2月4日(水) Math&Scienceナイト

今日は長男の通うキンダーガーテンのある小学校の全学年を対象に「Math&Scienceナイト」というイベントがあった。Mathは「算数」、Scienceは「科学」。うちの小学校は近隣でもかなりのマンモス校なので、イベントは2回に分けて実施。苗字がA~LまでとM~Zまで。人数が半分だけでも講堂には沢山の親子が集まりにぎわっていた。

我が家は僕が5時半に帰宅し早めの晩御飯。そして6時30分丁度に着くように家族全員で出発。
講堂の中では、いろいろなブースがあった。

「顕微鏡で小さいものを見る(ハチの足、花粉、しいたけの裏、など)」
「空気ロケット。ポンプを踏んでスポンジのロケットを発射」
「みかんは皮がついていると水に浮くけど、皮を剥くと沈む実験」
「さいころを振って出た目を記録していく」
「牛乳に合成着色液を入れると混ざらないけど、洗剤をつけると混ざる」

などなど。6時半から8時だったが、とにかくどのブースも楽しくて、あっという間の1時間半。子供たちも「楽しかった~」と喜んでいた。

このイベント、かなり前からボランティアを募っていたが、うちはさすがに子供が小さいのでパスしたが、将来子供たちが大きくなったらやってみたいな~、と思った。