10月5日(日) 長男の宿題のダンボール工作

長男が通っているキンダーガーテン(幼稚園年長)は5クラスあるが、どうやらそれぞれの先生でカリキュラムやらやっていることやらは全然別々らしい、ということが最近のママたちの情報交換で判明。

で、今週は長男のクラスの宿題は「想像力を使ってダンボール工作をする」というもの。でも、「ハサミやカッターで切るのは家の人にやってもらいましょう」というので、まぁほとんどが親の宿題でもある。

小学校のときとかめちゃくちゃ工作が好きだった僕としては、やる気が起きない訳がない。でも、一応子供の宿題。でも長男が「ダンボールでどんな工作ができるか」なんてアイディアがあるはずもない。でも一応聞いたら、どこかで見てきたのを覚えていたのか、「フードトラック!」という。ふ~ん?

まぁそれでもとりあえず、紙に4つの案を出す。「家」「バス」「車」「フードトラック」・・・。簡単に絵を書いて、出来上がりはこんな感じだけど?みたいに。それでもやっぱり「フードトラック」というのでフードトラックを作成することに。

大きめのおむつのダンボール箱の1箇所に切り込みを入れて前に倒してテーブルになるようにする。切り目はテープで補強した。もう一つのダンボールで丸を4つ切りタイヤにする。回りの4辺に合う白い紙を切る。

インターネットで「タコス トラック」で画像検索。好きな画像を選ばせてトラックの絵を描かせる。最初は楽しそうに色々と書くが4枚目となるとだんだん飽きてきたので、「じゃぁ前に書いたこの絵を貼り付ければ?」と貼り付けたり、全然関係ないレーシングカーの絵を描いたり。

「ここにナンバープレートを書いたら」と書かせてみるもうまくいかず。ダンボールでナンバープレートサイズの板を作り、それにもう一度書かせてみた。まぁ逆に良かったかも。

文字が少ないので、「DELICIOUSって書けば?」と言ったら、スペルどおりにちゃんと書いた。「お、これなら単語の勉強になるかも」と思い、「車の横にBEEFとかCHICKENとか書いたら?」と言ってみると・・・

「ぼく、めにゅーをつくる」

・・・お~!すげー!これが想像力だ!そのメニューには他にPOTATOやらLETTACEやらTOMATOなど色々と書いていた。

最後に、残りのダンボールを円状に切り、半分折り、間にもう一枚ちょっとギザギザのダンボールを挟んで、ダンボール製タコスも6つほど作成。

作り終わったら、早速タコス屋さんごっこ。とても楽しそうだった。宿題が無事に終わってよかった、良かった。

ちなみに・・・奥様と外出していた次男がタコストラックを見たら、「ぼくもふーどとらっくほしい~」と言い出し、仕方なくもう一台作ったのは・・・言うまでもない。そっちの方が大変だった(涙)

10月4日(土) サッカー+PTのおうち

いつもの土曜日のサッカー。先週はキャンプだったので2週間ぶり。

11時に行ったが、友達のYMくん以外は誰もいない。今日はとっても暑いからみんな躊躇っているんだろうか?とりあえず11時10分ぐらいからスタート。でもやっぱり暑いので、10分おきぐらいに休憩が入り、十分な水分補給。少しづつ参加者も増えてきて最後は10数人になっていた。KTRくんも少ししてから参加。

12時に無事に終了し、その後はやっぱりいつもの公園での遊び。この暑いのにみんな駆け回る。YMパパとかKTRくんパパとも久しぶりに会ったので色々な話がしたいのに、「パパ、あそぼ~」と誘われて力の限り一緒に走り回る。なぜかYMくんが一緒に遊びたがり?ちょっとびっくり。1時頃終了し、ちょっとドライブして次男をお昼寝させる。

夕方4時頃に、長男が6月まで通っていたプレスクールの友達の家に遊びに行く。PTと弟のIV(依然IBと書いていたけど実はIV)は3年前にお父さんの仕事の都合で渡米してきたチェコ人。うちとPTは、住んでいるところは車で5~10分ぐらいだけど学区が違うので、今ではお互いに違う小学校のキンダーガーテンに通っている。

夕方と言えどもまだまだ暑いので、庭でちょっと遊んだ後はミニプールでPT、IV、長男、次男と4人とも素っ裸になって水遊び。とっても気持ちが良さそう。20~30分遊んだ後はアイスクリーム!4人して並んで食べている姿はとても微笑ましい。

最近、IKEAでソファを買ったということで、裏庭にはその大きなダンボールが転がっていた。みんなで基地を作ったり、おうちを作ったり、そのダンボールにお絵かきしたり・・・。

6時頃、外のテーブルでみんなで夕食。少し小さめの電気プレートでBBQ。ガスのBBQコンロもあり、色々な食材を出してくれて、どれもとてもおいしかった。

奥様とPTママはとっても仲良しで、プレスクールの時から色々な情報交換をしていたので、今回も、子供の行っているキンダーは別々だけど色々と情報交換をしていた。またPTの弟のIVは去年までPTと長男が行っていたプレスクールに今夏から通っているので、その話も盛りあがったし。

うちの長男は6月生、次男は3月生の1年9ヶ月違い。日本の学校では1学年しか違わないけど、アメリカだと区切りが9月なので2学年離れることになる。PTとIVの場合、PTが11月生、IVが8月生なので、こちらも1年9ヶ月違い。こちらの場合、チェコはわからないけど、アメリカだと1学年違いになる。同じ1年9ヶ月違いなのに不思議だな~。

おいしいご飯をいただき、沢山遊んで、沢山お話をして・・・。
最後はちょっとバタバタしたけど、楽しい一日だった。

10月1日(水) グリーンカードの更新

永住権(グリーンカード)を取得して10年になり、更新しないといけなくなった。永住権は取得して5年経てば、アメリカ市民権の申請をすることができる(要チェック)ので、周りの友達で市民権を取得する人は結構いる。多分、僕みたいに更新する人は稀だと思う。

僕が市民権を取らない理由は、日本が2重国籍を認めていなくて、アメリカ市民権を取得した場合、日本国籍を放棄しないといけないから。なんかそれはちょっとどうしても躊躇ってしまうところ。

今までの移民ビザ、永住権等の申請は全て会社を経由して弁護士などにお願いしていたが、今回の更新は自分でもできる、というのをウェブで調べたのでやってみることに。

まず最初にウェブサイトで更新の申請をする。

http://www.uscis.gov/e-filing-i-90

詳しい申請の方法は下記サイトを見てみるといいかも。

http://jassi.org/%E3%81%8A%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%81%A1%E6%83%85%E5%A0%B1/%E3%83%93%E3%82%B6/%E6%B0%B8%E4%BD%8F%E6%A8%A9%E3%81%AE%E6%9B%B4%E6%96%B0/
他にも「アメリカ グリーンカード 更新」で調べると同じようなことが書かれているので、そんなに難しくないことがわかる。ちなみに今回の場合、申請料は$450。オンラインだとクレジットカードで支払いができる。
さて、オンラインで申請したのが8月24日。それから1週間ほどして郵送で「指紋採取」の通知が来る。日付と時間と場所が書かれているのだが、9月18日となっていた。この日は長男のキンダーの遠足の日でボランティアに行かないといけない。「変更希望する場合はココにX印をつけて返送してください」みたいなことが書かれているので、ちょっと不安になりながらも返送した。

返送してから2週間後ぐらいに新しい通知が到着。今度は10月1日で大丈夫だったので、今日、サンフランシスコにある指紋採取センターに行った。予約時間は10時。色々と考えたが車で行くことに。8時40分ごろ自宅を出発。途中で渋滞などもあり到着したのは9時50分ぐらい。いくつかのデイリーパーキングを探していったのだが、まぁどこも「1日$15」というのがあったので、一番近いところに停める。

そして9時55分にセンターに入る。書類を渡されて記入事項を書いていたらすぐに番号を呼ばれて書き終わった書類を渡す。そして「さて読書でもして待つか・・・」と思ったら数分でまた呼ばれ、「ここで指紋採取をしてもらって」と言われ、すぐに指紋採取開始。右左、4本の指全部、それぞれ一本づつなど色々と取りながらも5分ぐらいで終了。

「今日はもうおしまい」

と言われて時計を見たら10時10分。早いっ!永住権カードの裏に「有効期限の延長」シールを張ってもらっておしまい。そのまま1時間ぐらいドライブして会社に出社した。

そういえば、前回の永住権を取得するときの指紋採取はサンノゼのセンターだったんだよな~。結構待たされた気がする。でもサンノゼのセンターは駐車場があったから良かった。

今回のサンフランシスコの指紋採取センター・・・。これだったら路上駐車でコイン入れて停めておけばもっと駐車場代が浮いたような気がする。15分で$15・・・1分1ドル・・・高い!あ、でも普段あまり小銭を持ち歩いてないから無理だったか。まぁしょうがない。

あとはこれで無事に郵送で新しいカードが届けば良いだけ。無事に届きますように。