3月28日(火)セドナ・フェニックス旅行最終日

朝8時ごろ起床し、ジーンが用意してくれた朝食を食べる。とってもアメリカンな朝食。ジーンがベーコンを沢山焼いてくれたので、次男はとっても喜んでいた(笑)。大好きなマフィンもあってとても満足していた。

朝食を食べながら色々な話をした後は、奥さん、次男と3人でお散歩。15分ぐらい歩くとバスケットコートがあったので、次男と僕でバスケの練習。ボールはジーンから借りた。1時間ほど遊んでから、近くにスーパーがあったので、スポーツドリンクを購入。

その後、またゆっくり散歩をしながら近所を散策し、ジーンの家に戻る。1時間ほどジーンとまた色々と話をして11時半ごろ、お別れをして出発。空港のレンタカーセンターに車を返却してターミナルへ。

チェックインを済ませ、そのままゲートへ。案内を見ると10分ほど遅延。まぁいいか、とランチを食べて搭乗。定刻より10分遅れてゲートを離れた飛行機は20分ほど動かず。そして何故かそのまま隣のゲートに戻り、お客を一人降ろして出発した。約1時間の遅延。何故だ?何が会ったんだ?説明もないまま離陸。

定刻より40分ほど遅れて到着。シャトルバスに乗ってパーキングに戻り、車を受け取って帰宅。

3泊4日と少し短かったけど、とても凝縮された楽しい旅行だった。

nice!(0)  コメント(0) 

3月27日(月)セドナ・フェニックス旅行3日目

今日はセドナ最終日。ボルテックスの最後の1か所・エアポート・メサへ。ここは昨日も近くを通っていて、アップタウンからは近い。丘の上にあるエアポート=セスナなどが離発着する空港の近くに、セドナ全景が見えるポイントがある。

一番近い駐車場は10台ほどしか停められず。満車なのでもう少し上の有料駐車場へ。そこにも景色の良い展望スポットがある。とても絶景!

IMG_4599.jpg

そこから800メールほど下って、メインの展望スポットに行く。先ほど停められなかった駐車場の近くから、かなり急な岩道を通って頂上へ。ここもかなり景色が良い。頑張って歩いてきた甲斐があった!

IMG_4604.jpg

景色を充分に堪能してから、途中にあったお土産屋に寄ってから、2時間ドライブでフェニックスへ。途中でランチ代わりに軽くダンキンドーナッツ。

次に向かったのはスコッツデールにある、タリアセン・ウェスト(Taliesin West)

アメリカの有名な建築家、フランク・ロイド・ライトの仕事場+生徒が指導を受ける教室や生活する住まいで、ウィスコンシン州にタリアセンがあり、その西にあるのでタリアセン・ウェスト。

ここは15年ほど前に一度来たことがあるのだが、その時はガイドさんが案内してくれたツアーに参加した。今回は予約をするのが遅かったので、ガイドツアーに参加できず。その代わり、自分のスマホとイヤホンを使って回る、オーディオツアーに参加した。

ガイドは残念ながら英語だけだったので、ちゃんと理解できるかな?と思ったが、英語がゆっくりで分かりやすかった。1時間のツアーは結構アッという間に終わった。奥さんも次男も楽しかったようで良かった。

IMG_4608.jpg
フランク・ロイド・ライトのオフィス。
フェニックス市庁舎のモニュメントの設計図。実際には採用されず、代わりにスコッツデールに作られた。

IMG_4610.jpg
フロント・ガーデン

IMG_4615.jpg
日本から影響を受けた、折り紙チェア

IMG_4616.jpg
屏風

IMG_4619.jpg
スコッツデールにある、フランク・ロイド・ライトがデザインしたモニュメント

その後、ダッドとジーンのお宅へ、12年ぶりの訪問。会うのは6年半ぶり。

1998年夏、留学中のこと。前の学期で履修できなかったクラスを取るためにアリゾナ州立大学の夏期講習を受けに行った。当時、その学校に友達が通っていて、その友達がホームステイしていたのが、ダッドとジーンのおうち。年齢は僕の両親より5~10歳上ぐらい。土日の学校のない日にはよく遊びに行かせてもらい、ご飯をご馳走になったり、色々とお世話になった。

残念ながらダッドは2021年末に他界されていて、今はジーンが一人暮らし。でも、近くに住む娘さんやお孫さんが毎週末訪問してくれるらしい。また日々、ヨガに行ったり、部屋の模様替えをしたり忙しいとのこと。近々キッチンのリモデルも考えているらしい。

色々な話をした後に、ちょっと早めに、ジーンのお勧めのレストランへ。
Picazzo’s Healthy Italian kitchen
https://picazzos.com/scottsdale/

4品注文し皆でシェアすることに。もしかしたら足りないかな?と思ったら、かなり余ってしまった。でもジーンが「持って帰って明日にでも食べる」というので安心。

ジーンの家に戻ってきてからは、次男の誕生日祝い。なんと!ジーンがケーキを焼いてくれていた!見た目はなんか本格的な、お店で買ってきたの?というチョコレートケーキ。でも食べてみると、甘くなくコーヒーととってもよく合った。

その後、次男が「手品を見せたい」というので、次男の手品ショー。ジーンもとても喜んでくれた。そんな感じで3日目終了。

nice!(0)  コメント(0) 

3月26日(日)セドナ・フェニックス旅行2日目

朝7時半に起床し8時にホテルの朝食。9時に出発してカテドラル・ロックへ・・・と思ったら入口が閉鎖されていた。どうしよう?と思いつつ、そのままとりあえずセドナのビジターセンターへ。

聞いてみると、先週の雨で洪水になり道が閉鎖されている、とのこと。でも、違う場所からでも見れる、ということを聞けたので良かった。

IMG_4573.jpg
ビジターセンターから見えた、スヌーピーロック

ということで予定を変更して、まずはボイントン・キャニオン(Boynton Canyon)へ。ここも4大ボルテックスの1つ。トレイルヘッド(ハイキングコースの入口)の駐車場は満車だったので、300メートルほど離れた道路脇に路駐してトレイルへ。

途中、小川が流れていたり、急な崖みたいなところを通って、中々スリリングだった。トレイルの頂上からの眺めはとても神秘的だった。

ここでとてもラッキーなことが!なんと「ハートおじさん」に会うことができた。

僕も知らなかったのだが、奥さんが調べたところによると「ハートおじさん」というのは、ボイントン・キャニオンのトレイルの頂上で、ハート形の石をくれるおじさんのこと。一日中いるわけでもないし、全く来ない日もあるんだとか。本当にラッキーでないと会えないらしい。

最初に次男が声をかけられて、ハート形の石をもらい後ろで聞いていた僕ら夫婦にも1つづつくれた。合計3つ。すごーい!

その後、すぐにハートおじさんは頂上から降りていった。ちょっと時間がずれていたら会えなかったし、石ももらうことができなかった。本当にラッキーだった。

IMG_4574.jpg
トレイルの入り口

IMG_4577.jpg
ボイントン・キャニオン

IMG_4578.jpg
ボイントン・キャニオン

IMG_4579.jpg
ボイントン・キャニオンからのパノラマ

IMG_4580.jpg
トレイルの終わり

IMG_4581.jpg
ボイントン・キャニオンでハートおじさんに会った場所

さて、僕らもトレイルを戻ってお昼ご飯。セドナには世界に1つだけの変わったマクドナルドがある。

Mの文字が普通なら黄色だが、ここでは周りの風景に合わせてターコイズブルーに変えられている。記念に写真を撮っている人も多くいた。中に入ると普通のマクドナルドで、普通に注文して普通に食べた。2家族ぐらい日本人を見かけた。

IMG_4586.jpg

腹ごしらえした後はCrescent Moon Ranch へ。ここはビジターセンターで教えてもらったところで、ピクニックもできる有料の公園。そこからトレイルを歩いていくと、カテドラル・ロックがよく見えるらしい。

最初は整備されたピクニックエリアを歩いていくが、すぐに川沿いのコースになり、その後は道なき道を行く、という感じ。観光客が沢山いたので、道がなくても他の人と一緒に歩いていくと、景色の良い所が沢山見れた。

IMG_4587.jpg

IMG_4591.jpg

一通り見た後は、セドナのアップタウンに行きショッピング。典型的なお土産屋さんや、ネイティブアメリカンの伝統的な工芸品のお店まで様々。見ていてなかなか楽しかった。僕は長男と自分のお土産に、ネイティブ・アメリカンのドリーム・キャッチャーを購入した。

そのままアップタウンで夕食。お土産屋でもらった15%オフクーポンが使えるレストランへ。

Open Range Grill and Tavern
320 N State Route 89A
Sedona, AZ 86336

ここは窓からセドナの様々なロックの風景を見ることができた。また有名なスヌーピーロックも見ることができた。料理も3品頼んだが、やっぱり多くて全部は食べきれなかった。でもおいしかったし当たりだった。地ビールは前日のレストランと同じメニューだったので、違うビールに挑戦。どれもおいしかった。

IMG_4595.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

3月25日(土)セドナ・フェニックス旅行1日目

ミドルスクール8年生の長男が、学校主催のワシントンDC旅行に出かけたので、残った3人でアリゾナのセドナとフェニックスの旅行に行くことにした。

朝8時の飛行機なので、5時半起床、6時に出発。空港近くのAnzaParkingまで運転。そこからシャトルバス。今回はサウスウェスト航空で新しくできたハーベイ・ミルク・ターミナル。(ハーベイ・ミルクはサンフランシスコ市議会員でゲイを公表した人)
前日ニジヤで購入した菓子パンとコーヒーで朝ご飯。飛行機は時刻通りに離陸。

フェニックスの空港に着いて荷物を受け取ってから、スカイトレインでレンタカーセンターへ。当初、コンパクトカーを予約していたが、受付で「荷物多いね。コンパクトだと小さく出入らないかも」と言われ仕方なくアップグレード。$120の追加。実際に車を受け取りに行ったら、フォードのエッジという、かなり大きめのSUVでビックリ。まぁとりえず出発。

まずは直接セドナへ。約2時間のドライブ。
セドナにはボルテックスと呼ばれるパワースポットがあり、その中で有名な4か所を今回の旅行では行く予定。ボルテックスはまず最初に到着したのはベルロック。岩の形がベルに似ている。

IMG_4556.jpg

IMG_4558.jpg

一番近い駐車場はすでに満車だったので、少し遠くの駐車場へ移動。そこからハイキングしながらベルロックへ行ってみる。前の週に雨が降ったせいか、トレイルは所々濡れていた。でも逆に埃が立たないので、とても歩きやすかった。

その次にChapel of the Holy Cross。フランク・ロイド・ライトの弟子だったマルガレット・スタウドがデザインした、レッドロックの上に建てられたモダンな教会。中も普通に見学することができ、また地下にはお土産屋もあった。とても厳かな感じの教会だった。

IMG_4567.jpg

次に行ったのはショッピングセンター。Tlaquepaque Villageへ。
ここはアート系のお店があったり、アリゾナらしいネイティブ・アメリカンの美術品があったり、なかなか興味深いショッピングセンターだった。

一通り見たところでまだ5時だったが、お腹が空いたのでレストランへ。
Oak Creek Brewery & Grill

我が家は相変わらずのビア・レストラン好き。アペタイザー(前菜)をいくつか頼んで、地ビールを味わう。地ビールも料理もなかなかおいしかった。アペタイザー2品と、子供用ピザだけだったが、それぞれが大きかったので結局食べきれなかった。

nice!(0)  コメント(0) 

3月14日(火)洗濯機の故障・修理

ここ数日、洗濯機(フロント・ロード)が途中で止まってしまう、というトラブルが続いた。ある時は洗濯の途中、あるときはすすぎの途中。あれ?と思って、ドアを開けたら、まだ中に水が残っていて、ジャバーっと水が出てきてビックリ。

止まってしまった時は、「スピード洗濯」モードでもう一度洗濯。そうするとすすぎ、脱水までとりあえず進んでくれた。

それでも4日ほど続くとちょっとどうしたものか?ということで、まずはユーザーズマニュアル。脱水ポンプのフィルターの掃除をするも異常なし。

昔、洗濯機が壊れた時に呼んだ修理屋が、洗濯機から取り出した秘密のメンテナンスマニュアルを見てみる。テストモードにして、最近起きたエラーを見てみると、E31で脱水時のエラーということが判明。

脱水ポンプのテスト、というのがあるので、2回ほど動かしてみる。結構普通に動いている。ということは、ポンプから排水溝へ流すパイプに何か詰まっているのか?でも、今日はもう遅いから明日やろう。

ということで、その晩は普通に洗濯をした。(我が家は毎日、全員がシャワーを浴びた後に洗濯する)。すると、今日は問題なく洗濯が終了した。

もしかしたら、脱水ポンプテスト2回で、脱水パイプに詰まっていたものが押し流されたか?とも思うがあくまで予想。

とりあえずもうちょっと様子を見ながら、もしまたダメになったら、テストしたり掃除をしたり色々と試してみたいと思う。

MODEL: GFWN1100L1WW

nice!(0)  コメント(0) 

3月11日(土)日本語補習校・卒業式

今日は日本語補習校の卒業式。次男が小学6年生でこの度、めでたく卒業。
去年は長男が小学6年生だったので、2年連続の卒業式だが、去年はまだコロナ禍だったので、オンラインでの卒業式。ちょっと可哀そうだった。

今年は2019年3月以来4年ぶり。当時借用していた学校から違う学校で今年1年間は学んだので、卒業式もどんな感じになるのかな?と不思議に思った。前の学校の講堂はとても広かったので、卒業式も1年生から5年生まで全員参加できたが、今回の学校では5年生のみの参加となった。

卒業証書授与では、何人かの卒業生が受け取り方を間違えたりしていたが、次男はちゃんとできていて立派だった。また5年生の送辞の後の、卒業生の答辞では自分のパートを大きな声で言えていて良かった。

卒業式の後は、Pacificaのボーリング場で祝賀会。次男はボーリングは過去に何度かやったことがあるが、大体いつもガーターにバンパーをつけていたので、ガーターにボールが落ちることなく遊べたが、今回はバンパーがないので、かなりの子供たちがガーターにボールをいれていた。でも、楽しかったようで何より。

来月は中学部に進学。そして長男、次男共に同じ校舎なので送り迎えが非常に楽になるのが親としてとっても嬉しい。これからもますます日本語の勉強を頑張ってほしい。

nice!(0)  コメント(0) 

3月5日(日)自宅で散髪

今回も床屋に行かずに、奥様に散髪をしてもらう。

前回は12月17日だったので、約13週ぶり。まぁいつも通りの間隔。まだ8週ぐらいかと思ったが意外と経っていたんだなぁ~。
今回もちょうど良い長さになったので、良かった、良かった。
nice!(0)  コメント(0)