5月29日(日) サウサリートのChildren's Museum

今日は家族でサウサリートあのChildren's Museumへ行った。

去年の12月に日本語補習校のオークションでここの入場料を格安で入手したのだが、なかなか行く機会がなく、今回ようやく行けることに。

10時頃家を出て、11時過ぎに到着。3連休の中日。道路もそれなりに混んでいたが、まぁ思ったよりもスムーズに12時15分ごろ到着。

ここは今回4回目。最初に来たのは2012年7月。次男がまだ1歳4ヶ月のとき。そのときはまだ赤ちゃん用エリアに行けたが、今回は慎重制限にひっかかり入場不可。もうそんなに大きくなっただなぁ。

ということで大きな子が行けるエリアだけに限定。それでも逆に今までは行けなかったエリアに行くことができたりするので、それはそれでおもしろい。あ~、こんなこともできるようになったんだ~、とまだまだ楽しめる場所がたくさんある。

ある建物では、独立戦争のときの様子を模型化した展示があり、長男は結構英語の説明とか読んでいて、お~勉強してるなぁ~、と。これからどんどんそういう年齢になったいくんだな。

閉館30分前の4時半まで5時間近くずっと遊ぶことができた。ここもまた機会があれば遊びに来たいと思う。

5月28日(土) ブラジル料理レストラン

今日は補習校が終わって、家で少し休んでから、家族でブラジル料理のレストランへ行った。前回の母の日と奥様の誕生日祝いを兼ねて。

奥様は以前に友達と来たことがあるらしいが、僕と子供たちは初めて。このブラジル料理レストランはシュラスコという、長い棒に大きな肉を刺して焼いたものを各テーブルを回りながら、欲しい人に切って渡すというスタイル。なので、基本的には食べ放題。レストランの中央にはバフェのような、ごはんやサラダを好きなだけ取れるコーナーもある。

僕はなんとなく肉だけでは食べれない性格なので、一応白米を取ってくる。またサラダも大量に入手。長男も基本的にはサラダ好きなので同様。次男は野菜嫌いなので、一切の手を付けず。

さて程なくしてお肉の配膳が始まる。テーブルに「まだ食べれます」「食べれません」のサインを出せるので、自分たちのペースで食べることができる。時間制限は特になし。

肉は15種類?16種類だったかな?があり、牛、豚、鳥の他にもラム、エビ、パイナップルとかもあった。どれもおいしかったが、僕の好みはやっぱり豚だった。適度に油が乗っていてご飯と食べると最高!

今日はそんなに混んでなったので、ウェイターがどんどんと肉を持ってきてくれて、最後は家族全員、お腹がいっぱい。次男は肉だけしか食べてないので、「気持ち悪い~」と言っていた。あ~あ。

なかなか面白いレストランなので機会があればまた家族で来ようかな、と思う。

Espetus
710 S B St
San Mateo, CA 94401

http://www.espetus.com/

5月27日(金) 床屋に行った

床屋に行った。という記録を付け忘れたので8月26日にこれを書いている。

前回のブログの投稿は2月19日。クレジットカードの支払いで5月27日を割り出したので、数えると14週。そんなものか。確か、補習校の運動会の前に切っておきたいな、と思って行ったような気もする。

あとは・・・全く覚えてないな~。

5月25日(水) サイエンスフェア

今日は長男の小学校で夕方、サイエンスフェアがある、というので家族で参加。これは全学年(幼稚園年長~小学5年生)の有志で自由研究(科学)の発表をする、というもの。去年も参加したので、どんなものかはわかっているはずだが、長男に「今年は出る?」と聞いたら「出ない」というので今年も見るだけ。

でも、1年生の友達が出ていたり、2年生の発表を見ながら色々と考えたらしく、「あれをやってみたい」とかアイディアは出てきたみたいだ。数日後に僕と二人であーだ、こーだと色々と話しながら、来年のサイエンスフェアに出る心の準備はできたようだ。

今年のサイエンスフェア、去年と比べると少し出展数が少ないかな~、という印象。去年は4列ぐらいあったような気がするけど、今年は3列だったし。見学者もそんなに多くなかったような。

まぁでも、僕が見ても面白い課題をやっている生徒もいたし、来年も大いに期待!

5月22日(日)次男の自転車の補助輪が取れた

昨日の土曜日の夕方、日本語補習校の帰りの車の中で、次男が「公園に行って自転車に乗りたい。補助輪を取って練習したい」というので、疲れた体に鞭を打って公園へ。

最初に両方の補助輪を取ったら、怖がって全然駄目だったのでまずは片方から。片方の補助輪が付いている、という安心感から結構うまく乗りこなせる。よしよし。ということで両方はずすことに。

最初はうまくバランスが取れなかったから、何度も何度も練習をしていくうちに30分ほどしたら普通に乗れるようになった。最初のスタートがうまくいかなくて色々と教えていたら、長男が
「足で自転車をこいで、スピードが出てきたら乗ればいいんだよ」
とアドバイス。すぐに自分で乗れるようになった!!すごい!

次の日の日曜日も朝も公園へ。最初はやっぱり怖がっていたがすぐに慣れて、あとはずーっと一人で自転車をこいでいた。よっぽどうれしかったみたいだ。

少ししてからそのまま、自転車を買ったお店へ。スタンドをつけてもらうことに。ちょっと混んでいたけど、おもちゃ屋が併設されているので、待っている間はおもちゃ屋を散策。45分ぐらいで無事に取り付け終了。

長男は6歳になってから補助輪を外したが、次男は今回5歳と2ヶ月。まぁ次男はやることは何でも早ないな。でも子供ってやっぱり、それぞれのペースがあって、早くても遅くても、いずれ何でもできるようになるんだなぁ~、と思った。

IMG_0175mod.jpg

5月16日(月) タイヤのパンク修理

昨日の友人宅への帰り、車が走ると、カチン、カチンという音が聞こえた。なんだろう?と思ったら後部右側のタイヤに釘と1cm四方の鉄の板。踏んでしまった・・・。でもまだタイヤの空気圧は大丈夫そうなので、とりあえず帰宅。

月曜日の今日も一応朝はゆっくりと会社に行ってみるが問題ない。見ると鉄の板はなく、釘も奥に入っていたので音はそれほど大きくない。でも調べたらやっぱり釘が刺さったまま走るのは危ない、とのことなので、修理に出すことに。

過去数回同じような状況になるといつもタイヤの交換を薦められていた。たぶん、今回もだな、と思いつつ、過去の修理履歴を見ていたら、4年ぐらい前に一度4本全部のタイヤをタイヤショップで交換している。そして2年ほど前にはディーラーで修理をお願いしたときに2本の交換を薦められた。なので前輪2つはディーラー。後輪2つはタイヤショップのもの。

どっちに持っていこうか考えた。ディーラーのタイヤはよく見ると安い。でも、ちょっと遠い。タイヤショップは近い、でも高いか?色々と考えてタイヤショップへ持っていくことに。2時半に持っていったら「2時間後にできる」と言われたので、仕方なく応じることに。

その間どうしようか、迷ったがどこにも行く当てもないので、自宅まで4キロほどだし歩いて帰ってみよう、ということで40分ほどかけて帰宅。なかなか気分の良いウォーキングだった。

予定通り4時半に「できたよ」の電話。奥様と子供たちと一緒に取りに行く。帰りの渋滞はちょっと大変だったけど、まぁなんとか帰宅することができた。

で、びっくりしたのが値段!無料で修理してくれた!!どうやらそのタイヤショップで買ったタイヤだかららしい。数日前のウォーターヒーターで高額の修理代を払ったから、すごく助かった!捨てる神あれば拾う神あり!

でもタイヤのパンクとかって防ぎようがないんだよなぁ~。でもすぐに修理できてよかった、よかった。

5月15日(日) 友人宅へ

今日はお呼ばれで友人宅へ。この友人MSDさんは年末の大晦日にうちに遊びに来てくれたご家族。もともとは奥様の知り合いで去年の9月くらいから駐在でこちらへ。ご家族は3月末に渡米。今回はそのご家族のお宅へ初訪問。

が!?朝起きたら長男が「お腹が痛い」と言い出し食欲がない。食べたものを吐き出す感じ。出発前には少し落ち着いた感じなので一応行こうとしたが、車に乗って数分で「気持ち悪い」ということで逆戻り。もう時間も時間なので、奥様と長男は家でお留守番。僕と次男だけが遊びに行くことに。

子供たちが大好きなアイスクリームケーキを注文していたので取りに行く。今回、このケーキをオーダーした場所が車で30分の友人宅の近所。なのでどちらにしても友人宅近辺には行かないといけなかった。

まぁなんだかんだとありつつ、次男と二人でお宅訪問。車の古いナビで調べたら住所が出てこなかったので、スマホを頼りに到着。新築のタウンハウスだった。なるほど。

MSDさんちにはYKTくん6歳とTKTくん1歳の男の子がいる。年齢が近いせいか、YKTくんと次男がとっても仲良く遊んでいた。二人とも列車戦隊トッキュージャーが好きなので、次男が持ってきたロボットとかと合体させて遊んでいた。

料理もとてもおいしいステーキをご馳走になった。かなりうまかった!ありがたいことに余ったお肉をおみやげにくださった。本当にありがたい。食べた後は近くの公園へ。歩き+自転車で15分ぐらいで到着。天気が良かったので、みんな汗だく。でも子供たちもとても楽しんでいた。

奥様と長男が待っているので4時頃に出発。次回はかならず家族全員で会いましょう、と約束。そして一緒にプールにも入りましょう!と。帰りの車では走り出して5分で次男は即落ち。お昼寝モードに。

次回お会いできることを楽しみにしてまーす!

5月14日(土) ウォーターヒーターが壊れる

ウォーターヒーター(ガス給湯器)が壊れた。金曜日の夜、子供と奥様がお風呂に入ったときは大丈夫だったのに、僕がその後はいったらお湯が出なくなった。

このウォーターヒーターはここに引っ越ししてきた2011年11月に新品を購入。その約3年後の2014年9月に一度同じ状況になり、パイロットランプユニットを交換した。新品を設置してくれた業者にお願いしたのだが、当時は修理代総額150ドル。

今回また同じ業者に電話をしたら、「土曜日は無理。日曜日なら朝8時ぐらいにいける。週末だから50ドル増し」と言われたが、他に探すのも大変なのでお願いすることに。

日曜日の朝、ほぼ定刻通りに業者到着。なかなか話好きで色々と話しながら作業開始。
「前回はどれぐらいかかった?30分?俺なら15分でできるよ」
「前回は・・・あ~あいつか。彼は転職して他の業者に行った」
などなど。

そうこうしているうちに作業終了。今回も全く同じ部品。150ドル+50ドルで200ドル。それにしてもこのパイロットランプユニット(種火をずっとつけておく部分)ってそんなに壊れやすいのかな?

次回、また同じような状況になったら、他の業者を使おうと思う。現在の候補は
http://www.yelp.com/biz/wizard-plumbing-and-drain-inc-san-carlos?osq=water+heater+repair

http://wizardplumbinganddrain.com/

どうなることやら。

5月8日(日)Fairyland in Oakland+母の日

ここ数日、とても忙しかったので家族でゆっくり寝たいね~、なんて夫婦で話をしていたが、子供たちは毎週日曜日は学校がないのに、平日よりも早く起きる。無理だったか~。

何の予定もない日。どうしようか?と考えていたら、去年の補習校のオークションで入札した、オークランドにある小さな遊園地「Fairyland」の入場券があることを思い出した。長男と次男が宿題を終えた11時ころ出発。

今日は母の日だからか、とっても空いていて4つある乗り物も待つことなく乗れて、ランチでも並ばずにすぐに入手できた。ここはちょうど1年前に来ていてそのときはとっても混んでいたけど。たくさんたくさん遊んで4時に帰宅。

さて母の日なのでどこかで外食しようか、と考えたが、いざ色々と電話をしてみるとどこも満員。行き場を失う。ちょっと母の日を甘く見ていた。完全にミスだ!仕方なくBJsのウェブサイトでオンラインオーダー。できるまで子供たちと近所を自転車でお散歩。その後3人でBJsにピックアップに行く。すでに超満員+待っている人が多数。

そのまま家に帰って、家族で楽しく夕食。今月後半は奥様の誕生日なのでその時においしいところに食べに行く予定です。奥様、これからも僕ら家族のことをよろしくお願いします。いつもありがとう!

5月6日(金)長男のクラスで子供の日イベント

去年もやったけど、今年も長男のクラスで子供の日のイベント。数ヶ月前に担任の先生から
「3月3日が子供の日らしいけど、何かできないか?」と奥様が言われて、
「その日は女の子の日で、うちは男の子しかいないから、5月5日の子供の日ならできる。去年もやったし」
ということで開催。本当は昨日が子供の日だったけど、我が家の都合で今日になった。

昨年同様、僕がスライドを作って5~10分ぐらい、子供の日を説明。去年のスライドは幼稚園だったし絵がほどんどだったけど、今年は1年生ということもあり、少し文字を追加。去年はみんな笑ったり少しうるさかったけど、さすがに1年生は静かに聴いていてびっくり。

その後はこいのぼりの折り紙。インターネットでダウンロードした、折る箇所が印刷されているものを使用。最初に山折、谷折りを説明するもよくわかってないらしく、全員四苦八苦。あ~、ここをもっと丁寧に説明すればよかった!でも最後はなんとかみんな思い思いに作ることができ、先生のサポートもあり、なかなか楽しかった。

今回は他の同級生のOTちゃんのお母さんが、OTちゃんのお兄ちゃんの大きな鯉のぼりや立派なカブトの置物を持ってきてくれて紹介。みんな大興奮だった。またYMくんのお父さんが鯉のぼりのチップスを日系スーパーで入手してきてくれたので、それもとても喜んでいた。

来年はまた次男のKindergartonでやるのかな?こういうイベントは意外と楽しい。