11月4日(火) 長男のキンダーの遠足付き添い+ばあちゃんが来た!

今日は長男のキンダーガーテン(幼稚園年長)の遠足に付き添い。

前回、9月半ばにも遠足にボランティアで参加しているし、今回は別に行かなくてもいいかな?と思ったけど、実は1ヶ月前に長男がちょっと怪我をして、今回の遠足もうまく歩けるかどうか、だったので一応希望を出した。まぁ先生が「今回は他の人に」というなら別にそれはそれでいいし。が、結局のところ選ばれた。やっぱり先生も、長男の怪我とか心配だったのかも。

さて今回の遠足はバスで45分ほどのカウンティーパーク(郡立公園)のハイキングコース。レッドウッドシティの山の中にあり、今回も黄色いスクールバスで出発。92号線~280号線で、ハイウェイはすぐに降りたのだが、そこから公園に行くまでが大変。かなりの山道のずっと奥に入っていった。

今回も全部で5クラスあるキンダーガーテンのうち2クラスと半分。5番教室の子の半分が参加した。前回はTKMくんが一緒だったが今回は違っていた。

ボランティアは各クラス4人。今回は男は僕だけ。あと1番教室にもう一人インド系のお父さんが参加していた。

到着してすぐにオヤツの時間。お皿があるわけではないので全て手渡し。あっちこっちで「もっと!もっと!」というので、もう一人のお母さんと手分けして配る。

おやつが終わったら一応トイレ。男の子たちと一緒にトイレに行くが、大きい用1つに小さい用1つ。この小さい用の高さがめちゃくちゃ高いので、みんな大きい用に並ぶ。僕は長男といったので、長男をちょっと抱えて小さい用でやらせたら、他の男の子たちが楽しそうに小さい方に並びだしたので、「仕方ないな」と5人ほど順番に抱えて小さい方をさせてあげた。外で先生が「もう男の子はみんな終わった~?」と聞くので最後に僕が出て行って「全員終わったよ」と。こういうとき、やっぱり男性のボランティアも必要なんだな、と思った。
さて、ハイキング出発。各グループ12名ぐらいに分けられた。僕はオレンジグループ。双子のお母さんと一緒。ガイドさんのリアさんというおばあちゃんが先導してくれた。

ところどころかなりの急斜面だったので、怪我をしていた長男もちょっと遅かったけど、何人かは「もう歩けな~い」と弱音を吐いていた。でも、さすがにキンダーのハイキング。10メートルぐらい歩いては、「はい、この木を見て~」と言って説明。

「このレッドウッドツリーは一番大きい。」

「レッドウッドはカリフォルニア、オレゴン、ワシントン州の一部。ジャパンの一部もあるらしいけど、そこでしか見ることができないのよ。」

などなど。あと、イエロースラグ(おおきなナメグジみたいなもの)とかを見たり。橋を渡ったり。でも、やっぱりキンダーレベルにはちょっと難しいらしく、半分ぐらいの子は説明を聞かずに葉っぱで遊んだり、枝を探したり・・・。

11時頃戻ってきて終了。ちょっと時間があったらしく、残ったおやつを食べたり、トイレに行ったりして11時半ごろ出発。でも、やっぱり山道を大きなバスが通るのは大変らしく学校に到着したのは終業時間ぴったりの12時半。まぁ結構楽しかった。

僕は午後は家から仕事。長男、次男に邪魔をされながらもなんとか頑張ってやれるところまで頑張る。そして夕方はサンフランシスコ空港へ。今日はなんとお義母さんとお義母さんの妹さん(僕から見たらお義叔母さん)が1週間ほど遊びに来てくれる日。

4時15分到着予定の日本航空は1時間半の出発遅れ、1時間の遅延で5時15分に到着。僕らは5時半に空港に到着し5時45分に無事に会うことができた。

家には6時半ごろ到着し、沢山のお土産をもらって長男、次男も大喜び。早速、色々なもので遊びまくる。小学館?の月刊誌「幼稚園」についていた付録の工作を早速「作って!」とせがまれて頑張って作った。その工作が「手作りガチャガチャ」じゃ「明日ね」なんて言えるわけもない。

他にも色々なおみやげをいただいてとても感謝です。短い滞在期間だけど楽しんでもらえたら、と思う。