7月27日(月)サマースクール開始

学校が始まるまであと2週間。それまでは、長男も次男もサマーキャンプに参加することに。

長男のサマースクールは朝9時から5時まで。お弁当持参。学年も幼稚園から小学5年生まで(だったかな?)。みんな一緒に行動するので、上級生が小さい子供達の面倒も見てくれるらしい。

次男は午前中だけのサマースクール。1週目は隣町のレクレーションセンター。来週は我が町のレクレーションセンター。

二人とも同じ時間に始まるので、僕が長男を、奥様が次男を送っていくことに。3週間も日本語漬けだったので、この2週間で少しづつ英語の感覚が戻ればいいな、と思う。

7月25日(土)長男の自転車の補助輪が取れた!

まだまだ時差ぼけが残る土曜日。特に予定を入れずにゆっくりと過ごす。

午後に公園に行って子供達と自転車。長男は「6歳になったら補助輪を外す!」と言っていたので、満を持して補助輪を外す。「嫌だ~、こわいよぉ~」と言っていたが、30分ほど僕と一生懸命練習したら、なんと!転ばないで自転車に乗ることができた!すごい!

っていうか、もうすでに乗れるはずだったんだよなぁ~、後は本人が「こわい」って気持ちをなくせば大丈夫だっただけで・・・。でも、まぁ何はともあれ無事に補助輪が取れてよかった、よかった!

7月23日(木)休み明けで職場復帰

休み明け。なんか時差ぼけであまり寝れていないけど、とりあえず会社に行く。僕が行く頃はまだみんな寝ていた。大丈夫かなぁ~、とちょっと心配だったけど、奥様が「大丈夫だよ~」というので信じて出社。

ゆっくり仕事復帰しよう、と思ったが待ってましたとばかりにマネージャーが僕のところに来て、プロジェクト開始。これから1~2ヶ月ちょっと大変だけど・・・頑張るかな。3週間以上休んでいたんだから・・・。

7月22日(水)日本一時帰国 鉄道とバスの博物館+アメリカへ戻る。

今回の一時帰国最終日。でも飛行機は真夜中の12時発なので、今日も一日遊ぶ。

奥様実家から電車で1時間も行かないところに鉄道とバスの博物館があるので行ってみることに。途中でお義姉さんと義姪っ子ちゃんと合流。

この博物館はもともと鉄道会社直営らしく、中には以前使っていた車両の一部や、鉄道のシミュレーターが沢山あり。その横で元運転士さんがとても詳しく運転の仕方を説明してくれた。小学校の頃は鉄道が大好きだったので、うちの子供達よりも真剣に遊んでしまった。

鉄道の運転って線路があるしスピードだけ調整すればいい、と思っていたが、そこはやはり電気とガソリンの違い。なかなか思ったところで止まることができず。停止位置より5メートルも手前だったり、10メートルぐらいオーバーしたり・・・。いやぁ運転士さんたちの技術ってすごい!

お昼ごろにデパートのレストラン街に行きランチ。そして子供の遊ぶスペースで僕が子供達を見ている間に奥様がアメリカに持って帰る各種色々なもののお買い物。戻ってきたときには結構どっさりと買い込んでいた。

家に戻って荷造り。今回は最初から諦めてダンボールを用意し、何でも持って帰ってやろう!と思っていたが、2つぐらいかな、と思っていたダンボールは結局3つになった。まぁ持って帰るのは大変だけど、郵便だともっとお金がかかるから、頑張ろう!

夕方に高速バスで羽田空港へ。うちの両親と仕事帰りのお義兄さんと合流し、なんとか頑張って居酒屋の席を確保。みんなで大宴会。子供達もジージ、バーバやみんなに囲まれて楽しそうだった。

10時頃にみんなとお別れして出国。なんだかんだ言っている間に搭乗開始。定刻に出発し、機内では二人ともグッスリ。ほぼ定刻にサンフランシスコ空港に到着したが、長男が案の定、リバース。色々と処理したり、トイレに行ったりしていたら、入国審査の一番最後になってしまう。

タクシーで帰宅するも、荷物がかなり多いので、特別に4WDのタクシーを選ばせてもらい帰宅。全員時差ぼけなので、その到着後、そのまま全部の荷物を片付けて、洗濯も全部やって、夜の12時頃にみんなで就寝。

今回の一時帰国でも沢山の方々に本当にお世話になりました。改めて、お礼申し上げます。また来年、頑張って帰国したいと思います。楽しみにしてまーす!

一時帰国日記、終わり。

7月21日(火)日本一時帰国 人間ドック+午後はゆっくり

今日は夫婦で人間ドックへ行った。アメリカの健康診断なんてちょっと問診して血液検査して・・・で終わるから。一度ちゃんと見てもらったほうがいい、と思い、インターネットで調べて、アメリカから予約。奥様の実家から電車と徒歩で30分もかからない近場。

子供達は大丈夫かなぁ~、と思ったが、普通に「いってらっしゃ~い」と。またお昼前ぐらいには、お義姉さんと義姪っ子ちゃんが来てくれたので全然大丈夫だったらしい。

人間ドックでは、基本的な採血、視力、聴力検査、心電図、腹部エコーなどなど。そして最後に胃カメラ。これが今回のメイン。色々な情報を集めてみると、「普通に胃カメラを口から」「鼻から」「鎮静剤で口から」の3つのオプションがある、とのこと。

色々と悩んだ結果、僕も奥様も「鎮静剤で口から」に決定。僕は20年以上前に胃カメラを飲んだことがあるが、これがかなりキツくて耐えられなかった。で、鼻からの場合・・・アレルギー性鼻炎の兆候があるので、ちょっと無理かな、と思い、「鎮静剤」を使用。

腕に注射をさされたまま、だんだん眠くなり、看護婦さんからも「寝ちゃったほうが楽ですよ~」と言われていたら、本当に寝てしまい、起きたら胃カメラはすでに終わっていた。これなら毎年でも胃カメラを受けてもいいなぁ~。

気分が落ち着いたところで全項目終了。帰宅する。子供達も元気にしていて良かった、良かった!気分が落ち着いたと言っても、鎮静剤のせいかまだボーっとしていたので、午後もゆっくり家で遊び、のんびり過ごして終了。

お疲れ様でした。

7月20日(月)日本一時帰国 初めての映画館と児童館

今日から日本の学校も夏休み、そして今日は祝日。

今日から奥様の実家の近くでラジオ体操をする、というので、僕と子供たち3人で行ってみることに。6時半からなので6時15分に起床。子供達もすぐに起きれたので開始前に到着した。

6時半からラジオ体操開始。第一と第二の両方の体操をする。第一はかなり自信があったが、第二なんて全然知らないので、回りの人たちを見てなんとかついていった。子供達は初めてなので、もうほとんど見よう見真似で。でも、とても楽しかったようだ。

周りをざっと見ると、子供達は10人ぐらい、おじいさん、おばあさんが20名ぐらい?う~ん、日本の少子化を顕著に表している状況。ラジオ体操恐るべし。

終わってからはカードにハンコを押してもらって帰宅。じーちゃん、ばーちゃんに嬉しそうに見せていた。

さて、今日はせっかく早起きしたし、ということで映画館に行ってみることに。うちの子供達はまだ映画館に行った事がない。暗いところは大丈夫かな、とか、2時間も見てられるかな~、と。でも、ここ最近は家では1時間半ぐらいなら見てられるし・・・ということで「アンパンマン」の映画を選択。

アンパンマンの映画は20分ぐらいのお話が1本、そしてメインのお話が1時間ぐらい、かな?子供用の映画なので、館内も電気が薄暗いまま、これは素晴らしい。また他にも子連れの人たちが沢山いたので、騒いでも大丈夫だし、こっちも気にならないし。お話も楽しかったし、無事に初映画を見ることができてよかった、よかった。

僕が最初に見た映画って、小学校2年生ぐらいに銀河鉄道999だったような気がするなぁ~。

映画が終わった後にお義母さんと待ち合わせて、映画館近くのとんかつ屋へ。11時から開店でまだ10:40分ぐらいなのにすでにかなりの列。他のレストランも何人も並んでいてびっくり。さすが3連休。でも、無事にトンカツを食べることが出来て満足。またまた子供達はおもちゃをもらっていた。

一度家に戻ってきてから、今度は近くの児童館へ。お義兄さんが車で二往復してくれた。

僕が小学校の頃の児童館って、プレハブのちょっと良さ気な1階建ての建物が近所にあって、オモチャだとか本とかが置いてあるだけって感じだったけど、今回の児童館は3階建てで、生き物コーナーとか工作コーナーもあり。生き物コーナーは亀がいたり、魚がいたり・・・それも近所の川にいる生物として紹介しているという。すごい!またカブトムシやクワガタが触れるコーナーとか。

後は体の仕組みを理解できる実験コーナーとかも、万博とかの展示みたいでクオリティが高かった。これなら毎週遊びに来てもいいんじゃないか?ってぐらいの規模。今日みたいなすごく暑い日にはちょうどいい。きっとすごく寒い冬にもちょうどいいと思う。

夕方には今回の帰国で2回目の回転寿司。奥様実家にいるときに行くいつものお店。6時ぐらいに行ったのに、さすが3連休。すでにかなりの人が待っている。40分以上待つ、というので、ちょっと歩いて本屋で物色。戻ったら既に呼ばれていて、お義父さんが席を確保していてくれた。

日本の回転寿司は手元のコンピューターでオーダーが可能なので、いつもそこでオーダー。誰が開店しているお寿司を食べるんだろう?まぁいいや。今回もかなり沢山食べて大満足!

家に戻ってきてくつろいでいると、お義兄さんがうちの子供達にプレゼントを下さった。なんと!トッキュウジャーのおもちゃ!うちには既にそのおもちゃがあるが、今回いただいたのはその両方を合体させて大型のロボットになる、というもの。子供達二人とも発狂!ずっと遊んでいた。楽しくてしょうがないらしい。お義兄さん、本当にありがとうございました!!!

7月19日(日)日本一時帰国 図書館とステーキハウス

今日はお義兄さん夫妻が、奥様実家に遊びに来てくれて一緒に遊ぶ。

どこかに行ければ・・・と思ったが、梅雨は終わったらしくとにかく外は暑い!どうしようかなぁ~と思いながら、子供3人が遊んでいると、まずお義姪っ子がお昼寝。そして義姪っ子が起きて来た頃に今度は何故か?うちの次男がお昼寝。結局、夕方ごろに隣駅にある図書館に夕方に行くことに。

さすがに日曜日、図書館も結構混んでいた。子供の本のコーナーに行ったら、紙芝居がたくさんあったので、子供達に読んであげることに。うちの子供達、最初は何で僕が何も見ずにお話できるのか、とっても不思議がっていて、それを見ていて楽しそうだった。

5時に閉館になったので、そのままみんなでステーキハウスへ。お義母さんが何かに登録していたらしく、うちの長男の誕生日招待割引券なるものを持っていたので。

日本のステーキハウス、和風大根おろしのタレなどかなりおいしそうなものばかりで、選ぶのにとっても迷ったが、一番定番のものをオーダー!他にはサラダバーやドリンクバーなど、肉以外は食べ放題でそれだけでも満足!

最後に長男が先月末に誕生日だった、ということでケーキのサービス!お店のスタッフ数名とタンバリンと共に歌を歌って、長男はとっても満足。またまたお土産のおもちゃをもらっていた。はぁ、いったいに今回の旅行で何個のおもちゃをもらったんだか・・・。

でも、充分食べれたし、お店で誕生日もできたし、やっぱり日本のレストランってすごいなぁ~。

7月18日(土)日本一時帰国 奥様の友人宅へ

朝から元気に早起きをする子供達。せっかくなので、ご近所をお散歩。僕も奥様の実家の周りってあまり知らないし。お義父さんも一緒に来てくれることに。

すぐ近くにものすごく大きい高架の高速道路があり、その下を遊歩道が伸びている。自転車さえ注意すればなかなか快適な散歩道。少し行くと今度は川沿いに別の遊歩道があり、そこをずっと歩いていく。途中で「つかれたぁ~」というので、自販機でジュースを購入。遊歩道沿いの休憩所(屋根つきのベンチ)で一休み。

約1時間半ぐらいの散歩は、梅雨時だけど雨が降らない曇りの日にはかなり快適。どちらの遊歩道もジョギングをしている人たちがかなりいた。

さて、お昼前に家を出て奥様の友人宅へ。この友人は奥様の高校のときの同級生で僕らの結婚式でもスピーチをしてくれた人。去年の一時帰国でもお邪魔しているので今回は2回目。

今回は奥様の高校の時の友人5人(奥様を含む)と、スピーチをしてくれた友人の旦那様YSさん。大人は合計7名。子供はうちの2匹と小学生2名、あとから中学生が部活から戻ってきて合流。こちらのお宅には任天堂Wiiがあったので、うちの子供達、お兄ちゃん、お姉ちゃんに教わりながら一生懸命遊んでいた。お陰で大人はずっと飲んで食べて・・・くつろぐことができた。

YSさんが日本の伝統的なおもちゃ、コマを出してきてくれて一緒にやった。小学生の頃、かなりうまかったはずなのに、今やってみたら全然できなくてびっくり。

また外が薄暗くなってきたら外で花火大会。これまたお兄ちゃん、お姉ちゃんたちが面倒を見てくれたので、みんなで楽しく花火をすることができた。

前回同様、8時ぐらいにお開きになり、バスと電車で帰宅。今回も楽しい時間を過ごせました。YSさん、ありがとうございました。

7月17日(金)日本一時帰国 那須高原旅行最終目

那須旅行の最終日も雨が降ったり止んだり。

近くに「りんどう湖ファミリー牧場」という子供が遊べるエリアがあるというので行ってみることに。

この旅行が決定した後に、実は!義両親が結婚して数ヵ月後に行った」というのが「りんどう湖」・・・。結婚50周年にして、子供と孫たちと一緒に同じ場所に来るなんて・・・う~ん、なんか運命を感じる。

まずは船に乗って、りんどう湖の奥の方へ移動する。船の降り口にはゴーカート乗り場。うちの子供たち早速挑戦。子供たちは足が届かないので、大人がアクセルを踏む。僕と次男、奥様の長男の組み合わせ。二人のハンドル裁き、結構うまかった。

また「ファミリー牧場」というだけあって、馬や牛などもいた。乗馬はポニーなら1人で乗れるので、長男、次男とも挑戦。義姪っ子ちゃんはお義姉さんと一緒に大きな馬に乗っていた。多分、乗馬も初めて?・・・色々な初めて!すごーい!

後はヤギとかに餌をあげたり、牛の厩舎でちょこっとだけ乳搾りをしたり。どれもみんな楽しそうにしていた。昔は怖がっていたのに(笑)。

ちょっと雨が降ってきたので、お土産屋で置物に絵付け。お絵かきが大好きな長男はかなり真剣に細かく色を塗っていた。う~ん、僕に似たな。次男はすぐに終えて「おかしたべた~い」。

ちょっと雨が止んだので、子供たちは電車で、大人は歩きでレストランへ。ランチはちょっと小高い丘の上のレストランで景色がいい。日本のレストランってどこでもお子様ランチがあるので、とっても有り難い。その代わり、どーでもいいオモチャが異様に増えて困るけど。

最後はメリーゴーランド。乗るちょっと前に大雨が振ってきたので、時間も時間だし、ここで終了。終わった後は歩いて正面口に行き、タクシーで那須塩原駅へ。新幹線に乗って帰宅。最寄駅の居酒屋でみんなでお疲れさん飲み会をして終了。

やっぱりみんなで旅行って楽しいな~。

7月16日(木)日本一時帰国 那須高原旅行2日目

夜中、寝ているときに何かうるさいな~、と思っていたら、朝起きてびっくり。なんと大雨。ログハウスの横の砂利道は川のようになっていた。日本の雨ってすごいな~。

ということで、今日の夕食を予約しているホテルエピナール那須に行くことに。そのホテルはプールがあるので、みんなでプールで遊ぶ。ビート板もあるし、ライフベストもあるので、うちの子供たちは大人用のプールへ。結構、一生懸命泳いでいた。

子供用のプールもあり、義姪ちゃんはそっちのプールで。なんと初プール。でも泣くこともなく楽しそうに遊んでる!うちの子たち、初プールではどっちも泣いていたのに・・・(笑)。

でも長男も次男も、義姪っ子ちゃんのことも気になるようで、子供用のプールに来て一緒に遊んだりもした。やっぱり従兄弟同士って気になるんだろうなぁ~。

ホテルのレストランでランチをした後は、ゲームセンターがあったのでそこで遊ぶ。最初はお金を入れるゲームだけだったが、奥の方にコインゲームがあったので、そこで遊ぶことに。コインゲームってかなり時間をつぶせるのですごい!

長男はルーレットで30枚のところに賭けて、いきなり30枚をゲット!次男はばーちゃんと一緒にコイン落としゲームにハマっていた。

その後はみんなで温泉へ。今までは大体僕が子供たちを一緒にお風呂に連れていっていたのだが、今回は奥様が連れて行ってくれることになったので、この旅行で初!の1人でゆっくり温泉につかることができた。露天にサウナ、自分のペースでゆっくり入れてよかった。

今回の旅行は、義両親の金婚式のお祝い。結婚50年ってすごいなって思う。お互いの努力なくして達成できないことだな、って思う。

そういえば、昔、自分が小学生のときに、父方の祖父母の金婚式のお祝いをしたが、その時の祖父母ってすでにかなりおじいちゃん、おばあちゃん、って感じだったが、義両親はまだまだ元気モリモリで若々しいし。

このレストランの特別コース、「おもてなし度」が半端なく、料理の運ばれるペースとか子供用に特別に小さく切ってくれたり、至れり尽くせり。このホテルがとっても人気があるのが充分に理解できる。子供たちはギャーギャー騒いでいたが、大人も楽しく話ができてとても楽しい時間を過ごすことができた。

セッティングしてくださったお義兄さん夫妻に感謝。そして義両親の金婚式おめでとうございます。