7月11日(月)お台場に行く

今日はお義母さんと家族4人でお台場に行くことに。
まずはソニーの科学館へ。
www.sonyexplorascience.jp/

「光」「音」「エンタテインメント」を科学する・・・というだけあって、それらに関する体験コーナーが盛りだくさん。携帯電話が移動しても接続できる仕組みがわかるコーナー、人間の動作をセンサーが感知して遊べるコーナーなどなど。

一番盛り上がったのは、笑顔センサー。笑顔の写真を撮って、笑顔の度合いを数値化、そして順位が出る。本日のランクで11時までに入ると大きなモニターに「本日の笑顔イレブン」とサッカー選手のような感じで表示される。長男は普段の写真の時もそうだけど、いつもちょっとはにかんだ感じの笑顔なのであまり高得点が取れず。次男はなかなか良くて10位かな?に入っていた。僕はなかなか頑張って最初は5位。子供たちが異様に盛り上がり、「もう一回!」というのでもう1回やったら7位?だったかな。でもよく見ると、11人の中に重複している人が何人かいた(笑)。

この笑顔センサー、どうやって判定しているのか説明を読んだら・・・沢山の笑顔の写真を解析して統計的に見て画像処理をしているんだとか・・・抽象的過ぎてわからない・・・。

他には係りの人が2回ほど講習をしてくれて、色々な実験を見せてくれた。光の3原色についての説明もよかったし、音の体験もすごかった。特に音の場合、色々な周波数の音を出してわかる人は手を揚げる、という実験では僕は全然聞こえないのに子供たちはまだまだ聞こえる。係りの人が「人は年を取ると高い周波数の音は聞こえなくなります」と言って納得。でもびっくり。

全体的に見てすごいなぁ~、と思うのはやっぱり「センサー技術の発達」かな、と思う。ほぼ全てのコーナーが体感型。そして手や足などを動かして色々な遊びができる。昔みたいにコントローラーのボタンを押して・・・なんていうのはもうない。

ここで数時間は遊べた。それもすべてのコーナーで待つことなく何度も何度も。これ、きっと休日だと1つのコーナーをやるのにすごく並ぶんだろうなぁ~。

さて次はトヨタのショールーム。色々なスポーツカーがあったが、子供たちは見るよりも乗ってみたい。子供用の運転体験コースは2か所あり、1か所は幼稚園以下。まず次男がここに挑戦。待っている人は皆無だったので、すぐに乗ることができた。2台だけの電動自動車。スピードは出ないが楽しそうだった。

長男のは少し大きめの車で大き目のコース。ここの場合、運転教習を受けないとコースの運転をすることができない。1時間ちょっと待たないといけないが、予約して待つことに。ちょうど待合室にミニカーで遊べるところがあり、子供たちはそこで遊んでいた。僕はせっかくだから、と奥様とお義母さんに子供たちを任せてトヨタのショールームへ。日本の運転免許証か、国際運転免許証を持っていれば実際に車を運転することができる・・・が、僕は日本の免許は10年以上前に失効。今年は国際運転免許証を持ってきていないので、残念だけど今回は無理。

そうこうしている間に講習の時間になり、15分ほどの運転講習を受ける。長男、最初はハンドルさばきが難しそうだったが、マンツーマンで教わっているうちにうまくなった。その後すぐに運転体験コースへ。まだ初心者で年齢も小さいので一人用しか運転できないが、大きくなったら二人用も運転できるらしい。こちらも15分ぐらい?運転していたけど、楽しんでいたようだ。

その後は、せっかくだから、と大きな観覧車に。ディズニーランドとか東武動物公園とかでも乗ったことがあるけど、ここまで大きいのは初めて。遠くから見ていて「うごいてないよ~」と子供たちは言っていたが実際は動いていたのでびっくり(笑)。

そんなこんなで夕方になり、駅でお義母さんとはお別れ。僕たちは去年も行った居酒屋に今年も行ってみた。去年は6時頃に行ってガラガラで空いていたはず。出るときも空いていたのに、今年は7時に行ったらすごく混んでいた。結局、カウンターの角になったがまぁいいでしょう。暑かったのでビールはおいしかったし、料理も子供の好きそうなのがたくさんあり、満足、満足。

そのままホテルに戻って就寝。明日はキッザニアだ!