3月28日(火)パソコンを購入

新しいノートパソコンを購入した。今まで使っていた東芝のパソコンがここ数年、スピードがめちゃくちゃ遅くなったため。不要なファイルを削除したり、デフラブをかけてみたり、スパイウェアの削除を何度も試してみたり、ウィンドウズ7が入っていたけど、無料キャンペーンでウィンドウズ10に入れてみたりしたが、全然改善せず。まぁこのパソコンも長男が生まれる前か後ぐらいに購入したものなので、7年ぐらいは使っている。

ということで、新しいパソコンを購入。今回もオンラインで。色々と調べた結果、HPのパソコン。価格は税込みで360ドル。

僕の場合、パソコンはメールとウェブを見るぐらい。あとはマイクロソフトオフィスのワードとかエクセルを使って書類を作るぐらい。なので、そんなにすごいスペックはいらない。大切なのは壊れないこと。

本当は日本製の東芝が良かったが、少々値段が張るのと、あまり選択肢がない、ということで残念ながら却下。あとの富士通とかソニーとかも品数が少ないので、なかなか選べない。DellはHPかLenovo。外見はそんなに変わらないので、あとは値段とかレビューなどでチェック。そして最終的にHDDやメモリの容量。タッチスクリーンとかHDMIがついているか、とかで決定した。

さて問題は、データの移行。使っていたソフトを全部インストールするのも大変で、1か月ほど2台を並行して使っていた。そして最近、なんとかすべてを移行し終えて、HPだけで事が足りるようになった。

問題が一つ。使ってるマイクロソフトオフィスが2007なのだが、HPには2013が入っている。でもよく見ると、ショートカットだけで起動すると「ご購入画面」に行くようになっている。2007で十分なので、絶対に購入しない。

でも、2007をインストールして、ワードやエクセルを起動しようとすると、毎回、「Configuration Processing」と「初期設定中」なる画面が30秒~1分ほど出る。どうしたものかな?と思っていたら下記を発見。

https://www.youtube.com/watch?v=YnwRWyu0R2g

この通りにやったら何とか直った。しかし、「Program Files」ではなく「Program Files (x86)」フォルダなので注意。

このパソコンもできれば7年ぐらい使いたいな~。