2月28日(日) ディズニー・オン・アイス「フローズン」を見に行く。

今日はKNMRさんご家族と一緒に、オークランドのアリーナで開催されたアイススケートショー(ディズニー・オン・アイス「フローズン」)に行く。フローズンは日本語名「アナと雪の女王」という映画の原題。

数日前にオンラインでチケットを購入。一番上の席で25ドルだったが、眺めはそれほど悪くは無かった。大リーグのオークランド・アスレチックスの球場の真横にあるので、そこの駐車場に停めたのだが料金40ドル・・・・高っ!ということで、KNMR家と一緒にうちのミニバン1台で一緒に行く事に。みんなでピクニックみたいで子供達もKNMRさんちのLくんもとても楽しそうだった。

3時の公演のチケットだが、混雑とかも考えて1時に出発。予想通りパーキングがとても混雑していて1時45分ごろ到着。会場入り口には5~10分前に着いたが、開場が2時なので少し待つ。

まずビックリしたのがパーキング。たしか大リーグのオークランド・アスレチックスやバスケのゴールデンステート・ウォーリアーズとかって10ドルぐらいだと思ったけど、こういうその他のイベントの時はどうやら40ドルするらしい。40ドルって僕らが購入したシート1席のチケットよりも高いよ!

さらに会場に入って売店とかを見てびっくり!500mlの水6ドル。ビール12ドルぐらい。ホットドックとかも8ドルとか・・・。これを悪徳商売と言わずしてなんという?!入場の時に「飲み物、食べ物は持ち込み禁止です」とか言っていたので、大きなお菓子は車に置いてきたけど、奥様は少しバッグに入れていたので、そういう高額商品を買わずに済んだ。それがなかったら、と思うとホラー以外の何物でもない。

さて3時にショーが始まる。最初はミッキー、ミニー、グーフィーなどお馴染みのディズニーキャラクターが出てきて歓迎セレモニー。そしてフローズン(アナと雪の女王)の映画のストーリーに沿ったスケート劇の始まり。

うちでは図書館で1回DVDを借りてきて英語版で見たときに、僕もちょこっとだけ見たのだが、最初から最後までは見ていなかったので、最後まで見て「こういうストーリーだったのか」となんとなく理解はするも、ところどころ英語に自信がなくてまぁ概要だけ。

でも、この映画で出てきた有名な歌とかが流れたときはとても楽しかったし、スケートも派手なジャンプとかはなかったけど、音楽に合わせて滑っていたりするのをこうして生で見ると、フィギュアスケートってきれいなスポーツなんだな~、と感動。

45分ぐらいで一度休憩が入り、みんなでトイレ。やっぱり小さいお子さんが参加するショーなのでこういう休憩はありがたい。最後にフローズンのショーが終わった後はミッキーとミニー、その他大勢のディズニーキャラクターが出ていて素敵なアイススケートショーは無事に終了。

一番上の席だったので、会場から出るまでにいくつか売店があり、子供たちに「あの光る杖みたいなのが欲しい!」と何度も言われ、泣かれるが一生懸命振り切る。「近所のオモチャ屋だったら半額以下だからそこで買ってあげる!」とか「欲しいんだったら、自分のおこづかいで買えば?」とか。だって本当に高かったんですよ!ありえん!

車に乗って会場を出るまでにすごく混雑していたが、それでも10~15分ほどで無事に高速道路に乗れて6時ごろには家の近くまで到着。せっかくだから、と近所のレストランでピザなどを購入し、Lくんちでみんなでお食事。ひさしぶりのLくんちで子供たちはオモチャに大興奮だが、なんとかご飯を食べさせて。大人もビールに食事に盛り上がり。

日曜日の夜、ということで8時半にはお開き。今回のアイススケート、予想以上に盛り上がり、結構楽しかった。また来年、もしディズニーのアイススケートが来たら行ってみよう!

2月27日(土) 長男の絵を見に図書館に行く。

市内の図書館では、市内3つの小学校に通う子供達の絵を順番に飾っている。全部の子供達ではなく大体1クラスで5人ぐらい。選ばれた絵だけが飾られる。

去年もキンダーガーテンのときに長男は絵が選ばれて展示してもらい、なんと!今年も選ばれたので展示してもらった。展示期間は2週間ぐらい。

日本語補習校から帰って来て夕方に家族で見に行った。奥様と長男は既に平日に見に行ったらしいが、僕と次男は初めて。お~!飾ってある!さすが!

どうやら、とあるアーチストの絵を見ながら書くらしく、長男のクラスから展示された絵は5人とも一緒だったが、それぞれがビミョーに違っている。きっとただ丸写しというわけではなく、それぞれが少しづつ変更してもいいのかもしれない。

でも、細かい描写とか結構しっかり書けていて、長男、結構頑張りました。家でも暇があるとずっと絵を描いているし、僕もよく絵を描いてあげるので、きっと好きなんだと思う。来年も飾ってもらえたらいいね。

2月24日(水) 次男のキンダーガーテンの入学申請(登録)

次男は今年の8月半ばから始まる新学期にキンダーガーテン(日本でいう幼稚園の年長)に入学する。

長男の時にも書いたかもしれないが、アメリカの学校は8月の中旬~下旬に新学年が始まる。そしてキンダーガーテンから高校まで義務教育。ただ、義務療育といえども日本みたいに、役所から「貴方のお子さんは今度から学校が始まりますよ~。○○小学校に行ってください」みたいな通知はこない。全て自己申告制。でないと学校に行けない。

で、今日がその申請日(登録日)で朝9時~4時まで。長男の時は、苗字のイニシャルで4日間に分けられていたので、ささっと行って15分ほどで終わった。が!今年からは全員1日のみ。いや、また後日でも大丈夫なのだが、うちの学校は学区で一番?ってくらい人気の学校なので、ちょっと間違えたら入学できない可能性もある。先着順じゃないよ、と言われていても、みんなどこか心配なので今日しっかりと登録したい。

長男を学校に送ったのが8時20分。その時すでに8人ぐらい並んでいた。おいおい、と思っていたら前から友達のぴろりんさん登場。娘さんが同じキンダーに入るのでその登録。「早めにやって会社に行かないといけないので」とのこと。

うちは奥様と色々と話し合った結果、10時頃ちょっと様子を見に行く事に。まぁ混んでたとしても10時ぐらいには終わっているだろう、と思ったから。

ちなみに、長男の登録のとき、僕はてっきり奥様任せだと思っていたら、「パパも一緒に行ったよぉ~」と言われ、かれこれ当時の状況を話されて「あぁ~!行った、行った!」と。記憶力もさることながら、一度終わってしまった事は僕にとってはどうでもいいらしい。

でちょっと仕事をして10時15分ごろ奥様と学校に行くと・・・・長蛇の列!?50人以上並んでいる!はぁ???奥様一気に幻滅・・・。「私一人だったら多分、泣いてる・・・」。

誰かいるかな?と列を見回していたらKNMRさんちの奥様に遭遇。9時過ぎに来て1時間待って半分ぐらい進んだ、とのこと。有り得ん・・・・。

ということで、奥様と二人で一度家に帰る。だって4時までやってるじゃん!ってことで。家に帰って仕事の続き。マネージャーに「こういう状況なので家から仕事シマース」とメール。

1時半ごろにもう一度行ってみたら、結構列の長さは短くなっていた。これならもう並んでしまえ、ということで僕が並ぶ事に。奥様は12時半で学校が終わった長男を家に連れて帰り宿題をさせる。僕はキャンプ用の椅子と小説を持っていったので午後のひと時を堪能しながらひたすら待つ。

待っている間、何度も奥様とメッセージでやりとり。「もう1時間たったけど大丈夫?行ったほうがいい?」「いや、まだ半分ぐらいしか進んでない。大丈夫だよ」などなど。結局3時頃にもうちょっと!となり奥様を呼び出し。3時20分に手続きが始まり3時30分には無事に終了。

そのまま隣のプレスクールに次男を迎えに行く。次男は僕が来るとは思ってなかったので、大喜びで走ってきた。あはは!

その後、色々と情報を集めるとこんな感じ。

~今年は、学校区が今日一日で何人が全体で登録するかを確認したいために、学校区内のすべての学校で今日だけが登録日に設定されたらしい。
~ぴろりんさんは9時半ごろ終了。実質1時間待ち。ぴろりんさん計算で一人6分かかった模様。ありえん!でもぴろりんさんが一番正解でした。
~KNMRさんが終了したのは11時40分。並んでいるところはちょうど太陽が直撃し、かなりキツかったよう。
~4時までが受付時間でしたが、係りの人によると4時に列に並んでいたらその人たちの分は登録する、とのことでした。
~学校区内でもうちの学校は一番大きな学校らしいので、こんな事態になったようです。

いやぁ大変でした。結局、終わって家に帰ってからも僕がいると子供達がはしゃぎ、スイミング教室も「パパと行くんだぁ~」ということで連れて行くことに。まぁ久しぶりに連れて行くとスイミングの上達具合を見れたし良かったかな。

お疲れ様でした。

2月21日(日) 青山学院校友会・新年会

今日は毎年恒例の青山学院校友会の新年会の日。今回もうちのコミュニティ内のクラブハウスを借りて開催。

今回も直前で4人ほど風邪などの体調不良でキャンセル。まぁ最近、気温が上がったり下がったりなので仕方がないですね。でも、今回もポットラック形式にしたので、人数が増えようが減ろうか全く問題なしです。

今回の参加者は大人30人ぐらい、子供15人ぐらい。青学卒業生だけだと20名ぐらい。10名はご家族。初めて参加の人も3人参加。まぁまぁ例年通り。

今回もSNさん、MRさん夫妻とYMさんにちょっと早く来てもらって会場のセッティングをお手伝いしてもらった。また初参加のHGCさんもわざわざ早く来て手伝ってくれた。

いつもなら無断欠席する人も多いが、今回は「参加」と言ってくれた方のほとんどが参加。結構ビックリ。年代も現役大学生から何十年前に卒業した大先輩がいるなかで結構皆さん、色々な方々とお話しできてたかな~、という印象。誰かが言っていたけど、この新年会、結構こじんまりしていて、和気あいあいとしているのでアットホームで話しやすい、という雰囲気。

ファミリーイベントなので、子供も参加しやすくしている。今回もうちの子供たちが今までハロウィンだ、サンクスギビングだ、誕生日会だ、で集めたガラクタのようなオモチャを持参。結構盛り上がっていた。が!一部にスライムが入っていて、それを外のコンクリートに落としていた。最後に掃除が大変だった。

いつもの自己紹介。前回に引き続き、今回もYMさんが用意してくれた拡声器のおかげでみんなの声が聞きやすかった。が、途中で壊れる。次回までに直っていることを期待。

終わった後に子供用イベントを用意するも、みんな外で遊びたかったらしく、あまり集まらなかった。残念!せっかくSNさんに終わった後のおみやげを用意していたので、いい感じで渡すことができなかった。

ある方と「ビジネスネットワークの飲み会とか会合とかできればいいですね」という話で盛り上がる。子供なしでのイベント、僕が参加できるかは不明だけど、そういう会があるのはありがたい。

3時過ぎまで飲んで話して・・・、みんなで掃除して片づけをして4時には終了。毎回参加者が片づけを手伝ってくれるし、早く帰らないといけない方々もわざわざ「すみません」と言ってくれるのはうれしい。

次回は8月のBBQか、ビジネスネットワークの会か?今年で支部長になって10年。てきとーにやっていきたいと思います。

2月19日(金) 床屋に行った。

床屋に行った。
14週ぶり。7日x14週=98日。98÷30>3ヶ月ぶり。

自分としてはあと1週間は大丈夫かな、と思ったけど、なんかやっぱりちょっと横の髪の毛のボサボサが気になる。まぁ1週間ぐらい違わないか、と行くことに。

いつも行くチェーン店のところ。数週間前に横断幕が掲げてあって「ヘアカット9ドル」みたいなのが出ていたけど、今日はすでに外されていた。残念!まぁいいか。

今回も初めての人。無愛想な感じだったけど、淡々とヘアカット。前回の情報が入っているのでいつも通り。これが非常に助かる。

今回はどれぐらい持つかなぁ~。もし同じぐらいなら3か月後。5月の中旬か。

2月16日(火) よくわからない、警察からの置き手紙

実は先週の金曜日に、警察からよくわからない置手紙が玄関に置いてあった。奥様にメッセージで教えてもらい、その置き手紙に書かれていた電話番号に電話するも「ここじゃない!」と言われ、3か所ぐらいにたらい回しにされたあげく、「調べて後で電話する」と言われたまま、コールバックなし。

火曜日は忘れたので、水曜日の朝に直接、警察著に行く。30分ほど待たされた挙句、「よくわからないので、もう一度調べて電話する」と言われ会社に行く。

午後電話がかかってきて、「段ボールに君の名前と住所が書いてある。」という。そのダンボールは年末、長男のクリスマスプレゼントを購入した時のもので、どうして警察がそれを持っているのかわからない。でも、「その商品は自分はもう受け取っている」と話したら、「そうか、じゃぁこっちで処理しておく」とのこと。

その段ボール、可能性としては、リサイクルごみに出した段ボールが何かの理由でゴミ収集車から落ちて、警察に届けられたものと思われる。ただ、とっても気味が悪い。

今度からオンラインショッピングで購入したものの段ボールを捨てるときは、個人情報の書いてあるものは外さないといけないな~、と反省しました。

2月15日(月)  スキー旅行2日目(最終日)

今日もスキー。昨日のスキーでちょっと子供達が飽きたので、今日は雪遊びをメインに。場所は去年も行ったSoda Springs。39ドルで子供のレンタルスキー+大人一人の入場料付き。昨日のスキーと比べても断然安い!

去年は記録的な暖冬で雪が全く無かったが、今年は沢山。メインロッジも去年は階段があったのに、それさえを雪で埋まっていた。あまりの違いにとってもビックリ!でも雪があって良かった!

10時からオープンのPlanetKidsと呼ばれる8歳までの子供の雪遊びエリアにオープン開始から遊ぶ。去年と違って大きな雪山があり、そこに上って滑り台のように滑り下りたり、雪だるまを作ったり、頭だけが入る小さな鎌倉を作ったり・・・。昨日できなかった雪遊びをとことんやり子供たちも大満足。

少しして「ちょっとスキーをしてみる」というので、スキーに挑戦。昨日と違ってなるべく怒らないように、怒らないように。でも昨日の今日なので、二人とも結構うまく滑れていた。まだ止まることとかはできないけど、まぁ「滑りたい」と言ってもらえてよかった、よかった。15分ほど滑って終了。

ランチがてら持ってきたパンとかを食べて腹ごしらえ。その後、何度もタイヤのチューブで滑って2時半ごろ終了。車に戻って着替えて3時ころにスキー場を出発。

帰りは高速に乗ってすぐに渋滞。こんな山道なのに・・・。まぁでも次の日のことを考えればみんなこのぐらいの時間に帰宅するよな~。3時間運転して、ほぼ中間地点のデイビスにて6時ころ、マクドナルドで夕食。このマクドナルド、プレイ施設があり、子供たちが「遊びた~い」という叫びを無視して30分ほどで出発。

今回は奥様が運転。30分の間に渋滞は解消されていた。色々と悩んでいたが、一番最短距離のベイブリッジ経由でほぼ渋滞知らずで帰宅。8時30分ごろ到着。

明日は次男だけ学校があるので、すぐにお風呂に入れて就寝。今シーズンもスキーに行けて良かった。まぁ毎年行っていれば、そのうちスキーにも興味が出るかな?お疲れ様でした。

2月14日(日)  スキー旅行1日目

朝6時15分に起床。着替えなどをして7時からホテルの無料の朝食を食べに行く。ピザトースト、ベーグル、フルーツ、スクランブルエッグ、ソーセージなど。15分ぐらいでササッと食べてすぐに出発しようと思ったら、いつもの時間のスローペース。なかなか食べ終わらず7時45分出発。で、1時間15分の移動中もなぜか「ぼく、まだお腹空いてる~」・・・何だってぇ~!?

9時にスキー場に到着。今回はBoreal Mountain。大人はリフト券とスキーレンタルをLiftpiaというサイトで割引で購入。子供はBorealのサイトでレンタル・リフト・スクール込みのセットを購入。

特別チケット売り場とスキーレンタルが右と左で別々になっていて最初は戸惑うが、結局スキーレンタルでもリフトチケットが引き換えられることが判明。ここは要注意。

噂には聞いていたが、とにかくスキーレンタルに時間がかかる、かかる。9時に到着して着替えとかしたから9時15分ぐらいから並び始めて、ブーツを借りて、板を借りて・・・とかしているうちに10時半を過ぎていた!?レンタルに1時間はかかる、という噂は本当だった!

みんなベイエリアのスキーレンタルショップで借りてからスキー場に行く、と聞いていたので次回からはそうしたほうがいいな。あとは・・・ホテルの無料の朝食7時に惑わされてしまったが、これをパスして車の中とかスキーレンタルが終わってから朝ご飯を食べれば、すぐに借りれたかもしれない。

結局当初予約を入れていた10時のスクールには間に合わず、1時のスクールに変更してもらう。なので、1時までは自分たちで子供たちにスキーを教える。

去年もちょっとやっていたはずが、どうもやっぱり子供たちは覚えていない。スキー板をカタカナのハの字にする(アメリカではピザの形らしい)、っていうのもわかってないし、親が両脇を持っていると、だらぁ~と思いっきり頼り切る。「子供にスキーを教えるときはとにかく怒っちゃダメ」と奥様に注意されたにも関わらず、「何やってんだよぉ~!」と怒りまくり。

1時間ほどして、腹ごしらえ+トイレ休憩。スキー場の時空って歪んでるのってくらい時間が経つのが早い。スキーブーツを履いているので歩くのが遅いのもあるんだろうけど、あ!っという間に時間が経つ。そして1時のスクール開始。

集合場所に行ってみるともうびっくり!100人ぐらいいるんじゃないの?ってくらい大勢。うちの子たちは初心者クラス。それだけでも50人はいたと思う。あれ?ってことは合計で150人ぐらいはいたのか?何故か知らないけど、長男、次男と別々のクラスになってしまった。年齢?それとも身長?一緒にしてくれ、とお願いしようかと思ったが、あまりにも大勢でどうしていいかわからず。面倒くさいから諦める。

でも、3つに分かれていた初心者クラスは最初だけ別々だったけど、後半のベルトコンベヤーで上に上がって緩い坂を下っていく練習では全員一緒だったのでまぁいいか、と。

クラスの最中、親は別にいなくてもいいんだけど、ちょっと心配だったので最初はずっと見ていた。結構見ている親も多かったので気にならず。でもだんだん、大丈夫そうだったので、最初に奥様が一人でスキーをしに行くことに。どうやら10数年ぶりらしい。30分ほどで戻ってきて曰く、「リフトで上に行くまでに30分ぐらいかかったけど、降りてくるのは5分ぐらいだった」とのこと。だったら!と今度は交代して僕も行ってみることに。

確かに大混雑のリフト。初心者もいるらしく何回か止まった。一つ目は5分ほどで乗れたけど、乗り換えの2つ目はすぐに乗れた。そのリフトに10分ほど乗って一番上まで行って初心者コースをゆっくりと滑走。あ、忘れてましたが僕は20年ぶりぐらいのスキーです。どうかなぁ~、と思ったけど、意外と体が覚えていて、これから次回は中級車コースとか行けそう。

やっぱり30分ぐらいで戻ってこれて、そのまま子供たちのスクールへ。ちょうどクラスが終わりそうな時間だった。子供たちを迎えに行って、「まだスキーする?」と聞くと「もうやらない」とのこと。え~、パパはもう一回ぐらい行きたいぞ!と思ったら、奥様が「行ってきていいよ。私、子供たちを車に連れて行って着替えさせておくから」という温かいお言葉。

その言葉に甘えて、一人で最後にもう一回行ってみる。が、乗り換えの2つ目のリフトがもう終了!ということで20分ぐらいで車に戻る。着替えてまた1時間ちょっと車を運転してホテルに戻る。

一度ホテルに戻ると再度出かけるのが大変だろう、ということでそのまま早めの夕食へ。ホテル近くの日本食。

Ninjya Sushi and Teriyaki 963 Pleasant Grove Blvd Roseville, CA 95678

5時半ぐらいに到着したのに、それでも大混雑。サクラメント近郊って日本食が人気なのか?10分ほど待って外のテーブルが空いたので案内してもらった。子供達は「ラーメンを食べたい」と言っていたのでラーメン。一人に一つづつ、と思ったら「大きいから子供一人では食べきれないよ」と言われ、お願いしたら小さいボールに分けて持ってきてくれる、とのこと。とってもありがたい!

大人は生ビールとアメリカンチックなスペシャル寿司ロールを。こういう寿司ロールって日本では多分ないだろうなぁ~。なんか邪道って感じ出し。でも僕ら夫婦は結構好きだったりする。

7時すぐにホテルに戻って、少し子供達とカードゲームUNOで遊んだりして、歯磨き+お風呂で就寝。大人も早めに。とっても充実した今季初スキーだった!

2月13日(土) スキー旅行0日目

月曜日がプレジデントデーで祝日なので3連休。まだこの冬は一度もスキーに行っていないので、数日前に最終的に決断していくことにしました。長男の日本語補習校が終わったらそのまま直接出発。

今日は移動日で3時間半のドライブでサクラメントの北のローズビルという町のホテルに宿泊することに。
Hyatt Place Sacramento/Roseville

ロースビルはアメリカ人の友達のジェームスの実家のあるところ。多分、昔は空き地ばかりだったと思うんだけど、ここ最近開発が進んでいて、このホテルの周りも新しいショッピングセンターだらけ。さっそくレストランに行くことに。お目当てにしていた日本食レストランが6時前にも関わらず大混雑。4~50分待ち、と言われ即断念。

Mikuni Kaizen 1017 Galleria Blvd Roseville, CA 95678

結局、ちょっとファーストフードチックなヌードル・フュージョンのレストランへ。
Noodle and Company
http://www.noodles.com/

ヌードルと言ってもパスタや焼きそば、タイ風などなど色々あっておもしろい。キッズメニューもあり助かった。
次の日が早いので、ホテルに戻ってお風呂に入って就寝。お疲れ様でした。

2月11日(木) エンジンオイル交換

今日は僕が通勤で使っているセダンのエンジンオイル交換に行った。いつもの中国系メカニックのところ。

8時55分に到着し、一番乗りだと思っていたら、横にもう一台隠れていて、ドアが開いたと同時に車を移動させようとしたらクラクションを鳴らされた。ヤバイ!2番目か~と思っていたら、その人は修理らしく他のメカニックと話し出したので1番最初にやってもらった。

次回からは8時45分ぐらいに行っていたほうがいいか?

さて、実は次の日の12日(金)、今度は奥様がメインで乗っているミニバンもエンジンオイル交換時期、ということが判明。僕はちょっと時間が取れなかったので、奥様に行ってもらう事に。できれば中国系メカニックが良かったけど、そこはホントにみすぼらしく待合室も外なので、以前行っていたチェーン店へ行ってもらう事に。

終わってから奥様からメッセージ。「高くついた!」というので、詳細を聞いたらいつも通りだったので、「大丈夫だよ」と返事。どこか故障していたのかな?と思ったので安心しました。