クリスマスツリーを買ってきた

今年、ついに我が家はクリスマスツリーを購入した。
今までは「子供が触って倒したりすんじゃないか?」とか思っていたけど、さすがに長男も学校で「クリスマス」というものを学んできたようで、それが何なのか、わかってきたらしい。で、お店に行っても「くりすますつりーがあるよぉ」とか言うし・・・。喜ぶかなぁ~、と思って。

生木にするか、作り物にするか、とっても悩んだけど、生木は手入れが大変らしい、とか、枯れた葉が下に落ちる、などの問題があるので、作り物にすることに。

大型スーパー「ターゲット」に行き物色。かなり色々な種類があり、また大きさもまちまち。今の子どもたちより、ちょっと大きいものを探す。3つ候補が出てきて、子供たちに「どれがいい?」と聞くと二人とも、カラフルな電気がついたものを選ぶも、「葉っぱの感じが安っぽい」ということで却下。結局、「結構、本物っぽい」感じの40ドルのものを購入。50%オフありがとう。

また飾りつけも色々と購入し、準備万端で帰宅。そして家族みんなで飾りつけ。子供たち二人とも、家にクリスマスツリーが来たことに嬉しかったようで、飾りつけもとても楽しんでいた。よかった、よかった!

あとは、残り1ヶ月で「クリスマスにはサンタがプレゼントをくれる」という知識だけは入手してこないことを願うだけ(笑)。

今年のサンクスギビング

今年のサンクスギビングは、男塾で一緒に飲んでいる、AKくんのおうちでお好み焼きパーティ。男塾仲間のIZさんファミリーも一緒に。

AKくんのところのLくんはもうすぐ3歳。かなりベラベラしゃべるし、自分のおうちだからか、とっても元気。IZさんのところのTKくんは1歳半。前回会ったのは1年前で、そのときはまだベビーカーシートに入って寝ていたから、この時期の1年の成長って早いな~、と実感。もう走り回っていた。

うちは、奥様が毎年恒例のターキーのオーブン焼きを作ってくれて持参。普通のターキーって、パサパサしていてそれだけでは食べづらいので、グルービーという結構濃い目のタレみたいなものをつけて食べるのだが、奥様のターキーは結構ジューシーでグルービーはほとんど必要ない。小さめのものを4時間以上オーブンでゆっくり焼き、30分に1回ぐらい、オーブンを開けてスープを上からかけたりして、かなり手間のかかる一品。みんなにとても好評だったのですぐになくなってしまった。

そしてメインの、AKくん特製お好み焼き。今回3回目だが、うまい!とにかくうまい!AKくんに
「やっぱり何度食べてもベイエリアで一番だ!」
というと、
「ベイエリアにはお好み焼き屋ってないからね~(笑)」
と言っていて、ちょっと笑った。でも、日本のレストランでもここまでおいしいお好み焼きを出してくれるところってないような気がする。前にも書いたかもしれないけど、話によるとやっぱりこれもかなり手間がかかるらしい。

最後はIZさんが持ってきてくれたケーキ。甘さ控えめでとってもおいしくて、日系かな?と思ったら、どうやら違うらしい。IZさんのご近所のお気に入りのお店なんだとか!

うちの長男4歳、次男2歳半、Lくんはそろそろ3歳、と年齢が上がってきたからか、この3人、結構仲良く一緒に遊んでいた。お陰でかなりほったらかしで大人はお酒を飲んだり、食べたり、楽しい時間を過ごすことができた。こうやって少しづつ楽になっていくんだろうなぁ~。っていうかそうなってほしい・・・。

さて今回は、子供用のパジャマと歯磨きセットを持参したので、AKくん宅を出る前に子供たちの歯磨きをしてパジャマに着替えさせた。これで帰りの車の中で何時寝てもOK!という状況にしたのだが、距離が少し短かったからか、家に10時頃着いてもまだ起きていた。なんだよ~。まぁでもすぐにベッドに行って、すぐに寝付いたからよかったけど。

今年もとても楽しく賑やかなサンクスギビングが過ごせてよかった。

次男も熱を出した

前日の火曜日の夕方、今度は次男が熱を出した。ご飯もちょっとだけ食べて、気分が悪いのかな、と思って熱を測ったら、あらら、やっぱり。風呂にも入れずにすぐに寝かせる。もちろん解熱剤も飲ませて。

で、次の朝4時半、元気良く起きて、
「おなかすいたぁ~!」
目はパッチリ開いているし、寝ぼけているようではなさそう。本当に起きたのか?!

奥様は「わたし無理・・・・」
ということで、僕が頑張って起きて、残りのご飯にフリカケをかけたり、テキトーにご飯を食べさせた。

お腹いっぱいになってまた寝るか、と思ったらエンジン全開。ミニカーやレゴで遊び始める。
「ごめん、次男、パパは寝るよ」
とソファで横になるも、ちょこちょこ
「ぱぱ、だいじょぉぶぅ?」
とちょっかいを出してくる。

で、7時半になって長男が起きたころには、また長男と一緒にご飯を食べていた。

これなら大丈夫だろう、と次男も幼児教室へ連れて行き、僕も会社に行った。

お昼過ぎ、奥様から電話。
「幼児教室から帰ってきて、熱を測ったら38度ぐらいある。やっぱりちょっと帰ってきてほしい」

ということで、まぁサンクスギビング連休直前だし、マネージャーは休暇で台湾に帰っているし・・・ということで2時半ごろ退社。3時に長男の体操教室の前で待ち合わせ。

が!次男、元気になっている。
奥様に「ごめ~ん、なんかあの後、ご飯食べたら元気になった・・・・」

なんなんだ、うちの次男・・・。
まぁでも、発熱前科があるので、そのままうちに帰ってゆっくりさせる。
ちょこちょこと仕事をしながら、遊びの相手をしたり、テレビ見せたり・・・。

そういえば、うちの次男、前もこんなことあったなぁ~。まぁいいか。

長男が風邪を引いたので家から仕事

朝、いつものように長男を起こしたが、朝食はあまり食べず。で、「疲れた」「眠い」などを連発。学校に行きたくない日や、おもちゃで遊びたい日はよくそういうことを言うので、今日もそうなのかなぁ~、と思って、ちょっと怒りながらも、無理やりプレスクールに送っていった。

奥様いわく、「いつもならプレスクールに行けば、楽しくテーブル・アクティビティで遊ぶのに、今日はダラァ~っとしていた。」「先生に、『何かあったら電話して』とお願いしておいた。」とのこと。

ちょっと様子見のため、僕は家に待機しながら仕事。奥様は今度は次男を幼児教室へ連れて行ってくれた。で、その間に長男のプレスクールから電話。やっぱり、疲れているようで外遊びの時間なのに座っている、とのこと。迎えに来てほしい、とのこと。

で、奥様に電話して、次男の幼児教室から直接、長男のプレスクールに迎えに行ってもらった。そこから面白いことになったらしい。

奥様、学校についてから・・・

「ママと一緒におうちに帰る?」
「かえらない。ぼく、きょう、すなっく・へるぱーだから」

そう!今日は長男はスナックヘルパーの日。これは1,2ヶ月に1回、順番に回ってくる、みんなのためにおやつを持ってくる日。スナックヘルパーになると、みんなに「ありがとう!」の歌を歌ってもらえる上に、一人ひとりに「すなっくほしい?」と聞いて配って回ることができる。

先生が、
「スナックヘルパーは来週でもいいから、今日は帰りなさい」

というのに、
「かえらない。すなっくへるぱーする」
とのこと。

なので、先生がわざわざスナックヘルパーを早めてくれて、スナックヘルパーを無事にやり遂げることができた。

が!?うちの長男、スナックをしこたま食べたら元気が出たようで、

「じゃぁスナックヘルパーも終わったから、ママと一緒におうちにかえる?」
「かえらない、みんなといっしょにあそぶ~」

ということで、結局、奥様は11時ぐらいに帰ってきた。

僕はその間、「もう今日は無理だな」と、会社には「家から仕事します」メールを送り、普通に家から仕事をしていたので、なかなか戻ってこない奥様にちょっと心配になりながらも、ひたすら待っていた。

まぁでも、結局、長男もそれほど本調子ではないようだったので、午後の遊びの予定はキャンセルで僕と家でお留守番。

11月も後半に入ってきたし、風邪の季節。仕方ないな。。。

床屋

床屋に行った。
自分の会社に移動床屋が来たので、10時55分に自分のオフィスを出て、歩いて5分で到着。

今回は10週半ぶり。前回、前々回と思っていたより長めだったので、普段よりも間隔は短め。

初めて会う女性の担当者で、どうやらメキシコ系らしい。アイパッドでYoutubeのテレビを見ていて、
「これ、メキシコの政治系の番組なのよ。」
と言っていた。

「メキシコには20年以上前に行ったことがあるよ」
と言って、話が盛り上がるかなぁ~、と思ったら、そのまま静寂。
淡々とヘアカットをしていた。

30分ぐらいかけて終わったが、長さは期待通り。多分、最初の方に
「床屋は2~3ヶ月に一度しか行かない」
と言ったので、「だったらこれぐらいか?」と予想して切ってくれたのかも。
だとしたらすごい。

短くなったので、左側のそり込みが目立つようになったが、まぁ気にしない。
40歳過ぎれば男なんてそんなもんですよ。

今度は3ヵ月後ぐらいだから2月ぐらいかな?それまでもつといいけど。

次男の友達の誕生日会と喜作で飲み会

夕方4時半から6時まで、次男のお友達の2歳の誕生日会へ家族で参加。
ジンボリーという幼児体操教室で、ここは次男が数ヶ月前まで通っていたところ。
僕と長男は初めて行く場所。

写真では、次男がクラスを受けているところを見せてもらったことがあるので、どんなところかはなんとな~く知っていたが、思っていた以上に綺麗なところだった。

時々、インストラクターが歌を歌ってくれたり、踊りを教えてくれたりして、みんなで一緒に遊ぶ。その合間に自由時間。滑り台とか橋とか色々なもので遊ぶことができる。

普段だと、「パパ、きて~」とか言われて一緒に遊ばないといけないので、他の親御さんとかと話すのは不可能だ。でも今日は二人とも単独で遊ぶことができていたので、「お、誰かと話せるかな?」と思ったが、やっぱり「ぱぱ~」とか言われて話が途中で終わるのが嫌だな~、と思うと、なかなかそういうのは難しい。もう少し大きくなったら、かな。

子供と大人合わせて40人ぐらいいただろうか?とっても賑やかな誕生会だった。

その誕生会が終わったら、そのまま日本食レストランの喜作へ。AKくんとLくん親子、KDさん・AKさん・HRちゃん親子と3家族で夕食。AKくん奥様のNMちゃんが出張のため、AKくんヘルプを兼ねて。

ここでもいつもなら、「ぱぱ、あそぼ~」とか言われるのに、今回は、長男、次男、Lくん、HRちゃんの子供4人は一緒になって遊んでいたので、なかなか良かった。と言っても、「ママ~、これ見て~」とか「ママ~、ごちゅうもんはなんですか~」とか、ママたちはかなり邪魔されたらしい(笑)。

もっとゆっくり飲んでいたかったが、今日は日曜日。明日からはまた通常の仕事に学校に、ということで9時前にはお開き。楽しい話が沢山できてとても楽しかったです。また飲みましょう!

家のメンテナンス

この家に引っ越してきてからそろそろ2年。アパートではないので、何か問題があると、簡単なことなら自分で修理をしないといけない。まぁ業者に頼んでもいいけど、なかなか直しに来てくれない、とかお金がかなりかかる、などマイナス面ばっかり。それがゆえにアメリカ人は結構、日曜大工が得意だ。

今までの家の修理をちょっとリストアップしてみたい。ついでにそれ以外も。

(1)トイレの便器のシートが固定されない

Ginsey Toilet Seat Tool Kit
http://www.amazon.com/gp/product/B000CD1BOY

アマゾンの評判が結構良いので買ってみた。どういうカラクリか知らないけど、これをつけてからシートが固定されるようになった。

(2)カーテンのホルダーが固定されない

リビングの窓についているカーテン・ハンガーが固定されない、という問題発生。どうやら、その場所の壁が少し薄いのが原因らしい。調べてみたら、

Drywall Anchors

なるものがあった。Youtubeのビデオを見ると、ねじが壁に入った後に内部で開いて、固定するものなんだとか。すごい!おかげでちゃんと固定できた。

http://www.youtube.com/watch?v=RQ13VvsK_1g

(3)電話に雑音が入る

家の固定電話にいつしか雑音が入るようになった。
ワイヤレスの電話機で、5年ぐらい使っているし、もらい物だし、どこか壊れたかな?と思い、クレジットカードのポイントで安い電話機を入手。しかしそれでもまだ雑音が残る。どうしようか迷って、電話会社のATTの日本語サービスに電話。

リアルタイムでテストをしてくれて、やはり問題があることを確認。次の日にサービスマンが訪問してくれることに。
「家の外が原因だとATTの管轄なので無料で修理しますが、家の中が原因だと$55の修理費がかかります」
とのこと。どちらにしても雑音は嫌なのでお願いすることに。

次の日、午前中にサービスマンが来てくれた。2時間ぐらいかけて家の外の回線を一生懸命調べて修理してくれて、無事に無料で修理完了。やっぱり、とりあえず言ってみるもんだ。

(4)食器洗い機を使用すると、空気抜けから水が大量に漏れる

アメリカの食器洗い機は、キッチンに付属されていて、流し台の近くに空気を抜くための部品がついている。この部品から大量に水が漏れた。調べたら、この部品から排水溝に流れるチューブが詰まっているから、とのこと。

アマゾンで細長いブラシを購入。それで掃除をしたら無事に直った。

Brushtech 48" Flexible Brush For Vinyl Tubes B291C


(5)乾燥機が時間がかかる

乾燥機が時間がかかるのは、色々な理由があるらしい。洗濯がとても濡れているとか。でも一番の原因は排気口の詰まり。フィルターとか排気管が詰まっていると湿った空気が外に逃げないと乾かないらしい。

先日引退した掃除機で乾燥機の裏から出ている排気口を掃除。

気持ち・・・乾燥が速くなったような気もするが・・・洗濯する量もたまに多いので、それで時間がかかっているかも・・・。


他にも色々と細かい修理をしているが、どんな材料を使ったとか覚えてないので、今回はここまで。

スモッグチェック2

今日も子供をプレスクールに送ってから、同じスモッグチェックへ。同じメカニックがいたが、昨日のことは覚えてないらしい。今日はすでにお客がいたので、ちょこっとだけ待つことに。今日もエッセイ本を持っていったので読書。

僕のが始まって20分ぐらいしてから、メカニックが戻ってきたので、「パスしたでしょ?」と余裕をかまして聞いたら、「いや、実は不合格だよ」とのこと。え~~~~。

どうやら、エンジンオイルをチェックする棒の取っ手が壊れているので不合格、とのこと。すぐそこに自動車部品屋(日本のオートバックスみたいなところ)があるから行ってみれば?と言われたので、すぐに言ってみる。

まだ朝早く空いているので、店員が好意的に話しかけてきてくれた。車種と実際の部品を見せると・・・
「お!あった、あった。これ、結構お店にないときがあるんだよなぁ~。ラッキーだよ」

と言われた。で、購入してそのまま取り替えてすぐにスモッグチェックのお店に行く。ちょうどお客がいなかったので、すぐに試験開始。今回は心配だったので読書はせずに車に張り付いて状況を常に見ることに。

僕の車のテスト中にも3~4台、お客が来ていた。ラッキーだ。早く来てよかった!

そしてテスト終了後、無事に合格。よかった、よかった。金額は不合格であろうと再試験をしてもらったにも関わらず、金額は同じ。さすが!

最後に「これが不合格の結果で、こっちが合格の結果だよ」と2つの書類をもらった。よく見ると、測定器を使ったテストは1回目もパスをしているが、「目視チェック」で不合格になっているようだった。つまり、メカニックが「エンジンオイルの測定ゲージの取っ手が壊れている!」を不合格にした、という・・・。

そういえば、2年前にもスモッグチェックをしていて、そのときも同じ状況だったけどパスしたんだよなぁ~。まぁいいか・・・。

スモッグチェック1

日曜日に行けなかったスモッグチェックに今朝行ってきた。
長男をプレスクールに送って行った後、家から車で10分ぐらいのところ。

http://www.smogchecksanmateo.com/

YELPでの評判が良かったので。日曜日に言われたとおり、8時半ごろ行き、空いていたのですぐに始めてもらう。WIFIもあるのでインターネットをしてもよかったが、どうせ150~20分ぐらいだろう、と思い、フツーにエッセイ本を読んでいた。予想通り15分ぐらいで終わり、無事にパス。YELPの評判どおり、なかなか良いお店だった。

で、一度家に帰り、僕の通勤用の車に乗り換えてそのまま会社へ。

会社でインターネットを使って、車両登録をする。。。。と?僕の通勤用の車が「登録は終了してません」との表示。あれ?と思い手紙を見ると・・・僕の通勤用の車も実はスモッグチェックが必要だ、ということが判明。仕方がないので明日行くことにする。

エンジンオイル交換

うちにある2台の車のうち、奥様がメインで乗っている車のエンジンオイル交換に行った。

次男の月一回の「なかよしプレイデート」が今回は我が家であり、まぁ僕や長男がいたら、次男の気が散るだろう、ということで、ちょっと早いんだけど、長男と二人で出発。

待ち時間なしですぐに作業に入ってくれたが、ちょうど3万マイル毎に実施する「トランスミッション・オイル交換」とかがあり、少し時間がかかった。

12月に車両登録の更新をしないといけないのだが、今回は排気ガスチェックを受けないといけないので、このエンジンオイル交換の後に行こうと思っていたが、検査するお店が少し混んでいたので、今日は諦めて帰宅。

平日のちょっと都合の良いときに、ささっと検査に行こうかな、と思う。