5月8日(金) タレントショー

今日は、長男の通うキンダー(幼稚園)がある小学校でタレントショーがあったので、家族で見に行った。夕方6時半からスタート!

タレントショーとは、小学校に通う生徒で例えば、ピアノを習っている子が演奏したり、ダンスを習っている子がダンスしたり、何かをみんなの前でやりたい生徒がパフォーマンスをする、まぁ言ってみればお遊戯会みたいなもの。あくまでも希望者のみなので、別に出場しなくてもいいし、見に行くのも強制ではない。

うちの小学校は人数が多いので、今回はキンダー、1年生、2年生の3学年。全部で41組が出場し、各出場者の持ち時間はたいてい1~2分ぐらい。

長男のクラスからは5人の女の子出場!「This land is your land(だったかな?)」という歌を披露。それぞれの女の子が、ミス・カリフォルニアや自由の女神、太陽、森などなどの衣装で登場していて、かなり可愛かった。

あとはスタンドアップ・コメディー(ピン芸人のお笑い)とか、サングラスをかけてギャングっぽい格好でダンスミュージックに合わせて踊る、とか。インドの民族ダンスをしている子もいたし、お母さんと一緒にエアロビみたいなダンスをしている子もいた。

最初の30分で帰ろうか、と言っていたのに、結局一番最後出てきた先生たちの歌とダンスまで全部見てしまった。家に帰ってからご飯を食べてお風呂に入って・・・子供達が寝たのは9時半ごろ・・・あらら。

でも楽しかったし、長男に「来年、出場したら?」と言ったら、「はずかしいよぉ~」と言っていた。僕、個人的にはドリフターズの加藤茶・志村けんの「ひげダンス」とかどうかなぁ~と思っているけど(笑)。

5月5日(火) こどもの日+ストーリータイム

今日はこどもの日。長男のキンダーでイベントをする日だ。僕も奥様も朝6時に起床。奥様は手巻き寿司に巻く卵焼きをたくさん焼いていた。さらに子供達のお弁当も作っていた。すごい!僕はお米8合の用意などなど。なるべく、キッチンで邪魔にならないように。

7時に長男を起こす。次男も無理やり起こして、二人同時に朝ごはん。7時40分ごろ家族全員で学校へ。

教室に入ると、先生が既に教室で鯉のぼりのクラフトの準備をしていた。すぐにMRTさんとAちゃんが到着。MRTさんも手巻き寿司などなど。その間、長男、次男、Aちゃんが教室内できゃーきゃーと興奮していたら、他のクラスメイトも入ってきちゃったので、子供達を連れて退室。僕が3人を外で待たせることに。

8時5分になりクラスメイト全員が教室に入る。その間に僕とMRTさんはオフィスに行って、ボランティアの登録。8時10分ごろ、奥様と次男が隣のプレスクールへ。僕らが教室に戻ったら、先生に「じゃぁプレゼンテーションをお願いします」と言われいきなり開始。

プレゼンテーションは、この話が出た後に1時間ほどかけて僕がパワーポイントを使ってスライドを作成。幼稚園児だし、なるべく写真やイラストを沢山使用した。自分で全部作ったし、まぁ余計なことを押し付けるのも悪いな、と思ったので一応、全部僕が話をすることにした。

当日の朝は、「緊張して台詞を全部忘れるんじゃないか?」と思ったけど、意外に緊張もせず楽しくプレゼンテーションができた。英語もまぁまぁ、なんとかなったんじゃないか、と思う。アニメーションをスライドに入れたのに、最初の数ページはちょっと忘れちゃって、うまくいかなかったけど、残りはちゃんと順序立ててやることができた。

10分くらいでプレゼンテーションは終了。まぁ子供達も沢山笑っていたので成功したんじゃないかな?と思う。プレゼンが終わる前ぐらいに、Aちゃんの弟くんを預けてきたMRTさん奥様が合流。またプレゼンが完全に終わった頃に、次男をプレスクールに送っていった我が奥様が合流。「プレゼン見たかった!」と言っていたが、「ダメ出しされるから見られなくてよかった(笑)」と言っておいた。

その後は先生が今日のアクティビティの説明。鯉のぼりについては、先生が細かく作り方を説明していた。そしてアクティビティの開始!

クラス24人を8人づつ3グループに分ける。奥様二人はいなり寿司と手巻き寿司の担当。MRTさんは鯉のぼりの担当。僕はカブトの担当。実は今日は他にも二人のボランティア(クラスメイトのお母さん)が合流したので、その二人にもカブトを一緒に手伝ってもらった。

カブトは作り方をそれぞれのグループに説明したので、3つめのグループが来た頃にはちょととうまくなっていたような気がする。それでも子供達それぞれで作る丁寧さや速さなど全く違うので、遅い子のは手伝ったりして調整するのがちょっと大変だった。

9時半までに24人全員が全てのアクティビティを終了。余った手巻き寿司といなり寿司を持って、オフィスに行ったりしている間に、教室内の掃除や整理など。その後、奥様が片付けがまだまだかかる、ということで、僕が代わりにパソコン教室の助手のボランティアへ。30分ほど、10時までだったが、どうやら今日は普段ほど込み入ったことはしない、とのことでパソコン教室のヘルプもそんなにやることはなかった。

子供達を率いて教室に戻ったら、奥様が今度は通常のスケジュールであるスナックタイムに行く、ということで「もうパパは会社に行っていいよ」と。ちょっと買い物をしてから一度帰宅したら、奥様もちょうど戻ってきた。5分ほど今日の子供の日のイベントについて、あーだ、こーだ、と話してそのまま会社へ。

なんかバタバタしているうちに終わったけど、やり終えてみてやっぱり、こういうイベントって楽しいな、と思う。なんか性格的に「やるんだったら一生懸命やりたい!そして楽しみたい!」っていうのがあるから、スライドとかカブトとかついつい張り切ってしまったけど、その分、達成感は倍以上だったと思う。こういうのって、「頼まれたことを最低限やればいいや」とか、「いやだなぁ~」とか思うと、終わった後は「あ~あ」となんか不完全燃焼に終わってしまう、っていうか。やるんだったら思いっきりやりたいし、そういう性格をこれからも持ち続けよう、と思った。

さてさて、会社に行って仕事を頑張って、4時45分ごろ退社して5時45分に帰宅。今度は家族で次男のプレスクールに行って、「パジャマ・ストーリータイム」に参加。これは、子供達はパジャマを着て、おじさんに絵本を読んでもらう、という会。6時15分から7時まで。

どんな感じかな~、と思ったら、かなりの人数のお子さん+親御さん。前に絵本を読んでくれるおじさんがいて、その前に子供達が床に座り、その後ろに親御さんたちが立ったり、椅子に座ったりして聞いている、というスタイル。で、夕食前だから結構な数の子供達が「おなかすいた~」とかぐずって、結構な数の子供達が行ったり来たりしていた。

途中で子供達を立たせて踊ったりすればいいのに・・・、ずっと何冊も本を読んだりしてる。まぁいいけど・・・。結局45分間。うちの子供達はあまり愚図らずに頑張っていた。

そんなこんなでもう遅くなったので、オンラインで予約していたピザを受け取りに行って、帰宅してから晩御飯。今回はオンライン割引があったので、3ドルぐらい安くなっていた。

かなりバタバタした一日。お疲れ様でした。

5月4日(月) 車のリモートキーの電池交換

僕が通勤で使うセダンのリモートキーが最近ボタンを押しても反応が鈍いので、電池交換をすることに。下記ユーチューブで見たら意外と簡単そう。l

https://www.youtube.com/watch?v=QNuddnpvkrE

今日、ボタン電池を買ってきたので早速交換。ものの数分で終わってしまった。総額6ドル。やっぱりT社の車は修理とか楽なんだな~。カーメカニックの人も、アメリカ車より日本車の方が断然修理が楽!って言ってたし。今後も買うなら日本車だな~。

5月2日(土) 補習校+こどもの日の予行演習

今日も補習校。特別な予定はないので、KTDさんとカープール。今回は朝、KTDさんが我が家へ迎えに来てくれた。途中で通るハーディング・ゴルフコースでトーナメントをやっている、とのことで早めに出発。8時に出発したが、全然混んでなかったので8時30分ぐらいに到着。相変わらずサンフランシスコの外は寒い。学校から太平洋が見えるので仕方ないか。

無事に送り届けた後は、KTDさんと二人でまた帰宅。次男が起きていたので、ちょっと自転車で近所を走った後に、3月まで通っていたサッカー教室へ。今期最初のクラスなので、参加者もあまり多くない。ちょっとしたら日本人の友達のKTRくんも来たので助かった。

サッカーが終わってからは、すぐに家に帰ってランチを食べてKTDさんの家へ。サッカーが終わって帰るときに、「なんで早くかえるの~」と次男に言われ、「補習校に迎えに行くから」と言ったら、「ぼくもいくー」ということで一緒に連れて行くことに。

で、社内で僕とKTDさんが話をしていたら、知らない間に次男坊、後ろで昼寝をしていた。12時30分に出発して到着したのは1時10分ぐらい。やっぱりゴルフトーナメントの影響は皆無だった。

無事に長男とKTDさんとこのYMくんをピックアップして、出発前のトイレに行かせてから帰宅。帰りの道中は3人で馬鹿みたいなお話でも盛り上がっていた。2時40分ごろ帰宅。

そして今日は夕方から長男のキンダーのクラスメイトのAちゃんのお宅、MRTさんちへ。今度の火曜日、5月5日は子供の日だが、長男とAちゃんのクラスの先生から、「クラスで子供の日についてのイベントがしたい。」ということで、予行演習をしよう!ということになった。

先生からの指示により、(1)こいのぼり作成、(2)かぶと作成、(3)いなり寿司と手巻き寿司の作成、をする、ということで、それぞれ事前に作ってみることに。

こいのぼりは先生が「こういう感じのものを」という細かい指定があり、子供達にも作らせて見て、「まぁ、こんなものか」と。かぶとも折り紙の本を見て、なんとか大丈夫そう。長男もAちゃんもうまくできていたので、「クラスで友達に教えてあげるんだよ」と一応言っておく。

その後はダイニングに移動して、子供達にいなり寿司と手巻き寿司を作らせてみる。おいなりさんはやっぱりスプーンで油揚げの中に入れるのがちょっと難しそうだ。手巻きも海苔の上に乗せるご飯の分量が難しそう。まぁでもおいしそうにできたので大丈夫かも。

一通り終わったので、みんなで夕食。好きなだけお寿司を食べたら、子供達はとっとと遊びに行ってしまった。そしてやっと大人の時間。普段は学校で朝送っていくときに話すだけだし、3月に一度、パパ会をやったけどその時は7人もいて、MRTさんとは少し離れてしまったので、こうやってゆっくり話すのは実は初めて。

MRTさんの奥様がお吸い物や他にも色々と用意してくれて、とてもおいしくて、4人でゆっくりとすることができた。時々、子供達がやってきて、「絵を描いたよ~」とか、「がっこうごっこしてるんだ~」「Aちゃん先生~」「なんですか○○くん?(長男の名前)」とか結構笑った。

MRTさん一家は、僕ら夫婦の友人のKIDさんちと同じタウンハウスに住んでいて、「この前、飲み会に誘ってもらえました~」と聞いてびっくり。KIDさんのさすがの交友関係+やっぱり世の中狭いな~、というのと。

MRTさんは駐在さんなので、きっと数年したら日本に帰国しないといけないんだろうけど、折角のご縁だし、長男とAちゃんもとても仲がいいので、今後も家族で仲良くしてもらえたら、と思う。

最終的に9時半にお開きになり、片付けなどして家に到着したのは10時ぐらい。あ~、楽しかった!