半のチームが相手に得点を許す。前半は2-1で勝っていたのに、後半でうまくリズムが作れずに4-3の接戦で負けてしまった。でも、前回の11-0での敗退よりはかなりの進歩。

次男は「今日はシュートを決めたい」と言っていたけど、決められなかった。また来シーズンかな?

nice!(0)  コメント(0) 

5月18日(金)小学校でお祭り

今日は年に1回の小学校のお祭り。ファルコンフェスティバル。夕方5時半開始なので、4時には退社。5時にパンダエキスプレスという中華系ファーストフードで食料を調達し、一度家に戻ってきて家族で学校へ。

毎年恒例の色々なゲーム。トイレットペーパーを便器に模した箱の中に入れるゲーム、ボーリング、輪投げ、などなど。いつも人気のバルーンクラフトも健在。長蛇の列ができていた。

我が家が毎年、簡易プリクラみたいなので家族写真を撮っているので一番最初にそれ。これも人気があるので、ちょっとでも遅くなると長蛇の列。

早く来ると並ばないで、色々なゲームがすぐにできるのが長所だが、すぐに全部をやれちゃうという欠点もある。5時半に始まって6時半には子供たちもすべてのゲームを終えていた。結局、友達が持ってきたバスケットボールで遊んでいた。

7時には大抽選会が開始。2年前にサマーキャンプの割引券を当てている。去年は何もなし。今年こそもう一度!ということで期待するも結局名前を呼ばれないまま終了。残念でした。

お祭りは8時までだが、大抽選会も終わったし、ゲームも全部やったので7時半には帰宅。買ってきておいた中華系ファーストフードを夕食に。

このお祭り、かなり大きなイベントなので、親のボランティアも多い。今までは子供も小さくて全然できなかったけど、来年ぐらいは何かボランティアでもやろうかな。

nice!(0)  コメント(0) 

5月13日(日)母の日、Exploratoriumに行った

今日は母の日。事前に内緒で子供たちとカードを作って3人で渡した。

サンフランシスコの科学博物館「Exploratorium」が今日は無料になる!ということで朝早く起きて家族で行ってきた。数週間前に長男と奥様が、長男のクラスメイトの誕生日記念に一緒に行って「おもしろかった!」とのこと。僕と次男は初めての参加。

さすがに無料の日だけあって、開館20分前に着くもすでに長蛇の列。奥様のアドバイスで裏道の道路沿いに車を止める。日曜日なので無料。(GreenSt近くのFrontSt沿い。KRON4テレビ局近辺)。

10時に開館してから15分ぐらいで入場。入り口のチケット売り場では「本当なら100ドル(大人30ドル、子供20ドル)かかるけど今日は無料の日なんですよ。でも寄付を受け付けてます」というので20ドルを寄付。

この科学博物館は展示物を見る、というよりは、色々な実験道具や器具を自分で使って体験できる、という子供が楽しめる施設。その道具や器具も沢山あるので、並んで待つ、なんてことはあまりない。空いているうちに楽しそうな実験道具で遊びまくるうちの子供たち、楽しそう。

お昼ご飯は一番奥のレストランにて。サンフランシスコ湾が見えるので眺めが良い。午後は混むだろうから、午前中で帰ろうか?とか言っていたのに、結局あれもこれもと見ているうちに4時ぐらいになってしまった。それでもまだまだ全部見れてないので、その規模にびっくり。

帰宅してからは、みんな疲れていたので、そのままMODピザという、ビールも飲めるピザ屋へ。今まではピザハットというピザ屋を使っていたが、最近うちの近所のお店が閉店してしまったので、ここんところはずっとMODピザ。どんなに沢山トッピングを入れても値段が変わらない、というのがすごい。

奥様には毎日、子供の勉強を見てもらったり、習い事に連れて行ってくれたり、夕食を作ってくれたり、と本当に頑張ってもらっている。ただただ感謝するばかり。これからもあまり体に無理せず、元気でいてください。いつもありがとう。

nice!(0)  コメント(0)