10月31日(金) ハロウィン本番!

まずは長男のキンダー(幼稚園)。5クラス全部でハロウィンイベント。8時にクラスが始まったら家族も一緒に教室の中へ。先生の説明を一通り聞いた後は外に出てパレード。5クラス全部で120人以上。TKと呼ばれる幼稚園年中クラスも2クラスあり、全部で180人ぐらい?の子供が参加。

そういえば、今年のうちの子のコスチュームをこの日記に書いてなかった。長男はディズニー映画「モンスターズ・ユニバーシティ」の主人公「マイク・ウォズアスキー」、次男は今年もディズニー映画「トイ・ストーリー」のウッディ。このウッディは長男が2年使って、次男が2年使っているので4年もの。すげー!次男は自分から「ウッディがいい!」と言ったので、決して親が仕組んだのではありません(笑)。

色々なコスチュームの子供がいて楽しかった。今年はやっぱりディズニー映画「アナと雪の女王(英;フローズン)」の映画の影響で、主人公のエルサの衣装が女の子にはとっても人気。長男の「マイク」は意外にも同じ人は誰もいなかった。ちょっと数年前の映画だったからかな?

一番笑ったのは、洗濯機。手作りなんだけど、ダンボールに白く色を塗って、洗剤の空き箱を上に載せている、っていう。もしコンテストみたいなことをしていたなら、彼に1票入れていた、と思う。

僕は次男をプレスクールに送っていかないといけないので、8時30分には退散。っていうか、その時間にパレードが終わったので強制的に退出させられた。奥様はボランティアに参加したので居残り。おかげでとても沢山の良い写真が撮れたとのこと。

今日は早く帰ってきて・・・と思ったが僕は3時~3時半までミーティングがあり、その後少し話したりしていたら、退社したのは3時50分。家に到着したのは4時40分ぐらい。今から出かけてもなぁ~。というのと、今日の天気予報は時々雨、さらに次男がお昼寝をしていたので、家で少しゆっくりすることに。

6時ぐらいに次男を起こして、今度は次男の友達のNKくんちへ。他にも、Lくん、ANちゃん、SJNくんも参加。ハロウィンにちなんだ料理を沢山用意してくれていて、とっても感謝。まずみんなで腹ごしらえをして、7時半頃、トリック・オア・トリートに出発!

去年までは、うちの長男は恥ずかしがって中々家のドアまで行くことはなかったけど、今年はガンガンと攻める、攻める!次男は去年同様、ガンガン攻める。

「トリック・オア・トリート!」と言って、お菓子を集める、集める!ANちゃんは靴が大きかった+唯一の女の子でちょっと出遅れ。NKくんは去年もやったので勝手がわかるらしく、同様にガンガン攻める。

最終的に1時間ぐらい回って終了。NKくんパパのKGWさんによると、去年はもっと早めに始めて、1時間半ぐらい色々なお宅を回って、バケツに2杯ぐらいのお菓子を集めたんだとか。今年はスタートが少し遅かったとのこと。まぁでもそんなにお菓子を集めても、子供たちは食べられないし、まぁこれぐらいで。

NKくんちに戻ってきてみんなで写真を撮ったり、少しビールを飲みなおしたりして、うちは9時には帰宅。案の定、次男坊は愚図っていた。

去年まではユーカリプタス通りに行っていたが、今年は行くことができなかった。友人のKIDさん一家は行ったらしいが、どうやら例年と比べると少しレベルが下がった感があるとのこと。

まぁとりあえず、毎年、同じところに行くもよし、違ったところに行くもよし。色々なハロウィンを体験して、子供たちが楽しんでくれればいいな、と思う。

各家庭のお父さん、お母さん、今年のハロウィンもお疲れ様でした。

10月30日(木) 次男のプレスクールのハロウィンパーティ

ハロウィン前日。次男が火曜日、木曜日と通うプレスクールでパーティがある、というので奥様と参加。8時半に奥様が次男を連れて行く。「9時頃から始まるらしいからその頃来て」と言われて行ってみると、なんか全体写真を教室内で撮っていたりして、今にも始まる?って感じだった。

朝のサークルタイムの後、プレスクール内をパレード。自分たちの4番教室を出て、3番、2番、1番と行く。各教室には他のクラスの子供たちが拍手で迎えてくれた。3番と2番は子供たちしか入れなかったが、1番は親も一緒に入ることができた。1番教室には友達のHRKちゃんがいて、僕らを見つけて大笑いしていた(笑)。

その後、教室に戻ってきて、先生が絵本を読んでくれたり、外にあるカボチャを取りに行ったり、スナックをみんなで食べたり。。。10時ぐらいになって一通りのイベントも終わったので、次男の着ていたコスチュームを脱がせて終了。僕も会社へ行った。

明日はハロウィン本番!

10月26日(日) 次男のプレイデート集まりのハロウィンピクニック

今日は次男がよくプレイデートをしている、同じ年に生まれた子の集まりでハロウィンピクニックを開催!ということで参加した。奥様は幹事の一人なので10時ぐらいに先に出発。

僕は長男の宿題をちょっとやらせたりしながら、11時までには行こうとしたが、「トイレに行きなさい」と言っても行かなかったり、ギャーギャー騒いでいてなかなか出発できないでいたら、奥様から催促の電話。そりゃそうだろうなぁ~。

11時15分ごろ公園に到着。ピクニックには幹事の一人で、日本で幼稚園の先生をしていた、という方が工作やら塗り絵やら色々と用意してくれていたので、うちの長男、次男も早速、小さいパンプキンに目や鼻や口をつけてハロウィンかぼちゃ(ジャック・オー・ランタンという)を作成。

それができたら今度は、手作りマフィンにクリームで飾りつけ。カラフルなクリームに粒チョコを乗せたりして、結構楽しそう。長男はあれもこれもと乗せていたら崩れそうになっていた。

そしてランチタイムになったので、みんなでランチ。お菓子を食べたり、マフィンを食べたりしていたからか、長男も次男もあまりランチを食べず。あらら。

ランチが終わったら、「トリック・オア・トリート」。それぞれのポイントでお母さんたちがお菓子を配る。うちは今回与えられた担当として、ダンボールでハロウィンのドアを作成する、ということで、僕が前日にドアを作成。「トントン」とドアを叩いて「トリック・オア・トリート!」という子供たちにそれぞれお菓子を配る。みんなドアが気に入ったのか、何回も何回もやっていた。ドア自体はうまくできたと思うのだが、飾り付けがしょぼくて、みなさんから失笑されるんじゃないか、と不安だったけど、まぁまぁ子供たちには喜ばれたのでよかった。

ある程度の出し物が終わったので、みんなあとは自由に遊ぶ。うちの子たちは、トリック・オア・トリートでもらったヨーヨーを転がしたり、野球場の観客席から吊り下げて「釣り!」とかやって遊んでいた。

さてさて来週の金曜がハロウィン。少しづつ子供たちのエンジンもかかってきたような気がする。

10月25日(土) レッドウッドシティのハロウィンイベント

今年もレッドウッドシティのハロウィンイベントに参加。今年で4回目。長男の友達家族が「近所のイベントに行く」と言っていたので、どうしようか迷ったけど、やっぱり規模が大きいし、勝手も知っているので結局レッドウッドシティのイベントへ。

12時開始で10分ほど遅く到着。去年はこのタイミングですでに駐車場がなかったので、隣接する公園の駐車場へ直接停めに行ったら、レクレーションセンターの駐車場はまだ少し余裕があった。ちょっと早とちり。

1人5ドルでゲームなどが16回できるシステム。去年と同じゲームもあれば、新しいゲームもあったり、で毎年飽きることは無い。さらに、長男も次男も去年できなかったゲームも今年はできたり、毎年成長が見られて嬉しい。

0~3歳児のコーナー。次男が3歳なので一応行ってみる。5歳の長男もゲームは一緒にできる。が、多分来年はできないかな、と思う。でも長男はゲームよりも塗り絵が大好きで一生懸命やっていた。この塗り絵は無料なので、ゲームはやらずに塗り絵をしに来年も来るかも。

1時半ごろ、AKくんとNMちゃん夫妻のところのLくんが合流。うちの長男、次男、久しぶりのLくんとの再会で興奮。そのときすでにうちの子達はゲームを10回分はやっていたので、Lくんも急いで色々なゲームに挑戦。でもどこもかなり混んでいたのでちょっと大変だったかも。

1時半からパレード。4~5歳の部に兄弟で並ぶ。そしてそのままステージにて行進。初めてのときは長男が嫌がり、結局僕も一緒にステージに上がり、去年は次男が愚図ったのでまた僕がステージに上がったが、今年は二人だけでちゃんと行進することができた。少しづつ成長しているなぁ~。

時々、疲れてお菓子を食べたり、奥様が作ってくれたおにぎりを食べたりしながら最終的には16回分のゲームはすべてすることができた。

このイベント、小学4~5年生まで参加が可能なのでまた来年来ようと思う。

2014年10月19日(日) CLくんの誕生日会

今日は長男のプレスクールの時の友達のCLくんの誕生日会に参加。プレスクールを卒業して3ヶ月ちょっと。7月に一回プレイデートをしたのかな?それ以来となった。

CLくんのお母さんは日系3世で日本語が少し話せる。ここ最近日本語を話せない日系3世とか4世が多いのでちょっとびっくり。奥様と一緒に日本の映画について話をしたらしい(笑)。

他にはAHMというインド人の友達。彼もプレスクールが一緒。同じ街に住んでいるが長男とは学校が違う。キンダーには元気に通っているようだ。

今回の場所は「サファリラン」という高速US101号線沿いにあり、ちょっと倉庫みたいなところ。サンブルノのDiddalidoとレッドウッドシティのThePlayHouseの中間ぐらいの大きさ。長男も次男も楽しかったみたい。

帰りの車の中で次男お昼寝。家に帰ってから仕事のチェックをしたら無事にプログラム終了。そして結果もOK。良かった、良かった。

2014年10月18日(土) レゴの無料キャンペーン

今日は家族では何も予定のない土曜日。が、僕は仕事が忙しく前の晩も2時ぐらいまで仕事をして、今日も朝8時ごろからずっと仕事。11時過ぎに少し空き時間ができたので、家族で近所のトイザラスに行く。レゴの無料のキャンペーンをやっている、というので。

前回はたまたまレッドウッドシティのトイザラスに行った時にやっていたキャンペーン。とても小さなレゴのセットを無料でくれて、その場で作れるというもの。その時は「なんか人が並んでる」と思ったら、そんなキャンペーンで、レゴムービーに出てくる小さな車を作ることができた。その時に、長男が結構サクサクとレゴを作れることが判明したので、その年のクリスマスは小さいサイズのレゴをプレゼントした。(それまで幼児用レゴだった)。

今回の近所の場合、割り当てられた場所がかなり狭いかったので、案の定、とっても小さなレゴ。バッドマンに出てくるサーチライト。数分でできてしまった。まぁでも長男も次男も楽しかったみたい。

家に帰ってからは奥様がランチを作ってくれている間にずっと僕は仕事。なかなか終わらない。食べた後、次男が愚図り始める。手に負えなくなったので、奥様が次男を連れてドライブに出かける。相変わらずドライブじゃないと昼寝できない次男。長男はホームワーク。アメリカの幼稚園、結構宿題が出る。基本的なアルファベットをノートに10個書く、とか。でもそのページには塗り絵もついているので、あまり苦にはなってないみたい。

結局この日は他にはどこにも行けず。家族にはちょっと申し訳ないことをしてしまった。

10月12日(日) 次男のプレスクールのピクニック

今日は次男のプレスクールでピクニックを開催!ということで、近所の公園へ。このプレスクールは複数クラスあり、さらに午前中クラス、午後クラス、終日クラス、週2クラス、週3クラス、週5クラスなどなど色々なクラスがあるので、このピクニックもかなり盛大!

ポットラックだが、ハンバーガーやホットドッグ、飲み物などは提供された。なんか最近、ハンバーガーとかホットドッグが好きになってきて、ちょっと食べ過ぎに気をつけないと、と思っていたりする。

11時から開催だったが、僕らが行ったときにはまだそれほど沢山はいなかった。まだ日本から来て数ヶ月、というご家族に出会う。NKYAさんといい一人息子のTHくんがTKクラスに通っている、とのこと。長男の友達のTKMくんのお父さんとTHくんのお父さんが同じ会社なんだとか。

12時ぐらいになってきてからは、KNMR家Lくん、KID家HRKちゃん、OKD家JKくん。久しぶりにあった奥様の友達STEさんのところの男女の双子ちゃん。日本人だけでも沢山。

また次男と同じクラスのSMLはお姉ちゃんが長男と同じクラス。兄弟して同じクラスに通っている。長男が去年まで通っていたプレスクールの同級生だったASLはキンダーガーテンも一緒だけど、キンダーが終わった後はこのプレスクールの午後クラスに通っているので、会うことができた。

もう人数が多いので、結局知っている人たちと話すだけで精一杯。また次男もクラスメイトの名前をまだそれほど知っているわけでもないので、誰がお友達かなどわかるわけもなく・・・もし知っていれば、「次男が話していた○○だね?」とか交友関係を広げられたのに・・・。まぁ3歳児にそれを求めるのは無理か。大体長男でさえ難しいんだから(笑)。

一通り食べ終わった後は、インスタントタトゥーをしてもらったり、フェイス・ペイントをしてもらったり。野球場で走り回ったり、球場の観客席を登ったりなどなど・・・。

天気も良かったし、とても暑かったし・・・絶好のピクニック日和で楽しかった。

10月11日(土) 消防署と警察署の一般公開

午前中はサッカー。今回はセッションの最終日ということで、これから数週間の休み。だからと言って何かあったわけではないけど。いつもならその後は公園で遊ぶのだが、今日はこれから消防署と警察署の一般公開があるので、ここでお別れ。

消防署の隣の市役所の駐車場に車を止める。かなり混んでいると思いきや、意外とそうでもなかった。もしかしたら、警察署の隣の図書館に車を止めている人もいたかも。

奥様によると毎年ママ友から「楽しかったよ~」と言われていたのに、いつも気がつくと過ぎていたけど、今年は次男のプレスクールで「お知らせ」をもらったので見事に参加することができた。

一般公開では、本物の消防車の中を見学できたり、火事のときに部屋の中が煙で充満したときにどうやって逃げるか、の体験車?みたいなもの、地震とか災害時の非常用袋の展示、パトカーの中の見学、などなど。他にもジュースとお菓子が無料(一人一つづつ)配布されたり、結構楽しかった。

僕としては展示物とかをもっと見たり、話を聞いたりしたかったが、子供たちが「消防車に乗りたい」だの「パトカーにのりたい」だの言うので結局展示物は一切見ずに乗り物体験ばっかりになった。でも・・・パトカーの後部座席の背もたれの形に少しびっくり。両腕の方が少し凹んでいる。なんでだろう、と思ったら、他の見学者がやっていたけど、逮捕された人が後ろに手を回して手錠をかけられたときに、腕のところが凹んでないと痛いから・・・らしい。怖いな~。

最後はテーブルに用意された塗り絵を少しやって終了。時間もお昼2時近くだったので、「1つ買ったら1つは無料」のサブウェイのサンドイッチ屋でランチを食べて帰宅。

また来年も来てみよう!

10月10日(金) ダンボール工作の発表会

今日は先日作ったダンボール工作の発表会。都合により最初の30分ほどクラスにてボランティアに入ることになったので発表会も見ることができた。偶然、日系3世のNGMNさんも一緒だった。

他の子もなかなか楽しい工作を作ってきた。20角形(だったかな?)のサイコロとかスーツケース、ラップトップパソコン、わに、車、バスなどなど。AMちゃんのバスは折り紙で椅子を作っていたり、結構かわいかった。わには緑の色紙で綺麗にラップされていて、NHK教育の工作の番組とかで出てきそう。NGMNさんの娘さんは「ティーテーブル」。机にはティーカップとかも折り紙で作っていて、先生とティータイムごっこをしていた。

最後にうちの長男。トラックの中に入り、テーブルを出して、タコス屋さんごっこ。先生が同級生の一人に「タコスを買ってきて」というと、その女の子は長男のタコストラックに行き、メニューを見て、「トマト」というと、うちの長男「はい、どうぞ(Here you go!)」と渡していた。なんか知らないけど、先生はうちの長男のタコストラックをとても気に入っていたようだ。

これからもうちょっとダンボール工作にハマってみるか?(笑)

10月6日(月) 次男の日本語教室

毎週月曜日は、長男も次男も日本語教室に通っている。学年が違うのでもちろん別々のクラス。同じ先生がやっているので、次男のクラスの後は長男のクラス、という感じ。

今日は次男の「なかよしタイム」の当番。好きな絵本と物を持って、それらをお友達に紹介する、というコーナー。なんと昨日のダンボールのフードトラックを持っていたとのこと。プラス、しまじろうの付録についていたサンドイッチのおもちゃも持っていたので、「サンドイッチ・トラック」になったらしい。その教室でも「いらっしゃいませ~」だの「サンドイッチくらさ~い」だの遊べたらしい。教室の先生にもかなり気に入ってもらえたみたいだよ、と奥様が言っていた。楽しめたようなのでやっぱり2台作ってよかった、よかった。